2008年08月19日
「川中島白桃」・・・・・・晩夏の銘桃
お盆明けとともに、桃にも変化が。
お盆時期にピークを迎えた「川中島白鳳」が収穫を終了し
夏の最後を飾る「川中島白桃」が色づき始めました。
「晩夏の銘桃」ということで、信州では最後の桃です。
信州北信濃では、この桃が終了すると、夏もほぼ終わり。
「善光寺平のくだものたち」は、
桃の時期も終え、秋の風物詩「梨」の時期に移り変わります。
川中島白鳳ほど固めではなく、甘みと酸味のバランスが取れた
コクのある桃です。
硬めがお好きな方は、到着してすぐに
柔らかい桃がお好きな方は、しばらく置いておいていただく。
2通りの味わい方が楽しめます。
残暑お見舞いとしても、最適です。
我が家では、発送は8月20日前後から。
沖縄離島を除く全国送料込みでお届けいたしております。
この桃の登場で、夏もいよいよ終わりと感じさせてくれます。
「暑さにはもううんざり」と思う半分、
夏の終わりうには、名残惜しいような気もします。
盆明けとともに、急に気温も下がりました。
やはり夏も終わりなのだなあと痛感します。
川中島白桃 3キロコース荷姿。
送料込みで、3500円。

ここ数日、お天気が芳しくありませんが
着実に色づき始めた「川中島白桃」

桃は、たった1日でもかなり大きくなります。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・4っの味わい 信州の梨シリーズ
美味しい信州ならではの産直サイト
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
お盆時期にピークを迎えた「川中島白鳳」が収穫を終了し
夏の最後を飾る「川中島白桃」が色づき始めました。
「晩夏の銘桃」ということで、信州では最後の桃です。
信州北信濃では、この桃が終了すると、夏もほぼ終わり。
「善光寺平のくだものたち」は、
桃の時期も終え、秋の風物詩「梨」の時期に移り変わります。
川中島白鳳ほど固めではなく、甘みと酸味のバランスが取れた
コクのある桃です。
硬めがお好きな方は、到着してすぐに
柔らかい桃がお好きな方は、しばらく置いておいていただく。
2通りの味わい方が楽しめます。
残暑お見舞いとしても、最適です。
我が家では、発送は8月20日前後から。
沖縄離島を除く全国送料込みでお届けいたしております。
この桃の登場で、夏もいよいよ終わりと感じさせてくれます。
「暑さにはもううんざり」と思う半分、
夏の終わりうには、名残惜しいような気もします。
盆明けとともに、急に気温も下がりました。
やはり夏も終わりなのだなあと痛感します。
川中島白桃 3キロコース荷姿。
送料込みで、3500円。
ここ数日、お天気が芳しくありませんが
着実に色づき始めた「川中島白桃」
桃は、たった1日でもかなり大きくなります。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・4っの味わい 信州の梨シリーズ
美味しい信州ならではの産直サイト
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト