2009年05月16日
赤しその芽
赤しその芽が出てきました。
夏場恒例の赤しそ。
梅漬けに使ったり、しそジュースにも使用します。
信州では、梅干ではなく、
「梅漬け」と呼ぶほうが多いのではないでしょうか。
その梅漬けの色をつける際の必需品が赤しそ。
また暑い夏場に、酸味の効いたしそジュースを
頂くと疲れも癒えます。
我が家でも毎年結構な量の赤しそジュースの素を作りますが
みんなこぞって頂きますから、
すぐに終わってしまいます。
人気の赤しそのジュースは
もっと大量に作って保存をして
長くいただければいいのですが
せっかく作ったしそジュース、
保存料とかは入れたくありませんから
日持ちがしないのです。
夏場のほんのわずかな楽しみと言うことで・・・・・。
その分、保存が利く梅漬けがありますから。
リンゴや桃梨の摘果作業を行いながら
夏の準備を徐々に進めています。
芽が出た赤しそ。
赤しそには、昔ながらの「ちりめんしそ」と
写真のように、表がほんのり緑色で裏が紫の
片面しその2種類があります。

まだ本当に小さな芽です。
7月には、大人の太ももあたりまで来る大きさになり
収穫して、梅漬けやしそジュースに使用します。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
夏場恒例の赤しそ。
梅漬けに使ったり、しそジュースにも使用します。
信州では、梅干ではなく、
「梅漬け」と呼ぶほうが多いのではないでしょうか。
その梅漬けの色をつける際の必需品が赤しそ。
また暑い夏場に、酸味の効いたしそジュースを
頂くと疲れも癒えます。
我が家でも毎年結構な量の赤しそジュースの素を作りますが
みんなこぞって頂きますから、
すぐに終わってしまいます。
人気の赤しそのジュースは
もっと大量に作って保存をして
長くいただければいいのですが
せっかく作ったしそジュース、
保存料とかは入れたくありませんから
日持ちがしないのです。
夏場のほんのわずかな楽しみと言うことで・・・・・。
その分、保存が利く梅漬けがありますから。
リンゴや桃梨の摘果作業を行いながら
夏の準備を徐々に進めています。
芽が出た赤しそ。
赤しそには、昔ながらの「ちりめんしそ」と
写真のように、表がほんのり緑色で裏が紫の
片面しその2種類があります。
まだ本当に小さな芽です。
7月には、大人の太ももあたりまで来る大きさになり
収穫して、梅漬けやしそジュースに使用します。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト