2009年09月28日
農産物直売所「アグリ長沼」・・・秋のシーズン
だいぶ秋めいてきて、我が家の周辺では
稲刈りが進められています。
このあたりでは、「コンバイン」の使用が少なく
稲を刈りとった後、天日でジックリと干す
「はぜ掛け」の風景がよく見受けられます。
しかしながら、日中は気温がそこそこ上がり
ちょっと汗ばむのもこの季節の特徴です。
農産物の方も、ちょうど夏の野菜が最終を迎え
秋野菜が徐々に登場しつつあり、
夏の野菜と秋の野菜が同時に並ぶ感じでしょうか。
農産物直売所「アグリ長沼」でも
夏野菜・秋の野菜が両方店頭に並んでします。
夏の野菜の代表は、「丸ナス・きゅうり・・・・・・」
秋の野菜の代表は、白菜や野沢菜など葉物野菜
更にこの時期ならではの、地物のきのこも登場。
北信濃の長野市北部の農産物が「ギュッと」
詰まって店頭に並んだ感じです。
10月に入ると、秋のりんごも本格的にスタート、
1個から5個.6個と袋詰めされた
様々な種類のリンゴが、店頭に並びます。
9月も終了、本格的な秋の到来・観光シーズンの到来です。
秋の観光シーズン、善光寺・北信濃にお越しの際は
是非農産物特売所「アグリ長沼」も
覗いて見てはいかがでしょう。
L台に山のように積み上げられたきゅうり。
一袋に4本ほど入って、値段も110円から150円ほど。
スーパーより新鮮・安い・美味しい
夏野菜もまだまだ並んでいます。

様々な種類の袋詰めされたリンゴが並びます。
1個から大袋一杯のものまで。
数も大きさも選べる選択肢が多いのが魅力です。

だいぶ、朝日が昇るのが遅くなりましたが
農家の皆さんは、早起きして、農産物を収穫。
朝、収穫したものを店頭に並べています。

秋のくだもの「ぶどう」
種類の多さには驚きます。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「これぞ信州」 長野県オリジナルブランドの梨・・・・・・瑞々しい信州梨「南水」
もっと食べたい信州林檎・・・・・秋の信州林檎「シナノスイート、秋映え」ご予約開始
安心安全な無添加りんごジュース・送料込みで、全国に発送中。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングへの参加始めました。
クリックしていただけると幸いです。


稲刈りが進められています。
このあたりでは、「コンバイン」の使用が少なく
稲を刈りとった後、天日でジックリと干す
「はぜ掛け」の風景がよく見受けられます。
しかしながら、日中は気温がそこそこ上がり
ちょっと汗ばむのもこの季節の特徴です。
農産物の方も、ちょうど夏の野菜が最終を迎え
秋野菜が徐々に登場しつつあり、
夏の野菜と秋の野菜が同時に並ぶ感じでしょうか。
農産物直売所「アグリ長沼」でも
夏野菜・秋の野菜が両方店頭に並んでします。
夏の野菜の代表は、「丸ナス・きゅうり・・・・・・」
秋の野菜の代表は、白菜や野沢菜など葉物野菜
更にこの時期ならではの、地物のきのこも登場。
北信濃の長野市北部の農産物が「ギュッと」
詰まって店頭に並んだ感じです。
10月に入ると、秋のりんごも本格的にスタート、
1個から5個.6個と袋詰めされた
様々な種類のリンゴが、店頭に並びます。
9月も終了、本格的な秋の到来・観光シーズンの到来です。
秋の観光シーズン、善光寺・北信濃にお越しの際は
是非農産物特売所「アグリ長沼」も
覗いて見てはいかがでしょう。
L台に山のように積み上げられたきゅうり。
一袋に4本ほど入って、値段も110円から150円ほど。
スーパーより新鮮・安い・美味しい
夏野菜もまだまだ並んでいます。
様々な種類の袋詰めされたリンゴが並びます。
1個から大袋一杯のものまで。
数も大きさも選べる選択肢が多いのが魅力です。
だいぶ、朝日が昇るのが遅くなりましたが
農家の皆さんは、早起きして、農産物を収穫。
朝、収穫したものを店頭に並べています。
秋のくだもの「ぶどう」
種類の多さには驚きます。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「これぞ信州」 長野県オリジナルブランドの梨・・・・・・瑞々しい信州梨「南水」
もっと食べたい信州林檎・・・・・秋の信州林檎「シナノスイート、秋映え」ご予約開始
安心安全な無添加りんごジュース・送料込みで、全国に発送中。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングへの参加始めました。
クリックしていただけると幸いです。

