2013年12月26日
年末年始 リンゴの御用承ります。
今年もあと、残すところ1週間ほどとなりました。
大晦日の準備、お正月の準備は
お済みでしょうか。
日ごろ、自分の部屋の掃除を
サボっている僕も
珍しく、掃除に張り切っています。
年末年始、信州北信濃 坂爪農園では
通常通りの発送作業を行っています。
「アッ、しまったお歳暮忘れた!!・・・・」
そんな方にも、12月29日午前中までに
ご連絡いただければ、年内発送は可能でございます。
ただし、北海道・沖縄・九州地方へのお届けの場合は
27日(金)が、年内到着の最終発送となります。
年始、「初荷」でご希望の方も
お早めにご連絡くださいませ。
年末年始の企画は、何といっても
お買い得な「主婦の友コース」。
また、コタツに入って
暖を取りながらの、「瑞々しい」南水梨を
いただくのもまた乙なものです。
お正月の家族団らんのひと時に
年末に一年間を振り帰りテレビを見ながら・・・・・
お気軽に召し上がれる
「サンふじ主婦の友」コース、
お使いいただければ幸いです。
年末年始も休まずに
発送作業を行いますので
どうぞお気軽に、ご不明な点がございましたら
お問い合わせくださいませ。
また、料理専用コースの受付も開始いたしました。
蜜は入っていないと思われますので
ジャムやアップルパイなどの調理・加工用に最適です。
あわせて、ご検討くださいませ。
年末年始のりんごの御用
お伺いいたします。
ご進物に・ご自宅用に
発送作業を行っています。
少々の傷、形がいびつ・・・・・・
ご自宅で、お手軽に・お手ごろに
お召し上がりいただけるのが「主婦の友コース」です。

今シーズンの搾りたての新酒と
サンふじの組合せ
お父様にもご満足いただけるセットです。

サンふじと
防腐剤など添加物を一切使用していない
「無添加りんごジュース」の組合せセット。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
年末年始 休まずにりんごの御用承ります。
たくさん食べたい信州のりんご・・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース ご好評販売中
赤ちゃんからご年配の方まで安心してお召し上がりいただける・・無添加りんごジュース ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


大晦日の準備、お正月の準備は
お済みでしょうか。
日ごろ、自分の部屋の掃除を
サボっている僕も
珍しく、掃除に張り切っています。
年末年始、信州北信濃 坂爪農園では
通常通りの発送作業を行っています。
「アッ、しまったお歳暮忘れた!!・・・・」
そんな方にも、12月29日午前中までに
ご連絡いただければ、年内発送は可能でございます。
ただし、北海道・沖縄・九州地方へのお届けの場合は
27日(金)が、年内到着の最終発送となります。
年始、「初荷」でご希望の方も
お早めにご連絡くださいませ。
年末年始の企画は、何といっても
お買い得な「主婦の友コース」。
また、コタツに入って
暖を取りながらの、「瑞々しい」南水梨を
いただくのもまた乙なものです。
お正月の家族団らんのひと時に
年末に一年間を振り帰りテレビを見ながら・・・・・
お気軽に召し上がれる
「サンふじ主婦の友」コース、
お使いいただければ幸いです。
年末年始も休まずに
発送作業を行いますので
どうぞお気軽に、ご不明な点がございましたら
お問い合わせくださいませ。
また、料理専用コースの受付も開始いたしました。
蜜は入っていないと思われますので
ジャムやアップルパイなどの調理・加工用に最適です。
あわせて、ご検討くださいませ。
年末年始のりんごの御用
お伺いいたします。
ご進物に・ご自宅用に
発送作業を行っています。
少々の傷、形がいびつ・・・・・・
ご自宅で、お手軽に・お手ごろに
お召し上がりいただけるのが「主婦の友コース」です。
今シーズンの搾りたての新酒と
サンふじの組合せ
お父様にもご満足いただけるセットです。
サンふじと
防腐剤など添加物を一切使用していない
「無添加りんごジュース」の組合せセット。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
年末年始 休まずにりんごの御用承ります。
たくさん食べたい信州のりんご・・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース ご好評販売中
赤ちゃんからご年配の方まで安心してお召し上がりいただける・・無添加りんごジュース ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


2013年12月23日
家庭用 ワケありりんご 発送承り中
お歳暮の発送も一段落し、
月曜日からチョコチョコと始めていた野沢菜を漬け込みも
ようやく終わりました。
ここ数日、発送の合間を縫っての漬け込みです。
今年も野沢菜漬けも、お醤油ベースと、普通のお塩ベースの2種類。
いわゆる「鼈甲色の野沢菜」は、
お醤油ベースで漬け込んだ野沢菜漬け。
今年の出来具合はどうなるでしょう。
お歳暮の発送のひと段落ということで、
家庭用のコースの発送を開始いたしました。
我が家の家庭用コース、
今年も豊富にそろえて、さまざまなご用途に対応出来ます。
その1、ご家庭用サンふじ りんご追分コース
家庭用の中では、お値段は張りますが
ご自宅で、完熟サンふじの味が、十分にお楽しみいただけます。
5キロ、10キロ、15キロの3コースをご用意しています。

その2、坂爪農園「主婦の友」コース
名前の通り、奥様の強い見方です。
形が悪かったり、多少傷があったりしますが、皮を向いてしまえ ば美味しさは変わりません。
ご自宅でお気軽に、手軽にいただけるサンふじのコースとなって います。

、主婦の友コースのうちのホゾ割れ(ツル割れりんご)
頭のツルの部分が割れています。
完熟してパカッと割れてしまったんですね。
ツル割れりんごは、完熟していて蜜がたっぷりと
入っていますが、日持ちがしませんから、
お早めにお召し上がり下さい。
写真の「ホゾ割れ」は、重症のホゾ割れです。
もう少し軽症のホゾわれとなります。

その3、小玉ちゃん コース
名前の通り、小さな「小玉」のサンふじです。
お子様なら、ぺろりと丸かじり出来るはずです。
りんごは本来、皮ごと「丸かじり」がオススメ。
こちらのタイプなら、ポリポリ簡単に気軽に召し上がれますよ。

ご注文は、ネットかホームページのFAX用紙をプリントアウトし
FAXでもかまいません。
お気軽に、お手頃に信州りんご、たくさん召し上がってください。
コタツに入って、一家団欒。
りんごを食べながら、熱いお茶をすすって・・・・。
ここに野沢菜が加われば最高ですね。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
完熟&完熟 雪が降る直前に収穫・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご好評販売中
「これぞ信州」信州ならではのお歳暮・・・・・・・「北信濃 蜜りんご便り」
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
月曜日からチョコチョコと始めていた野沢菜を漬け込みも
ようやく終わりました。
ここ数日、発送の合間を縫っての漬け込みです。
今年も野沢菜漬けも、お醤油ベースと、普通のお塩ベースの2種類。
いわゆる「鼈甲色の野沢菜」は、
お醤油ベースで漬け込んだ野沢菜漬け。
今年の出来具合はどうなるでしょう。
お歳暮の発送のひと段落ということで、
家庭用のコースの発送を開始いたしました。
我が家の家庭用コース、
今年も豊富にそろえて、さまざまなご用途に対応出来ます。
その1、ご家庭用サンふじ りんご追分コース
家庭用の中では、お値段は張りますが
ご自宅で、完熟サンふじの味が、十分にお楽しみいただけます。
5キロ、10キロ、15キロの3コースをご用意しています。
その2、坂爪農園「主婦の友」コース
名前の通り、奥様の強い見方です。
形が悪かったり、多少傷があったりしますが、皮を向いてしまえ ば美味しさは変わりません。
ご自宅でお気軽に、手軽にいただけるサンふじのコースとなって います。

、主婦の友コースのうちのホゾ割れ(ツル割れりんご)
頭のツルの部分が割れています。
完熟してパカッと割れてしまったんですね。
ツル割れりんごは、完熟していて蜜がたっぷりと
入っていますが、日持ちがしませんから、
お早めにお召し上がり下さい。
写真の「ホゾ割れ」は、重症のホゾ割れです。
もう少し軽症のホゾわれとなります。

その3、小玉ちゃん コース
名前の通り、小さな「小玉」のサンふじです。
お子様なら、ぺろりと丸かじり出来るはずです。
りんごは本来、皮ごと「丸かじり」がオススメ。
こちらのタイプなら、ポリポリ簡単に気軽に召し上がれますよ。

ご注文は、ネットかホームページのFAX用紙をプリントアウトし
FAXでもかまいません。
お気軽に、お手頃に信州りんご、たくさん召し上がってください。
コタツに入って、一家団欒。
りんごを食べながら、熱いお茶をすすって・・・・。
ここに野沢菜が加われば最高ですね。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
完熟&完熟 雪が降る直前に収穫・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご好評販売中
「これぞ信州」信州ならではのお歳暮・・・・・・・「北信濃 蜜りんご便り」
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
2013年12月19日
年末年始に信州のリンゴ
早いもので、今年も残すところあと1ヶ月をきりました。
年末年始、ご家族が集まる機会が多くなるこの季節、
家族団らんで、お楽しみいただけるご家庭用のお気軽で、
お手ごろなコースのご紹介です。
鍋の季節でもあり、「鍋」になると、
普段以上に会話が進むのもこの季節ならではです。
鍋と同様、コタツに入り、卓を囲みながら、りんごをほおばる。
日ごろ以上に会話も弾むのではないでしょうか。
年末にかけて、信州北信濃 坂爪農園では、
さまざまなコースをご用意いたしておりますので、
ご用途に合わせてお選び下さいませ。
年末年始のりんごの御用がございましたら
どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
ご注文後、早めにお届けが可能な時期となりました。
まだお歳暮の御用がお済みでない方、
お正月のお年始のご贈答リンゴがご要り用な方、
お気軽に 信州りんごを目一杯召し上がりたい方。
どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
ご希望の配達の日にちがあればお申し付けください。
また、お年賀ギフトとして年明けのお届けをご希望の場合は、
お年賀ギフトの御用も承りますので、お申し付け下さい。
今の時期オススメコース
1.年末年始のご挨拶に最適・・・「完熟サンふじ」北信濃 蜜りんご便り
2.家族でお気軽に・・・・・・ 「徳用完熟サンふじ」 りんご追分
3.美味しさ気軽に、お手頃で・・・・「徳用サンふじ」主婦の友
4.もっと気軽に、家族団欒 信州りんご・・・「主婦の友 ホゾ割れ」
ご進物から、お徳用、お料理用まで、豊富なバリエーションをご用意。
年末年始のりんごの御用、各種お承り中です。
今年の蜜の載りは例年になくいいようで
味もまた「格別です。

りんごに梨の詰め合わせもまたオススメです。
写真は、りんご「完熟サンふじ」、青りんご「王林」、信州梨「南水」

傷あがあったり、色ムラがあったり・・・・、
少々難有りのご家庭専用りんごも、味は負けません。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・信州の梨「南水」 お歳暮ギフトご好評承り中。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご自宅用・ご進物用 承り中。発送は順次行っております。
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・爽やかりんご「シナノゴールド」ただいま販売中。。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


年末年始、ご家族が集まる機会が多くなるこの季節、
家族団らんで、お楽しみいただけるご家庭用のお気軽で、
お手ごろなコースのご紹介です。
鍋の季節でもあり、「鍋」になると、
普段以上に会話が進むのもこの季節ならではです。
鍋と同様、コタツに入り、卓を囲みながら、りんごをほおばる。
日ごろ以上に会話も弾むのではないでしょうか。
年末にかけて、信州北信濃 坂爪農園では、
さまざまなコースをご用意いたしておりますので、
ご用途に合わせてお選び下さいませ。
年末年始のりんごの御用がございましたら
どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
ご注文後、早めにお届けが可能な時期となりました。
まだお歳暮の御用がお済みでない方、
お正月のお年始のご贈答リンゴがご要り用な方、
お気軽に 信州りんごを目一杯召し上がりたい方。
どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
ご希望の配達の日にちがあればお申し付けください。
また、お年賀ギフトとして年明けのお届けをご希望の場合は、
お年賀ギフトの御用も承りますので、お申し付け下さい。
今の時期オススメコース
1.年末年始のご挨拶に最適・・・「完熟サンふじ」北信濃 蜜りんご便り
2.家族でお気軽に・・・・・・ 「徳用完熟サンふじ」 りんご追分
3.美味しさ気軽に、お手頃で・・・・「徳用サンふじ」主婦の友
4.もっと気軽に、家族団欒 信州りんご・・・「主婦の友 ホゾ割れ」
ご進物から、お徳用、お料理用まで、豊富なバリエーションをご用意。
年末年始のりんごの御用、各種お承り中です。
今年の蜜の載りは例年になくいいようで
味もまた「格別です。
りんごに梨の詰め合わせもまたオススメです。
写真は、りんご「完熟サンふじ」、青りんご「王林」、信州梨「南水」
傷あがあったり、色ムラがあったり・・・・、
少々難有りのご家庭専用りんごも、味は負けません。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・信州の梨「南水」 お歳暮ギフトご好評承り中。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご自宅用・ご進物用 承り中。発送は順次行っております。
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・爽やかりんご「シナノゴールド」ただいま販売中。。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


2013年12月15日
お歳暮に信州のリンゴいかがでしょう!!
暮れも押し迫ってまいりました。
お歳暮の準備はお済みでしょうか。
お歳暮は、本来12月10日あたりから20日あたりに
到着するものですので
昨今のお歳暮シーズンは
少々早すぎるきらいがあります。
早期にお送りするデパート商戦の
負の遺産ですね。
信州北信濃 坂爪農園では
信州からの贈り物といたしまして
「完熟サンふじ」のご贈答シリーズを
ご案内いたしております。
ただいまの時季
本来のお歳暮時期にジャストシーズンの
発送が可能となっております。
送料込みの価格で
全国に信州ならではの、「完熟サンふじ」を
産直いたしております。
また氷温度の冷蔵庫にて貯蔵いたしました
信州梨「南水」もお歳暮に産直可能です。
瑞々しい信州ならではの梨が、ご堪能いただけます。
もちろん、梨と完熟サンふじの詰め合わせの
贅沢なセットの発送も承っております。
暮れのご挨拶に是非
信州のくだもののシリーズを
ごひいき下さいませ。
ネット・ファックス・お電話で
ご注文を承っております。
熨斗紙、メッセージも承りますので
お気軽にどうぞ。
よりスピーディーな発送が可能となりました。
ご注文した後、翌日からの発送が可能でございます。

ご好評いただいております
完熟サンふじと信州梨南水の詰め合わせセットも
まだ発送が可能でございます。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・信州の梨「南水」 お歳暮ギフトご好評承り中。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご自宅用・ご進物用 承り中。発送は順次行っております。
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・爽やかりんご「シナノゴールド」ただいま販売中。。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


お歳暮の準備はお済みでしょうか。
お歳暮は、本来12月10日あたりから20日あたりに
到着するものですので
昨今のお歳暮シーズンは
少々早すぎるきらいがあります。
早期にお送りするデパート商戦の
負の遺産ですね。
信州北信濃 坂爪農園では
信州からの贈り物といたしまして
「完熟サンふじ」のご贈答シリーズを
ご案内いたしております。
ただいまの時季
本来のお歳暮時期にジャストシーズンの
発送が可能となっております。
送料込みの価格で
全国に信州ならではの、「完熟サンふじ」を
産直いたしております。
また氷温度の冷蔵庫にて貯蔵いたしました
信州梨「南水」もお歳暮に産直可能です。
瑞々しい信州ならではの梨が、ご堪能いただけます。
もちろん、梨と完熟サンふじの詰め合わせの
贅沢なセットの発送も承っております。
暮れのご挨拶に是非
信州のくだもののシリーズを
ごひいき下さいませ。
ネット・ファックス・お電話で
ご注文を承っております。
熨斗紙、メッセージも承りますので
お気軽にどうぞ。
よりスピーディーな発送が可能となりました。
ご注文した後、翌日からの発送が可能でございます。
ご好評いただいております
完熟サンふじと信州梨南水の詰め合わせセットも
まだ発送が可能でございます。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・信州の梨「南水」 お歳暮ギフトご好評承り中。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご自宅用・ご進物用 承り中。発送は順次行っております。
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・爽やかりんご「シナノゴールド」ただいま販売中。。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


2013年12月10日
信州からのお歳暮・・・・信州北信濃 坂爪農園
12月に入り、お歳暮の時期となりました。
贈って、贈られて嬉しい暮れのご挨拶に
「信州からのご進物」はいかがでしょうか。
真っ赤な心づくしの
「完熟サンふじ」もオススメですが、
本日は、くだもののコラボレーション特集です。
今の時期、
信州北信濃 坂爪農園では、
完熟サンふじ・・・・・・・・・・冠雪直前に収穫の真っ赤なりんご
シナノゴールド・・・・・・・・・長野県ならではの爽やかなりんご
信州梨「南水」・・・・・・・・・長野県ならではの瑞々しい梨
ラ・フランス・・・・・・・・・・・・・洋ナシの王様 予冷済み
無添加りんごジュース・・・赤ちゃんからご年配の方まで
安心して召し上がれるジュース。
完熟りんごジュース 毎年ご好評いただいている完熟りんご使用 の濃厚な味わいのりんごジュース
田舎のりんごジャム りんごがゴロッと入った素朴なりんごジャム
がお楽しみいただけます。
ご用途に応じて、
先様の人数やお好みに応じて、
組み合わせのギフトもまた
贈って贈られて嬉しいものです。
暮れのご挨拶には、
是非「信州からのご進物」を
ごひいきくださいませ。
くだもの三昧
りんごをはじめ、西洋ナシ・和梨と
信州北信濃 坂爪農園のくだものが詰まった
フルーツのコラボレーション。

りんごジュースとりんごジャムの詰め合わせ

美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


贈って、贈られて嬉しい暮れのご挨拶に
「信州からのご進物」はいかがでしょうか。
真っ赤な心づくしの
「完熟サンふじ」もオススメですが、
本日は、くだもののコラボレーション特集です。
今の時期、
信州北信濃 坂爪農園では、
完熟サンふじ・・・・・・・・・・冠雪直前に収穫の真っ赤なりんご
シナノゴールド・・・・・・・・・長野県ならではの爽やかなりんご
信州梨「南水」・・・・・・・・・長野県ならではの瑞々しい梨
ラ・フランス・・・・・・・・・・・・・洋ナシの王様 予冷済み
無添加りんごジュース・・・赤ちゃんからご年配の方まで
安心して召し上がれるジュース。
完熟りんごジュース 毎年ご好評いただいている完熟りんご使用 の濃厚な味わいのりんごジュース
田舎のりんごジャム りんごがゴロッと入った素朴なりんごジャム
がお楽しみいただけます。
ご用途に応じて、
先様の人数やお好みに応じて、
組み合わせのギフトもまた
贈って贈られて嬉しいものです。
暮れのご挨拶には、
是非「信州からのご進物」を
ごひいきくださいませ。
くだもの三昧
りんごをはじめ、西洋ナシ・和梨と
信州北信濃 坂爪農園のくだものが詰まった
フルーツのコラボレーション。
りんごジュースとりんごジャムの詰め合わせ
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


2013年12月08日
必死なネズミ??
サンふじの発送が進む中、久しぶりに田んぼへ。
冬野菜として、定植しておいた白菜や
晩秋に播種した大根であるが、
11月末頃からサンふじの収穫が忙しかったため、
すっかりご無沙汰していたため久しぶりに
様子を見に行った次第なのである。
ところが、大根が見事にネズミにやられていたのを発見。
ネズミといえば、
渋谷の井の頭線のガード下や新宿の歌舞伎町のゴミ捨て場の
「大きなネズミ」も想像してしまうのであるが
田舎の田んぼのねずみはちょっと違う。
ここ田舎の田んぼで言うネズミは、
ネズミといっても、それは、非常に小さくて
「ドブネズミ」とは全く違ってかわいらしいもの。
でも、「かわいらしい」とはいうものの
いたずらは、巨大ねずみ以上で
かなりの悪さをしてしまう。
今回は、植わっていた大根をかなりやられてしまった。
りんごの収穫に忙しがっていたため、
我が家だけ大根がかなり収穫が送れてしまい、
周囲のネズミが、我が家の田んぼにだけ残されていた「大根」を
食べてしまったのであろうか???
ネズミだって、冬を越すために
今のうちに十分に食べておかないと・・・・・
だから必死なのだ。
熊などは冬眠前に
充分に食べて越冬する様であるが
ねずみは冬眠もせずに
冬の間に、食料がなくなると
今度は、りんごの苗木や若木の根っこを
食べてしまうのである。
小さいながらも
渋谷や新宿のドブネズミ以上に
パワーを持った小さな田んぼのねずみ。
りんごの発送が終わったら、
早速ねずみ対策に取り組もうと思う。
りんごの根っこだけは勘弁して欲しいのである。
りんごの根っこを食べられるのであれば
大根くらい・・・・・、どうぞ召し上がれ???・・・・
とは行かないが、欲張っても仕方が無い。
田舎にいる以上、自然とともに生きなければならない。
ねずみとも共存なのである。
しかし、大根見事にやられて・・・・残念であった・・・・・。
ねずみに食べられてしまった大根。

大根を生で食べて美味しいか???
はたまたりんごの根っこまで食べてしまうし・・・・
ねずみの大食感ぶりには驚くばかりである。

同じ場所に植わっている白菜は無事なのである。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
たくさん食べたい信州のりんご・・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース ご好評販売中
「完熟&完熟」 雪が降る直前まで完熟・・・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご予約承り中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


冬野菜として、定植しておいた白菜や
晩秋に播種した大根であるが、
11月末頃からサンふじの収穫が忙しかったため、
すっかりご無沙汰していたため久しぶりに
様子を見に行った次第なのである。
ところが、大根が見事にネズミにやられていたのを発見。
ネズミといえば、
渋谷の井の頭線のガード下や新宿の歌舞伎町のゴミ捨て場の
「大きなネズミ」も想像してしまうのであるが
田舎の田んぼのねずみはちょっと違う。
ここ田舎の田んぼで言うネズミは、
ネズミといっても、それは、非常に小さくて
「ドブネズミ」とは全く違ってかわいらしいもの。
でも、「かわいらしい」とはいうものの
いたずらは、巨大ねずみ以上で
かなりの悪さをしてしまう。
今回は、植わっていた大根をかなりやられてしまった。
りんごの収穫に忙しがっていたため、
我が家だけ大根がかなり収穫が送れてしまい、
周囲のネズミが、我が家の田んぼにだけ残されていた「大根」を
食べてしまったのであろうか???
ネズミだって、冬を越すために
今のうちに十分に食べておかないと・・・・・
だから必死なのだ。
熊などは冬眠前に
充分に食べて越冬する様であるが
ねずみは冬眠もせずに
冬の間に、食料がなくなると
今度は、りんごの苗木や若木の根っこを
食べてしまうのである。
小さいながらも
渋谷や新宿のドブネズミ以上に
パワーを持った小さな田んぼのねずみ。
りんごの発送が終わったら、
早速ねずみ対策に取り組もうと思う。
りんごの根っこだけは勘弁して欲しいのである。
りんごの根っこを食べられるのであれば
大根くらい・・・・・、どうぞ召し上がれ???・・・・
とは行かないが、欲張っても仕方が無い。
田舎にいる以上、自然とともに生きなければならない。
ねずみとも共存なのである。
しかし、大根見事にやられて・・・・残念であった・・・・・。
ねずみに食べられてしまった大根。
大根を生で食べて美味しいか???
はたまたりんごの根っこまで食べてしまうし・・・・
ねずみの大食感ぶりには驚くばかりである。
同じ場所に植わっている白菜は無事なのである。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
たくさん食べたい信州のりんご・・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース ご好評販売中
「完熟&完熟」 雪が降る直前まで完熟・・・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご予約承り中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Posted by ドジヒコ at
05:35
│Comments(0)
2013年12月04日
お歳暮に信州ならでは・・・・・南水梨の贈り物
サンふじの収穫も後半戦となり
ご注文をいただきましたみなさまへの発送が始まりました。
ただいまの時期、信州ならではの梨「南水」も
美味しくいただけ、
只今の時期、全国に産直いたしております。
信州梨「南水」の収獲は
10月上旬までで、収獲は既に終わりましたが
非常に「貯蔵性」に優れた梨なのです。
加えて、信州北信濃 坂爪農園では
一昨年より、くだもの貯蔵に最適な
氷温度の冷蔵庫を導入いたしました。
氷温でくだものを貯蔵すると
収獲したくだものが
いつまでも瑞々しく新鮮にいただけます。
貯蔵性のある「南水梨」ですが
氷温度のくだもの専用冷蔵庫に貯蔵しているため
もぎたての味わいの瑞々しい信州梨「南水」が
来年1月一杯頃まで
ご案内が可能です。
濃厚な甘さと味わいの信州梨「南水」
りんごとはまた違った味わいで
家族団らんのひとコマに活躍してくれるでしょう。
全国にただいま信州梨「南水」を
お届けいたしておりますが
もちろん、りんごと組み合わせての
お届けも可能です。
真っ赤な完熟サンふじと
信州ならではの梨「南水」を組みあわえていただくと
素晴らしい信州コンビの出来上がりです。
くだものが美味しい季節
信州ならではの梨とりんご
お楽しみください。
濃厚な味わいの信州梨「南水」

貯蔵性に優れた長野県オリジナルの梨です。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
お歳暮に真っ赤なリンゴの贈り物 ・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご好評販売中!!
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ご注文をいただきましたみなさまへの発送が始まりました。
ただいまの時期、信州ならではの梨「南水」も
美味しくいただけ、
只今の時期、全国に産直いたしております。
信州梨「南水」の収獲は
10月上旬までで、収獲は既に終わりましたが
非常に「貯蔵性」に優れた梨なのです。
加えて、信州北信濃 坂爪農園では
一昨年より、くだもの貯蔵に最適な
氷温度の冷蔵庫を導入いたしました。
氷温でくだものを貯蔵すると
収獲したくだものが
いつまでも瑞々しく新鮮にいただけます。
貯蔵性のある「南水梨」ですが
氷温度のくだもの専用冷蔵庫に貯蔵しているため
もぎたての味わいの瑞々しい信州梨「南水」が
来年1月一杯頃まで
ご案内が可能です。
濃厚な甘さと味わいの信州梨「南水」
りんごとはまた違った味わいで
家族団らんのひとコマに活躍してくれるでしょう。
全国にただいま信州梨「南水」を
お届けいたしておりますが
もちろん、りんごと組み合わせての
お届けも可能です。
真っ赤な完熟サンふじと
信州ならではの梨「南水」を組みあわえていただくと
素晴らしい信州コンビの出来上がりです。
くだものが美味しい季節
信州ならではの梨とりんご
お楽しみください。
濃厚な味わいの信州梨「南水」
貯蔵性に優れた長野県オリジナルの梨です。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
お歳暮に真っ赤なリンゴの贈り物 ・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご好評販売中!!
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


2013年12月01日
お歳暮りんご承ります。・・・・信州北信濃 坂爪農園
いよいよ12月に入りました。
暦が変わっただけなのですが
何となく気忙しいのは僕だけでしょうか。
12月に入り、
暮れのご挨拶のお歳暮のシーズンとなりました。
お歳暮に、真っ赤なりんごの心づくしはいかがでしょうか。
信州からまごころこめて
新鮮で蜜が入った完熟サンふじの発送を
承っております。
各種、熨斗紙もご用意いたしております。
まだりんごの収穫が、
若干残っているのですが
応援隊チームにりんごの収穫はお任せして
順次、発送作業を行っています。
また、信州ならではの梨「南水」
フルーツ王国信州ならではのご進物
りんご・梨のくだもののコラボレーショのギフトも
お承りいたしております。
暮れのご挨拶に最適な逸品を
探してみてください。
金額から、内容まで豊富に取り揃えましたので
きっとご要望の商品がお探しいただけると思います。
信州北信濃 坂爪農園のお歳暮お承り中です。
リンゴが美味しい季節
蜜が入った信州の完熟りんごをどうぞ。
写真はサンふじの参考例です。

甘く瑞々しい梨「南水」は疲れた体を癒してくれます。

完熟サンふじに信州梨「南水」
青りんご「王林」 洋ナシ「ラフランス」・・・・。
こんなくだもののコラボレーションが楽しめるのも
「フルーツ王国信州」ならではです。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・信州の梨「南水」 お歳暮ギフトご好評承り中。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご自宅用・ご進物用 承り中。発送は順次行っております。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


暦が変わっただけなのですが
何となく気忙しいのは僕だけでしょうか。
12月に入り、
暮れのご挨拶のお歳暮のシーズンとなりました。
お歳暮に、真っ赤なりんごの心づくしはいかがでしょうか。
信州からまごころこめて
新鮮で蜜が入った完熟サンふじの発送を
承っております。
各種、熨斗紙もご用意いたしております。
まだりんごの収穫が、
若干残っているのですが
応援隊チームにりんごの収穫はお任せして
順次、発送作業を行っています。
また、信州ならではの梨「南水」
フルーツ王国信州ならではのご進物
りんご・梨のくだもののコラボレーショのギフトも
お承りいたしております。
暮れのご挨拶に最適な逸品を
探してみてください。
金額から、内容まで豊富に取り揃えましたので
きっとご要望の商品がお探しいただけると思います。
信州北信濃 坂爪農園のお歳暮お承り中です。
リンゴが美味しい季節
蜜が入った信州の完熟りんごをどうぞ。
写真はサンふじの参考例です。

甘く瑞々しい梨「南水」は疲れた体を癒してくれます。
完熟サンふじに信州梨「南水」
青りんご「王林」 洋ナシ「ラフランス」・・・・。
こんなくだもののコラボレーションが楽しめるのも
「フルーツ王国信州」ならではです。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・信州の梨「南水」 お歳暮ギフトご好評承り中。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご自宅用・ご進物用 承り中。発送は順次行っております。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Posted by ドジヒコ at
04:40
│Comments(0)