2009年04月15日
ルバーブ成長開始。
庭に昨年定植した「ルバーブ」がかなり大きくなりました。
我が家には、ルバーブが5株ほどあったのですが
昨年。この5株ほどのルバーブの茎を煮込んで
ジャムにしましたら、非常に美味でした。
イチゴジャム、りんごジャムと我が家では作りますが
この「ルバーブ」は、酸味が非常に強いのです。
酸っぱいものが大好物の僕は
この「ルバーブジャム」のとりことなり
昨年従来のものに加え、
もう5株ほど追加して定植したのです。
しかしながら、昨年定植したものには
いずれも「塔」のようなものが出てきました。
従来からのものには、そんな「塔」は
出てくる気配はまだありません。
ねぎにしてもたまねぎにしても
「塔」が立つと、栄養分が「塔」に集中してしまい
周囲が大きくなりません。
そのため、ネギ科のものに関しては
塔が出た場合は、その「塔」を切ってしまいます。
ルバーブは、どうしたものやら・・・・・。
塔のようなもの、切ってしまったほうが良いのでしょうか。
あの甘酸っぱいルバーブジャムをたくさん食べたいですが
ルバーブの成長を阻んだり、傷つけたくもありません。
どなたかご存知の方
ルバーブの塔のようなものは、
今のうちに切ってしまったほうが
良いのでしょうか??
ピンク色のものが塔のようなものです。
昨年の定植したものばかりに
「塔」が出ています。

ちょっと触ると、ブロッコリーの
頭のようですから、「塔」だと思うのですが・・・・。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
ご家庭用 徳用コース バザール ご好評販売中!
信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
我が家には、ルバーブが5株ほどあったのですが
昨年。この5株ほどのルバーブの茎を煮込んで
ジャムにしましたら、非常に美味でした。
イチゴジャム、りんごジャムと我が家では作りますが
この「ルバーブ」は、酸味が非常に強いのです。
酸っぱいものが大好物の僕は
この「ルバーブジャム」のとりことなり
昨年従来のものに加え、
もう5株ほど追加して定植したのです。
しかしながら、昨年定植したものには
いずれも「塔」のようなものが出てきました。
従来からのものには、そんな「塔」は
出てくる気配はまだありません。
ねぎにしてもたまねぎにしても
「塔」が立つと、栄養分が「塔」に集中してしまい
周囲が大きくなりません。
そのため、ネギ科のものに関しては
塔が出た場合は、その「塔」を切ってしまいます。
ルバーブは、どうしたものやら・・・・・。
塔のようなもの、切ってしまったほうが良いのでしょうか。
あの甘酸っぱいルバーブジャムをたくさん食べたいですが
ルバーブの成長を阻んだり、傷つけたくもありません。
どなたかご存知の方
ルバーブの塔のようなものは、
今のうちに切ってしまったほうが
良いのでしょうか??
ピンク色のものが塔のようなものです。
昨年の定植したものばかりに
「塔」が出ています。
ちょっと触ると、ブロッコリーの
頭のようですから、「塔」だと思うのですが・・・・。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
ご家庭用 徳用コース バザール ご好評販売中!
信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト