QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ドジヒコ
ドジヒコ
とよの町で桃・梨・リンゴといった「善光寺平のくだものたち」を作っています。
いわゆる「アラフォー」の世代となりました。
都内での百貨店でのアパレル勤めから、20年ぶりの故郷長野で日々悪戦苦闘しています。
桃・梨・りんごと善光寺平のくだものを中心に、自然にやさしい農業のことを中心に見習い修行中の感じた出来事を随時アップしています。
目下の悩みは、ちょっと食べすぎかなあ・・・・。
お酒も美味いから、ドンドン飲んでしまうし・・・・・・。
空気・お水・食べ物、信州のものは美味しいです。
オーナーへメッセージ
< 2014年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年12月30日

「いつまでも・・・・」は決して何時迄もではない!!

いつまでも若いと思っていたのですが・・・・・・・。

昔から深酒はしていましたが
次の日の午後にはなんとなく体も軽くなり
散々「お酒はもう飲まない!!」
などと午前中は思っていたにもかかわらず
夕方には、もう飲み会の話を始めるなんてことも
よくありました。

しかし、言いたくないですけれど・・・・「年なんですかねえ!!」
さすがに、体は正直です。
昔のように行きません。

ここ数日、食事もろくに出来ないほどのムカムカ、胃痛。

水曜日に、久しぶりにシコタマ飲んで
それ以来調子が悪く、
金曜日、月曜日と「はしご酒」ならぬ
「はしご医者」をしてしましました。

風邪???飲みすぎ???
重大な病???
あれこれ考えましたが
どうやら、かなり飲酒は
疲れた内臓に負担なようです。

ワインは、ポリフェノールがたっぷりなので体に良いとか・・・
イモ焼酎も体に良いとか・・・・・、
何だかんだで、理由を付けて飲んでいますが
飲酒は、やはり体にはかなりの負担のようです。
飲酒の無い生活は考えられませんが
ほどほどで行きましょう。

「いつまでも若くは無い」と言うことを
実感している昨今であります。

いよいよそんなことを考える年になったか・・・・。
情けないと思う前に、
よくぞ日々の飲酒や暴飲暴食の酷使に
感謝しなければなりませんね。

アラフォーが人生の折り返し点だとすれば
これからの後半戦、
無理せずに行きたいものです。






県下のお酒を全て飲みきる!!
という「夢」も一時は思いつめましたが・・・・、諦めます。
お酒は楽しく程々に行きましょう。



















善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!





たくさん食べたい信州のりんご・・・・・・・・・・・「ご家庭用完熟サンふじ」ご好評販売中

美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ
  


Posted by ドジヒコ at 01:00Comments(0)

2014年12月24日

不規則な生活の中で・・・・・。

忘年会、クリスマス、大みそか、お正月・・・・・
何ともお酒を飲む機会が多い12月です。

うちの弟のように全くお酒が飲めない「下戸」の方々には
つらい季節でしょうが、
お酒好きの左党にはこの上なくうれしい季節でもあります。

僕も学生時代からの酒好きで、
失敗して酒は辞めようと思うこと何十回、
いまだ止められず、昨晩も忘年会と称し、「飲み会」へ。

いつものように
シコタマ飲んで帰ってきました。
「飲んだら乗るな!!」とありますが
僕の場合は、飲んだらその後に「食べるな!!」

そんな誓いも空しく
昨晩もラーメンをすすって帰ってきました。
12月の声とともに始まった忘年会。
連日とは申しませんが、続く暴飲暴食。

少しは控えたいと思うのですが
なかなか・・・・・・。

そんな不規則な生活の中、続けているのは
食事の前に、りんごを食べること。
お腹が膨れて
事前にりんごを入れておくことで
満腹感が、かなり早くなります。

しかも、通じがよくなるので
なるべく欠かさずに行っています。
通じが良くなり、大腸をきれいにしてくれるようで・・・・・。
専門的なことは判りかねますが・・・・。

因みに、自宅でいただくお徳用のりんご
少々の傷 (生傷ではありません)
ゆがみ  (ゆがんでいても味は同じです。)
そんな進物には不向きな自家用のりんごが
まだまだたくさんあるのです。

毎日、こうして自分で消費はしていますが
いくら自家用とはいえ・・・・・
余りの量でして・・・・。

自家用コース「主婦の友」
名前の通り、
お気軽に、お手軽に、お得に
坂爪農園のりんごを存分に召し上がっていただける
奥様には強い味方のコースなのです。

送料込みの価格で、全国発送中。
お正月に、コッテリとしたものを
随分と召し上がりませんでしたか??

ここいらでちょっと
コーヒーブレイクならぬ「アップルブレイク」
りんごを剥いた皮を、
紅茶に入れても「アップルティー」も
いいかもしれませんね。

お気軽に、ネットから、ファックスにて
ご注文をどうぞ。
年内の発送は可能です。
なるべく早くお届けいたします。









主婦の友コース
5㌔コース(一段)、10キロコース(二段)、15キロコース(三段)
とあります。
写真は、5キロコース。



こちらは、「サビ」
りんごの表面が「サビ」と呼ばれるものに
覆われてしましました。

このサビは、食しても体に害はありません。
りんごの中身も、通常のサンふじと
まったく同じもので変わりはありません。








完熟していて「地色」が抜け
蜜入りがかなり期待できます。

小ぶりではありますが
実に美味しそうです。














善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!




たくさん食べたい信州のりんご・・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース ご好評販売中
赤ちゃんからご年配の方まで安心してお召し上がりいただける・・無添加りんごジュース ご好評販売中

美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ  


Posted by ドジヒコ at 06:02Comments(0)リンゴ関係

2014年12月23日

年末年始の林檎は・・・・・・・。

年末年始
都会からの帰省の方々が
多いかと思います。

またお酒を飲む機会が多いのもこの季節です。

年末年始
信州北信濃 坂爪農園では
自家用のお買い得な徳用りんご「主婦の友コース」を
送料込み価格で発送いたします。

少々の傷・サビ・歪み・・・・
ご進物には不向きですが
ご自宅で美味しくいただけるりんごです。

また、今シーズンの完熟サンふじで
搾りました「完熟サンふじりんごジュース」も
出来上がりました。

搾りたてのフレッシュな美味しさを
お楽しみいただけます。

こちらも送料込み価格で
全国発送を承っております。

家族団らんのひと時に
お酒を飲んで疲れた胃腸に
信州のりんご、お召し上がりください。






自家用りんごとは・・・・
生傷はありませんが
形の歪み・サビ・ツル部分の裂果等・・・・
少々の傷があります。
こちらは「サビ」。
リンゴの皮が肌荒れしているだけで
中身は美味しいリンゴです。




信州ならではのりんご
「シナノゴールド」も
自宅専用コースを発送承り中。


信州のりんご
ご進物用りんごも年末年始、発送いたします。


















完熟のサンふじりんご搾ったりんごジュース
発送いたしております。

今シーズンは、程よい酸味がある
爽やかな味わいの「紅玉ジュース」も
発送承り中です。










善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
信州のくだもののある生活をご一緒に




たくさん食べたい信州のりんご ・・・・・「完熟サンふじ」家庭用コース販売中!! 
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。








美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 企業ブログ 農業(・林業・水産業)へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

  


Posted by ドジヒコ at 04:28Comments(0)リンゴ関係

2014年12月19日

年末年始のリンゴの御用、お伺いいたします。

今年もあと、残すところ10日ほどとなりました。
大晦日の準備、お正月の準備も
そろそろ始まる頃です。

年末年始、信州北信濃 坂爪農園では
通常通りの発送作業を行っています。

「アッ、しまったお歳暮忘れた!!・・・・」
そんな方にも、まだまだご連絡いただければ、
年内発送は可能でございます。

ただし、北海道・沖縄・九州地方へのお届けの場合は
12月28日(日)が、年内到着の最終発送となります。
年始、「初荷」でご希望の方も
お早めにご連絡くださいませ。

年末年始の企画は、何といっても
お買い得な「主婦の友コース」。

また、コタツに入って
暖を取りながらの、「瑞々しい」南水梨を
いただくのもまた乙なものです。

お正月の家族団らんのひと時に
年末に一年間を振り帰りテレビを見ながら・・・・・
お気軽に召し上がれる
「サンふじ主婦の友」コース、
お使いいただければ幸いです。

年末年始も休まずに
発送作業を行いますので
どうぞお気軽に、ご不明な点がございましたら
お問い合わせくださいませ。

年末年始のりんごの御用
お伺いいたします。
ご進物に・ご自宅用に
発送作業を行っています。






少々の傷、形がいびつ・・・・・・
ご自宅で、お手軽に・お手ごろに
お召し上がりいただけるのが「主婦の友コース」です。





サンふじと
防腐剤など添加物を一切使用していない
「無添加りんごジュース」の組合せセット。




















善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!



年末年始 休まずにりんごの御用承ります。

たくさん食べたい信州のりんご・・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース ご好評販売中
赤ちゃんからご年配の方まで安心してお召し上がりいただける・・無添加りんごジュース ご好評販売中

美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

  


Posted by ドジヒコ at 21:07Comments(0)リンゴ関係

2014年12月11日

お歳暮に信州の完熟サンふじ

いよいよ12月も10日を過ぎ
お歳暮シーズンとなりました。
贈って、贈られて嬉しい暮れのご挨拶に
「信州からのご進物」はいかがでしょうか。


真っ赤な心づくしの
「完熟サンふじ」もオススメですが、
本日は、くだもののコラボレーション特集です。

今の時期、
信州北信濃 坂爪農園では、
完熟サンふじ・・・・・・・・・・冠雪直前に収穫の真っ赤なりんご

信州梨「南水」・・・・・・・・・長野県ならではの瑞々しい梨

ラ・フランス・・・・・・・・・・・・・洋ナシの王様 予冷済み

無添加りんごジュース・・・赤ちゃんからご年配の方まで
                安心して召し上がれるジュース。

完熟りんごジュース    毎年ご好評いただいている完熟りんご使用                の濃厚な味わいのりんごジュース

田舎のりんごジャム    りんごがゴロッと入った素朴なりんごジャム

がお楽しみいただけます。



ご用途に応じて、
先様の人数やお好みに応じて、
組み合わせのギフトもまた
贈って贈られて嬉しいものです。

暮れのご挨拶には、
是非「信州からのご進物」を
ごひいきくださいませ。










サンふじ
今年も程よく蜜が入りました。
1段 5キロコース
2段 10キロコース
3段 15キロコース


更に小人数のご家族様用に
一回り小さな箱の3キロコースもご用意いたしております。



くだもの三昧
りんごをはじめ、西洋ナシ・和梨と
信州北信濃 坂爪農園のくだものが詰まった
フルーツのコラボレーション。




濃厚な味わい「ラ・フランス」





りんごジュースとりんごジャムの詰め合わせ














美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 企業ブログ 農業(・林業・水産業)へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ
  


Posted by ドジヒコ at 05:35Comments(0)リンゴ関係

2014年12月05日

年末年始、リンゴの御用承ります。

早いもので、今年も残すところあと1ヶ月をきりました。

年末年始、ご家族が集まる機会が多くなるこの季節、
家族団らんで、お楽しみいただけるご家庭用のお気軽で、
お手ごろなコースのご紹介です。

鍋の季節でもあり、「鍋」になると、
普段以上に会話が進むのもこの季節ならではです。
鍋と同様、コタツに入り、卓を囲みながら、りんごをほおばる。
日ごろ以上に会話も弾むのではないでしょうか。

年末にかけて、信州北信濃 坂爪農園では、
さまざまなコースをご用意いたしておりますので、
ご用途に合わせてお選びいただけます。

年末年始のりんごの御用がございましたら
どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

お歳暮は本来は12月月10日から20日頃に
お贈りすることがベストなようです。
まだお歳暮の御用がお済みでない方、
お正月のお年始のご贈答リンゴがご要り用な方、
お気軽に 信州りんごを目一杯召し上がりたい方。
どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

また、お年賀ギフトとして年明けのお届けをご希望の場合は、
お年賀ギフトの御用も承りますので、お申し付け下さい。


今の時期オススメコース

1.年末年始のご挨拶に最適・・・「完熟サンふじ」北信濃 蜜りんご便り


2.家族でお気軽に・・・・・・     「徳用完熟サンふじ」 りんご追分

3.美味しさ気軽に、お手頃で・・・・「徳用サンふじ」主婦の友




ご進物から、お徳用、お料理用まで、豊富なバリエーションをご用意。
年末年始のりんごの御用、各種お承り中です。


今年の蜜の載りは例年になくいいようで
味もまた「格別です。





りんごに梨の詰め合わせもまたオススメです。
写真は、りんご「完熟サンふじ」、青りんご「王林」、信州梨「南水」





少々難有りのご家庭専用りんごも、味は負けません。

















善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 




瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・信州の梨「南水」 お歳暮ギフトご好評承り中。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご自宅用・ご進物用 承り中。発送は順次行っております。
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・爽やかりんご「シナノゴールド」ただいま販売中。。



美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

  


Posted by ドジヒコ at 06:42Comments(0)リンゴ関係

2014年12月03日

樹上完熟のサンふじを狙っているのは・・・・・??

サンふじの収穫、後半戦です。

りんごの木の葉っぱが黄色くなる紅葉も終え
ここ数日の厳しい寒さで
随分と落葉してしましました。

何だか、葉っぱが無いりんごの木に
真っ赤なりんごだけがぶら下がっているのも
おかしな光景です。

さて、そんな「真っ赤なりんごの実」
鳥たちが見逃しているはずがありません。

随分と大胆に、豪快にりんごの実が
啄ばまれています。
何とか対策を・・・・と思っているのですが
なかなか妙案が浮かんできません。

これから、餌がなくなる厳しい冬を越冬するのだから
りんごの実くらい・・・・・とも思えるのですが
余りに大胆に豪快に啄ばんでくれると
考え物です。

しかしながら豪快です。
鳥も蜜が乗ったりんごの実、分かるのでしょうか??
美味しかったと一言くらい
感謝して欲しいものです。




葉っぱが落葉し、まさに「樹上完熟」の
完熟サンふじ






美味かったのですかねえ。
豪快に食べてくれました。








こちらも大胆、中心部は蜜でビッシリ。
蜜がたっぷり載っていて
さぞかし美味しかったことでしょう。






信州北信濃 坂爪農園では、樹上完熟の
完熟サンふじを全国に産直いたしております。

詳しくは、
信州北信濃 坂爪農園のホームページ「信州ギフト」で
どうぞ。

















善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
信州のくだもののある生活をご一緒に




御歳暮に真っ赤なリンゴの贈り物!・・・・・・・・・「完熟サンふじ」 ご予約承り中。
信州のオリジナルのリンゴデザート・・・・信州のりんご「シナノゴールド」、ご好評販売中。
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。








美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ
  


Posted by ドジヒコ at 05:09Comments(0)リンゴ関係