2013年01月21日
善光寺 大勧進の護摩祈願
毎年恒例、善光寺大勧進の
護摩の祈願に行ってまいりました。
「願い事」は挙げたらキリがありませんが
最近の悩みは、体のあちこちが痛いこと。
絶対に履くまいと思っていた
スラックス下の「下穿き」も
寒さゆえ我慢できず履き始めましたし
長袖のインナーウエアも欠かせません。
いつまでも若々しくいたいのですが
こういった寒さが応えたり、
体の痛みで湿布を貼ったりと
年齢を重ねてきたなあと痛感する昨今です。
また、昨年仲良くしていた
都内の友人が肝臓がんで逝去しました。
まだ40代、多量の飲酒が原因かと思われますが
まだまだ活躍できる年齢です。
厄年ではありませんが
こうした昨今の年齢ゆえ致し方は無いとは言うものの
医者や薬のお世話にならぬよう
健康を祈念した次第です。
帰りは、これまた毎年恒例にしている
権堂の「いむらや」のかたやきそばを堪能。
高校生の頃に散々頂いたあの味は
なかなか忘れる事が出来ません。
行列が出来るようなコッテリとした味でもなく
昔も今も変わらない味付けですが
懐かしさとあの辛子酢で頂く味は
どうしても忘れられません。
1月も後半、
恒例行事も無事済ませました。
いよいよリンゴの剪定の時期です。
体に留意しつつ
今年1年頑張りたいと思います。
1週間前のかなりの降雪もようやく融けた善光寺

本堂より山門を望む。
晴れてはいるものの、
時折吹く風が冷たい日であった。

山門の特別参観も可能だそうであるが
なかなかその機会に恵まれず残念。

懐かしの味、
かたやきそばが美味しい「いむらや」

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


護摩の祈願に行ってまいりました。
「願い事」は挙げたらキリがありませんが
最近の悩みは、体のあちこちが痛いこと。
絶対に履くまいと思っていた
スラックス下の「下穿き」も
寒さゆえ我慢できず履き始めましたし
長袖のインナーウエアも欠かせません。
いつまでも若々しくいたいのですが
こういった寒さが応えたり、
体の痛みで湿布を貼ったりと
年齢を重ねてきたなあと痛感する昨今です。
また、昨年仲良くしていた
都内の友人が肝臓がんで逝去しました。
まだ40代、多量の飲酒が原因かと思われますが
まだまだ活躍できる年齢です。
厄年ではありませんが
こうした昨今の年齢ゆえ致し方は無いとは言うものの
医者や薬のお世話にならぬよう
健康を祈念した次第です。
帰りは、これまた毎年恒例にしている
権堂の「いむらや」のかたやきそばを堪能。
高校生の頃に散々頂いたあの味は
なかなか忘れる事が出来ません。
行列が出来るようなコッテリとした味でもなく
昔も今も変わらない味付けですが
懐かしさとあの辛子酢で頂く味は
どうしても忘れられません。
1月も後半、
恒例行事も無事済ませました。
いよいよリンゴの剪定の時期です。
体に留意しつつ
今年1年頑張りたいと思います。
1週間前のかなりの降雪もようやく融けた善光寺
本堂より山門を望む。
晴れてはいるものの、
時折吹く風が冷たい日であった。
山門の特別参観も可能だそうであるが
なかなかその機会に恵まれず残念。
懐かしの味、
かたやきそばが美味しい「いむらや」
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

