2008年05月11日
藁のシュレッダーを使う
梨の摘果作業がスタートしました。
僕は、その合間を縫って、藁をカットし、梨の木の下に敷く作業を行ないました。
藁は、農家にとっては万能選手です。
今の時季ですと、
「イチゴの畝と畝の間に敷く」
「えんどう豆の棚で、豆の蔓が上って来やすいように垂らす。」
等々で、これから夏野菜のシーズンになると、活躍の場が更に広がります。
そんな藁を10センチほどの長さにカットし、梨の木の根元に敷くのです。
その昔は、手動で、「押し切り鎌」という大型の鎌で、切っていました。
しかし、膨大な時間と労力を要します。
今では、自動の「藁のシュレッダー」とも言える、このカッターを使います。
藁を切ったものは、今回だけでなく、農家の四季を考えると、
常に使うものです。
このシュレッダー式の藁のカッターがあると非常に便利。
「押し切り鎌」のときは、いちいち藁の束を切っていたのですが、
今では、カッターのなかに、藁の束を入れるだけ。
「必要は、発明の母」とはいいますが、こういった機械を発明する方には
頭が下がります。
僕が、高校生の頃までの農業と比較すると、
随分と機械化が進みました。
徐々に、様々な機械もご紹介していきたいと思います。
右の口から、藁の束を放り込むと・・・・・

左の口から、カットした藁が飛び出す。
昔の手動の「押し切り鎌」と比較すると、
時間・労力、10分の一くらいでは??

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」
安心安全な無農薬の新鮮野菜の美味しさ・・・・お野菜セット
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
僕は、その合間を縫って、藁をカットし、梨の木の下に敷く作業を行ないました。
藁は、農家にとっては万能選手です。
今の時季ですと、
「イチゴの畝と畝の間に敷く」
「えんどう豆の棚で、豆の蔓が上って来やすいように垂らす。」
等々で、これから夏野菜のシーズンになると、活躍の場が更に広がります。
そんな藁を10センチほどの長さにカットし、梨の木の根元に敷くのです。
その昔は、手動で、「押し切り鎌」という大型の鎌で、切っていました。
しかし、膨大な時間と労力を要します。
今では、自動の「藁のシュレッダー」とも言える、このカッターを使います。
藁を切ったものは、今回だけでなく、農家の四季を考えると、
常に使うものです。
このシュレッダー式の藁のカッターがあると非常に便利。
「押し切り鎌」のときは、いちいち藁の束を切っていたのですが、
今では、カッターのなかに、藁の束を入れるだけ。
「必要は、発明の母」とはいいますが、こういった機械を発明する方には
頭が下がります。
僕が、高校生の頃までの農業と比較すると、
随分と機械化が進みました。
徐々に、様々な機械もご紹介していきたいと思います。
右の口から、藁の束を放り込むと・・・・・

左の口から、カットした藁が飛び出す。
昔の手動の「押し切り鎌」と比較すると、
時間・労力、10分の一くらいでは??

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」
安心安全な無農薬の新鮮野菜の美味しさ・・・・お野菜セット
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト