2009年05月14日
オクラ・・・・夏野菜を育てる。
夏野菜の定植をドンドン進めています。
基本的に、ポットに種を蒔き、苗を育て
その苗を定植しているのですが
どうもうまくいかないのが、「オクラ」
「オクラ」をポットに蒔き
苗を育て、定植してみるのですが
他の野菜苗と比べ、定着率が非常に悪いのです。
苗のときに、水を与えすぎているからでしょうか。
どうも苗が、健康に育ってくれません。
他の夏野菜は、全て上手くいくのですが、
オクラだけ、いまひとつなのです。
昨年も、一昨年もオクラ苗を育て、
定植してみましたが、枯れてしまいました。
昨年は、「沖縄オクラ」という苗を購入してみたのですが
全て、定着しませんでした。
何がいけないものやら????・・・・・・。
苗からの定着が上手くいかないため
基本的に、「オクラ」だけは、苗を使わずに
直播しています。
オクラは種子が固いため、一晩水に漬けて
播種すると、発芽率がアップします。
同じネバネバ系の「納豆」と和えても美味しいオクラです。
オクラの味噌漬けもまた違った味わいで美味しいです。
我が家では、どういうわけか
オクラを頂く習慣がありませんでした。
子供の頃も、頂いた記憶がありません。
一人暮らしを始めてからでしょうか。
オクラが美味しくて、たくさん使うようになったのは。
アフリカ原産のオクラ。
陽の当たる暖かい場所がいいようです。
今年も直播しましたが、どのくらい芽が出るでしょう。
信州の食卓に、我が家の食卓に
ドンドン取り入れたいと考えているオクラです。
一袋で結構な量が入っているオクラ。

オクラを頂くとわかりますが、本来オクラの種は白。
水に浸し、固い種子を柔らかくして、直播します。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
基本的に、ポットに種を蒔き、苗を育て
その苗を定植しているのですが
どうもうまくいかないのが、「オクラ」
「オクラ」をポットに蒔き
苗を育て、定植してみるのですが
他の野菜苗と比べ、定着率が非常に悪いのです。
苗のときに、水を与えすぎているからでしょうか。
どうも苗が、健康に育ってくれません。
他の夏野菜は、全て上手くいくのですが、
オクラだけ、いまひとつなのです。
昨年も、一昨年もオクラ苗を育て、
定植してみましたが、枯れてしまいました。
昨年は、「沖縄オクラ」という苗を購入してみたのですが
全て、定着しませんでした。
何がいけないものやら????・・・・・・。
苗からの定着が上手くいかないため
基本的に、「オクラ」だけは、苗を使わずに
直播しています。
オクラは種子が固いため、一晩水に漬けて
播種すると、発芽率がアップします。
同じネバネバ系の「納豆」と和えても美味しいオクラです。
オクラの味噌漬けもまた違った味わいで美味しいです。
我が家では、どういうわけか
オクラを頂く習慣がありませんでした。
子供の頃も、頂いた記憶がありません。
一人暮らしを始めてからでしょうか。
オクラが美味しくて、たくさん使うようになったのは。
アフリカ原産のオクラ。
陽の当たる暖かい場所がいいようです。
今年も直播しましたが、どのくらい芽が出るでしょう。
信州の食卓に、我が家の食卓に
ドンドン取り入れたいと考えているオクラです。
一袋で結構な量が入っているオクラ。
オクラを頂くとわかりますが、本来オクラの種は白。
水に浸し、固い種子を柔らかくして、直播します。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト