2009年08月26日
葉牡丹の種まき
季節の変わり目、秋の訪れを感じます。
農作業では、いよいよ幸水梨の収穫がスタートいたします。
白菜の種まきも終え、この後9月に入ったら
大根、野沢菜の種まきを行います。
冬場にいただいたり、越冬させて春先にいただく
ほうれん草の種ももうしばらくしたら、蒔かなければなりません。
そんなバタバタした日々が続きますが
ようやく冬に可憐な姿を見せてくれる「葉牡丹」の種を蒔きました。
本当は、8月の上旬頃に、播種すべきでしたが
桃の収穫やら、夏野菜やらで忙しがっていたら
スッカリ遅くなってしまいました。
例年は、初頭の頃に「葉牡丹の苗」を購入して
鉢やプランターに植え替えているのですが
どうしても、もっと彩りが欲しくて
今年は、サカタのタネから何種類か「葉牡丹の種」を取り寄せました。
この後、ビオラとパンジーも播種の予定です。
こちらは、まだまだ時期的に間に合うと思うのですが
ちょっと葉牡丹が遅すぎたのではないかと心配です。
11月の下旬頃から、雪の降りるこの地域、
庭先のプランターは、寂しくなります。
葉牡丹や小さいけれど可憐な花をつけてくれるビオラやパンジーが、
冬場の無色の世界に彩りを与えてくれるでしょう。
本当は、晩秋の頃、大輪の菊を育てたいのですが
バタバタ忙しがっていたのでは、無理でしょう。
菊つくりは、小学生の頃に満州帰りの
年配の先生にしっかりと教え込まれました。
あれから何十年と経ってはいるでしょうが
まだまだ菊の扱い方は記憶しています。
秋めいてはいますが、
「残暑」には、もうひと頑張りして欲しいところです。
多雨の夏ではありましたが、
後半のこの「残暑」、結構桃や梨の糖度を
上げてくれました。
今年の梨も甘い梨が期待できそうです。
先ずは、今日の幸水梨の収穫で味わってみます。
一見同じように見える葉牡丹にも丸葉系、大阪系
たくさんの種類があります。

このペレットやポットが全て芽が出て、
植え替えたら凄い量の葉牡丹が出来ること間違いなし。
ちょっと遅すぎて心配な種まきでした。

いよいよ今日から収穫の信州梨「幸水」
今年も、。出来は上々、
全国に送料込みのお値段で発送承ります。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・・・信州の銘桃「川中島白桃」 9月初旬まで販売。
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・信州の梨 ご予約開始。 9月から発送開始。
安心安全な無添加りんごジュース・送料込みで、全国に発送中。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
農作業では、いよいよ幸水梨の収穫がスタートいたします。
白菜の種まきも終え、この後9月に入ったら
大根、野沢菜の種まきを行います。
冬場にいただいたり、越冬させて春先にいただく
ほうれん草の種ももうしばらくしたら、蒔かなければなりません。
そんなバタバタした日々が続きますが
ようやく冬に可憐な姿を見せてくれる「葉牡丹」の種を蒔きました。
本当は、8月の上旬頃に、播種すべきでしたが
桃の収穫やら、夏野菜やらで忙しがっていたら
スッカリ遅くなってしまいました。
例年は、初頭の頃に「葉牡丹の苗」を購入して
鉢やプランターに植え替えているのですが
どうしても、もっと彩りが欲しくて
今年は、サカタのタネから何種類か「葉牡丹の種」を取り寄せました。
この後、ビオラとパンジーも播種の予定です。
こちらは、まだまだ時期的に間に合うと思うのですが
ちょっと葉牡丹が遅すぎたのではないかと心配です。
11月の下旬頃から、雪の降りるこの地域、
庭先のプランターは、寂しくなります。
葉牡丹や小さいけれど可憐な花をつけてくれるビオラやパンジーが、
冬場の無色の世界に彩りを与えてくれるでしょう。
本当は、晩秋の頃、大輪の菊を育てたいのですが
バタバタ忙しがっていたのでは、無理でしょう。
菊つくりは、小学生の頃に満州帰りの
年配の先生にしっかりと教え込まれました。
あれから何十年と経ってはいるでしょうが
まだまだ菊の扱い方は記憶しています。
秋めいてはいますが、
「残暑」には、もうひと頑張りして欲しいところです。
多雨の夏ではありましたが、
後半のこの「残暑」、結構桃や梨の糖度を
上げてくれました。
今年の梨も甘い梨が期待できそうです。
先ずは、今日の幸水梨の収穫で味わってみます。
一見同じように見える葉牡丹にも丸葉系、大阪系
たくさんの種類があります。
このペレットやポットが全て芽が出て、
植え替えたら凄い量の葉牡丹が出来ること間違いなし。
ちょっと遅すぎて心配な種まきでした。
いよいよ今日から収穫の信州梨「幸水」
今年も、。出来は上々、
全国に送料込みのお値段で発送承ります。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・・・信州の銘桃「川中島白桃」 9月初旬まで販売。
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・信州の梨 ご予約開始。 9月から発送開始。
安心安全な無添加りんごジュース・送料込みで、全国に発送中。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト