2008年03月16日
小さな成長・・・春の訪れとともに
暖かい春の日差しに誘われたかのように、
先日蒔いた、きゅうりなど野菜の種が芽を出しました。
まだ寒いせいでしょう。
「ひょろり」として頼りなげな小さな芽です。
暖かいとはいえ、まだまだ朝晩は冷える季節。
芽が出てからも、成長はノンビリでしょう。
今年も、農薬を使わない丸かじる出来るきゅうりやトマトなど
野菜を作っていきたいと思っています。
まだまだ先の話ですが、自然の賜物野菜たち。
北信濃の地で、ゆっくりと育てていきたいと思っています。
もやしのようなか弱い小さな芽。

田んぼの畔には、もう「オオイヌのふぐり」が花を咲かせている。
こちらは、雪どけとともにすぐに花咲いた。

田んぼのりんごは、芽がまだ堅い。
このあと、膨らんで花が咲くのは、4月末。

庭のネコヤナギは、もうこんなにふっくらとし、
まさに「猫の毛を触るよう」

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「完熟」&「完熟」の 「完熟サンふじ」
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
先日蒔いた、きゅうりなど野菜の種が芽を出しました。
まだ寒いせいでしょう。
「ひょろり」として頼りなげな小さな芽です。
暖かいとはいえ、まだまだ朝晩は冷える季節。
芽が出てからも、成長はノンビリでしょう。
今年も、農薬を使わない丸かじる出来るきゅうりやトマトなど
野菜を作っていきたいと思っています。
まだまだ先の話ですが、自然の賜物野菜たち。
北信濃の地で、ゆっくりと育てていきたいと思っています。
もやしのようなか弱い小さな芽。

田んぼの畔には、もう「オオイヌのふぐり」が花を咲かせている。
こちらは、雪どけとともにすぐに花咲いた。

田んぼのりんごは、芽がまだ堅い。
このあと、膨らんで花が咲くのは、4月末。

庭のネコヤナギは、もうこんなにふっくらとし、
まさに「猫の毛を触るよう」

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「完熟」&「完熟」の 「完熟サンふじ」
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
Posted by ドジヒコ at
06:49
│Comments(0)