2010年07月27日
信州オリジナル「サマークリスタル」
母親の友人から
ネクタリン「サマークリスタル」をいただきました。
ネクタリンと言うと
赤い毛がない桃で、中は黄色の果肉
ちょっと酸味があって、
硬い桃が大好きな僕は、大好物です。
このサマークリスタルは、
長野県のオリジナル品種
県の果樹試験場で開発されたネクタリンなのです。
以前から、気に入っていて
我が家でも、導入しようかと考えているのですが
「産毛が無い」と言うことで
桃の仲間ではあるのに、
防除上は、桃とは違ってくるのです。
従って、ある程度まとめてネクタリンを定植しませんと
防除に手間がかかってしまい、
桃が中心の我が家では、
いまだ実現していません。
通常のネクタリンと違い
果肉が真っ白。
酸味と甘味のバランスの良い果肉です。
外見は、ネクタリンで
中身は、白身の桃
そんなイメージの「サマークリスタル」です。
8月にはいると
信州の様々な品種の桃が登場しますが
その前に味わえるのがネクタリン。
調度今が旬です。
信州オリジナル「サマークリスタル」
お近くの農産物直売所などで
是非、味わってみてください。
深紅のネクタリン
「サマークリスタル」

外見は、ネクタリン、中身は桃
そんなイメージで、美味しくいただいています。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
滴る果汁と濃厚な甘さ これぞ信州 ・・・・信州の銘桃「川中島白桃」 ご予約承り中
お中元・お供え各種ご進物・・・・・・・・・ご用途に応じてお選びいただく善光寺平の桃紀行
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ネクタリン「サマークリスタル」をいただきました。
ネクタリンと言うと
赤い毛がない桃で、中は黄色の果肉
ちょっと酸味があって、
硬い桃が大好きな僕は、大好物です。
このサマークリスタルは、
長野県のオリジナル品種
県の果樹試験場で開発されたネクタリンなのです。
以前から、気に入っていて
我が家でも、導入しようかと考えているのですが
「産毛が無い」と言うことで
桃の仲間ではあるのに、
防除上は、桃とは違ってくるのです。
従って、ある程度まとめてネクタリンを定植しませんと
防除に手間がかかってしまい、
桃が中心の我が家では、
いまだ実現していません。
通常のネクタリンと違い
果肉が真っ白。
酸味と甘味のバランスの良い果肉です。
外見は、ネクタリンで
中身は、白身の桃
そんなイメージの「サマークリスタル」です。
8月にはいると
信州の様々な品種の桃が登場しますが
その前に味わえるのがネクタリン。
調度今が旬です。
信州オリジナル「サマークリスタル」
お近くの農産物直売所などで
是非、味わってみてください。
深紅のネクタリン
「サマークリスタル」
外見は、ネクタリン、中身は桃
そんなイメージで、美味しくいただいています。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
滴る果汁と濃厚な甘さ これぞ信州 ・・・・信州の銘桃「川中島白桃」 ご予約承り中
お中元・お供え各種ご進物・・・・・・・・・ご用途に応じてお選びいただく善光寺平の桃紀行
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

