2009年06月14日
丸ナス・・・素材を味わう。
今年2回目の丸ナスの収穫です。
昨年と比較したら、1週間ほど早いです。
今年は、気温がいまひとつ上がらず
野菜は全般に遅れ気味なのですが
丸ナスは、例年より早く収穫できています。
怖い、「青枯れ病」といって
昨日まで、ピンピン元気だったのに
急に萎れはじめ、あっという間に枯れてしまう病気にも
全くかからずに、成長しています。
「新もの」、「走り」は素材そのままで頂きたいですよね。
我が家でも、先ずは、素材を生かして「素焼き」に。
油多めのフライパンに、1センチくらいの厚さに輪切りにした
丸ナスを両面焼くだけのシンプルなもの。
醤油を掛けていただきます。
その際、信州ならではの「八幡屋磯五郎」の七味唐辛子を
掛けていただくとまた美味しいです。
信州の食材「丸ナス」に信州の名物「八幡屋磯五郎」の七味。
素晴らしいマッチングです。
油は、多く敷いたほうが美味しく焼けますが
ナスの特性上、多めの油でも
なすが油を吸ってしまうので、油の摂り過ぎに注意したい
僕にはちょっと注意が必要です。
「素材そのもの」と言えば、出回り始めたきゅうりもシンプルに。
塩をちょっとつまんで、そのまんまのきゅうりに
よくすりこみます。
一晩できゅうりに塩が染込んで、さっぱりとした
素材の味がよくわかるきゅうりの漬物の出来上がりです。
夏野菜の季節到来。
出回り始めた野菜。
先ずは、素材そのものを味わってみてはいかがでしょう。
つやつやした丸ナス。

なんともまあシンプルな素焼き。
我が家では「しん焼き」と呼んでいます。

きゅうりもそのまま塩をもみこんで一晩。
父親は、きゅうりに自家製味噌をつけて
ポリポリ食べるのが好きだそうです。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」 ご予約開始
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
昨年と比較したら、1週間ほど早いです。
今年は、気温がいまひとつ上がらず
野菜は全般に遅れ気味なのですが
丸ナスは、例年より早く収穫できています。
怖い、「青枯れ病」といって
昨日まで、ピンピン元気だったのに
急に萎れはじめ、あっという間に枯れてしまう病気にも
全くかからずに、成長しています。
「新もの」、「走り」は素材そのままで頂きたいですよね。
我が家でも、先ずは、素材を生かして「素焼き」に。
油多めのフライパンに、1センチくらいの厚さに輪切りにした
丸ナスを両面焼くだけのシンプルなもの。
醤油を掛けていただきます。
その際、信州ならではの「八幡屋磯五郎」の七味唐辛子を
掛けていただくとまた美味しいです。
信州の食材「丸ナス」に信州の名物「八幡屋磯五郎」の七味。
素晴らしいマッチングです。
油は、多く敷いたほうが美味しく焼けますが
ナスの特性上、多めの油でも
なすが油を吸ってしまうので、油の摂り過ぎに注意したい
僕にはちょっと注意が必要です。
「素材そのもの」と言えば、出回り始めたきゅうりもシンプルに。
塩をちょっとつまんで、そのまんまのきゅうりに
よくすりこみます。
一晩できゅうりに塩が染込んで、さっぱりとした
素材の味がよくわかるきゅうりの漬物の出来上がりです。
夏野菜の季節到来。
出回り始めた野菜。
先ずは、素材そのものを味わってみてはいかがでしょう。
つやつやした丸ナス。
なんともまあシンプルな素焼き。
我が家では「しん焼き」と呼んでいます。

きゅうりもそのまま塩をもみこんで一晩。
父親は、きゅうりに自家製味噌をつけて
ポリポリ食べるのが好きだそうです。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」 ご予約開始
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト