2011年02月03日
バレンタインデーにいかが・・・・田舎のりんごジャム
2月暦の上では
いよいよ春も間近ではありますが
毎日寒い日が続いています。
カレンダーを見ると今月は28日
あっという間に、過ぎそうですね。
冬場にこなしておかなければいけない
剪定作業もまだまだりんご・梨・桃とあります。
ついでに、干しりんご乾燥しているこの時期に
大量に作っておきたい・・・・・。
あれもこれもと欲張っていると
なかなか進みませんが
徐々に今月できることは進めて行きたいと思います。
さて、今月の14日はバレンタインデー。
過日ご案内したように
信州北信濃 坂爪農園では
今年もりんごジャムをたくさん作りました。
パンに塗ってもよし
ヨーグルトソースでも良しで
朝食のお供として重宝かと思います。
りんごのスライスした実が
ゴロッと入っているブレザーブドタイプ
甘いものがちょっと苦手な男性陣でも
疲れたときにちょっと口に運んでいただけると
甘さとりんごの風味で
シャキッとするかと思います。
ラッピングしてお届けいたします。
大量のご注文も承りますのでご連絡くださいませ。
また、農産物直売所「アグリ長沼」と
うえまつ農産物直売所でも
店頭に並んでいます。
今年は
ちょっとチョコレートとは違った「バレンタインデー」
いかがでしょうか・・・・・
ブレザーブドタイプのりんごジャム

そのほかにも各種詰め合わせセットもあります。

やっぱりアルコール・・・・・
という方にはりんごで作ったお酒
「シードル」がおススメ。
口当たりが良い「甘口タイプ」と
酒飲みの方にもご好評な「辛口ドライタイプ」
があります。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
恒例 「レッド バザール」 お値下げ開始・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース マークダウン
ご予約開始!!食前酒にも最適なりんごワイン・・・・・・・・・ りんごの新酒「ホイリゲシュトルム」
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


いよいよ春も間近ではありますが
毎日寒い日が続いています。
カレンダーを見ると今月は28日
あっという間に、過ぎそうですね。
冬場にこなしておかなければいけない
剪定作業もまだまだりんご・梨・桃とあります。
ついでに、干しりんご乾燥しているこの時期に
大量に作っておきたい・・・・・。
あれもこれもと欲張っていると
なかなか進みませんが
徐々に今月できることは進めて行きたいと思います。
さて、今月の14日はバレンタインデー。
過日ご案内したように
信州北信濃 坂爪農園では
今年もりんごジャムをたくさん作りました。
パンに塗ってもよし
ヨーグルトソースでも良しで
朝食のお供として重宝かと思います。
りんごのスライスした実が
ゴロッと入っているブレザーブドタイプ
甘いものがちょっと苦手な男性陣でも
疲れたときにちょっと口に運んでいただけると
甘さとりんごの風味で
シャキッとするかと思います。
ラッピングしてお届けいたします。
大量のご注文も承りますのでご連絡くださいませ。
また、農産物直売所「アグリ長沼」と
うえまつ農産物直売所でも
店頭に並んでいます。
今年は
ちょっとチョコレートとは違った「バレンタインデー」
いかがでしょうか・・・・・
ブレザーブドタイプのりんごジャム
そのほかにも各種詰め合わせセットもあります。
やっぱりアルコール・・・・・
という方にはりんごで作ったお酒
「シードル」がおススメ。
口当たりが良い「甘口タイプ」と
酒飲みの方にもご好評な「辛口ドライタイプ」
があります。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
恒例 「レッド バザール」 お値下げ開始・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース マークダウン
ご予約開始!!食前酒にも最適なりんごワイン・・・・・・・・・ りんごの新酒「ホイリゲシュトルム」
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

