2009年02月27日
春の息吹・・・フキノトウ
今年は、この時期スッカリ雪が消えている
リンゴ畑です。
剪定をしている合間に、「春を探そう」と
田んぼの周りなどを歩いて廻ると
「フキノトウ」がもうかなり大きくなっているのが
見受けられます。
酒飲みで、ちょっと辛かったりする物が好きで
つまみにするのですが、
どうもこのフキノトウを使った「ふき味噌」だけは苦手です。
フキノトウは、専らてんぷらにしていただきます。
ちょっとしたこの苦味が、「春の味」なんですね。
雪が無いのですが、
その分「雪のバリアー」が無いため
朝晩のい冷え込みの際の霜に、直接当たってしまい
結構、本来雪解け後にいただく「ほうれん草」なども
傷みがひどいような気がします。
これから、徐々に春の息吹を感じたく
田んぼの周りをウロチョロしようかと思っています。
今年は、雪が無く顔を出すのも早いフキノトウ。


本来ならば、今時分は雪の下の埋まっているはずのほうれん草。

てんぷらに、フキ味噌に春の息吹を感じさせてくれる
美味しいフキノトウこちらでは、「フキッ玉」と呼んでいます。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
ご家庭用 徳用コース バザール ご好評販売中!
完熟サンふじしぼりたて・・・無添加 そのまましぼりたて りんごジュース・・・・ご予約開始。
信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
リンゴ畑です。
剪定をしている合間に、「春を探そう」と
田んぼの周りなどを歩いて廻ると
「フキノトウ」がもうかなり大きくなっているのが
見受けられます。
酒飲みで、ちょっと辛かったりする物が好きで
つまみにするのですが、
どうもこのフキノトウを使った「ふき味噌」だけは苦手です。
フキノトウは、専らてんぷらにしていただきます。
ちょっとしたこの苦味が、「春の味」なんですね。
雪が無いのですが、
その分「雪のバリアー」が無いため
朝晩のい冷え込みの際の霜に、直接当たってしまい
結構、本来雪解け後にいただく「ほうれん草」なども
傷みがひどいような気がします。
これから、徐々に春の息吹を感じたく
田んぼの周りをウロチョロしようかと思っています。
今年は、雪が無く顔を出すのも早いフキノトウ。
本来ならば、今時分は雪の下の埋まっているはずのほうれん草。
てんぷらに、フキ味噌に春の息吹を感じさせてくれる
美味しいフキノトウこちらでは、「フキッ玉」と呼んでいます。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
ご家庭用 徳用コース バザール ご好評販売中!
完熟サンふじしぼりたて・・・無添加 そのまましぼりたて りんごジュース・・・・ご予約開始。
信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト