2010年09月05日
これぞ信州・・・「シナノスイート」、信州ならではの甘いりんご
梨と並んで、信州北信濃では、
早生のリンゴの収穫もスタートしています。
リンゴには、
8月から9月初頭に収穫される「つがる」に代表される早生種、
9月末から10月初頭の「中生種」、
11月末の「フジ」に代表される「晩生種」の3種類があります。
今の時期ですと、早生種の「つがる」や「さんさ」の収穫が始まり、
その後の10月からは中生種が収穫スタートとなります。
中生種で平成になって、長野県で誕生したブランドが、3つあります。
一番早い10月初旬からの「秋映え」、
10月半ばの「シナノスイート」、
10月下旬以降の「シナノゴールド」
この3種類は「シナノ3兄弟」と呼ばれ、
平成になって最近誕生した
新しい長野県生まれのオリジナルのリンゴで、
味もご好評をいただいており、
信州ならではのリンゴとしておススメです。
今日は、この3兄弟に中の「シナノスイート」。
「シナノスイート」は、平成5年に誕生した長野県期待の星。
先ほどお話した、
早生種の「つがる」と晩生種の「フジ」との交配種です。
その名前のとおり高い糖度が特徴の甘いリンゴです。
どちらかというと酸味は比較的少ないかもしれません。
今まで、中生種は、比較的酸味が強かったのですが、
この「シナノスイート」は、中生種の中では珍しく甘いリンゴです。
甘い長野県で誕生のオリジナルりんご「シナノスイート」。
是非、お試しください。
赤ちゃんから、ご年配の方まで
その「スイートな甘さ」にきっとご満足いただけると思います。
信州生まれのリンゴを味わえる、「善光寺平のリンゴ紀行」を
信州北信濃 坂爪農園では、コースとしても設けています。
4種類のリンゴの中から、3種類を選んでいただき
味わっていただくお得なコースです。
もちろん、「善光寺平のりんご紀行」では、
当農園自慢の「完熟サンふじ」も味わえますし
ちょっとしたオマケも付いて、割安で非常にお得。
どうぞリニューアルした信州北信濃 坂爪農園の
ホームページ「信州ギフト」を覗いてみてください。
長野県オリジナル「シナノスイート」
写真は、5㌔コース
発送は、10月20日以降を予定いたしております。
ご家庭用・ご進物用のご予約受付は開始いたしました。

こちらは、りんごと梨の信州オリジナルコンビ。
信州梨「南水」&信州りんご「シナノスイート」
どちらも長野県オリジナルです。
長野県イチオシのコンビを味わってみるのも
またオツものです。

丸かじり出来る「中玉タイプ」から
ご贈答に最適なコースまで豊富にご用意いたしております。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
美味しい信州りんごを召し上がれ ・・・・信州ならではの新しいりんご「シナノドルチェ」 ご予約受け付け開始いたしました。
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・・・・・秋の信州梨、ご予約承り中です。
美味しい信州ならではの産直サイト
信州・長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


早生のリンゴの収穫もスタートしています。
リンゴには、
8月から9月初頭に収穫される「つがる」に代表される早生種、
9月末から10月初頭の「中生種」、
11月末の「フジ」に代表される「晩生種」の3種類があります。
今の時期ですと、早生種の「つがる」や「さんさ」の収穫が始まり、
その後の10月からは中生種が収穫スタートとなります。
中生種で平成になって、長野県で誕生したブランドが、3つあります。
一番早い10月初旬からの「秋映え」、
10月半ばの「シナノスイート」、
10月下旬以降の「シナノゴールド」
この3種類は「シナノ3兄弟」と呼ばれ、
平成になって最近誕生した
新しい長野県生まれのオリジナルのリンゴで、
味もご好評をいただいており、
信州ならではのリンゴとしておススメです。
今日は、この3兄弟に中の「シナノスイート」。
「シナノスイート」は、平成5年に誕生した長野県期待の星。
先ほどお話した、
早生種の「つがる」と晩生種の「フジ」との交配種です。
その名前のとおり高い糖度が特徴の甘いリンゴです。
どちらかというと酸味は比較的少ないかもしれません。
今まで、中生種は、比較的酸味が強かったのですが、
この「シナノスイート」は、中生種の中では珍しく甘いリンゴです。
甘い長野県で誕生のオリジナルりんご「シナノスイート」。
是非、お試しください。
赤ちゃんから、ご年配の方まで
その「スイートな甘さ」にきっとご満足いただけると思います。
信州生まれのリンゴを味わえる、「善光寺平のリンゴ紀行」を
信州北信濃 坂爪農園では、コースとしても設けています。
4種類のリンゴの中から、3種類を選んでいただき
味わっていただくお得なコースです。
もちろん、「善光寺平のりんご紀行」では、
当農園自慢の「完熟サンふじ」も味わえますし
ちょっとしたオマケも付いて、割安で非常にお得。
どうぞリニューアルした信州北信濃 坂爪農園の
ホームページ「信州ギフト」を覗いてみてください。
長野県オリジナル「シナノスイート」
写真は、5㌔コース
発送は、10月20日以降を予定いたしております。
ご家庭用・ご進物用のご予約受付は開始いたしました。
こちらは、りんごと梨の信州オリジナルコンビ。
信州梨「南水」&信州りんご「シナノスイート」
どちらも長野県オリジナルです。
長野県イチオシのコンビを味わってみるのも
またオツものです。
丸かじり出来る「中玉タイプ」から
ご贈答に最適なコースまで豊富にご用意いたしております。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
美味しい信州りんごを召し上がれ ・・・・信州ならではの新しいりんご「シナノドルチェ」 ご予約受け付け開始いたしました。
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・・・・・秋の信州梨、ご予約承り中です。
美味しい信州ならではの産直サイト
信州・長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


お蚕さんのさなぎ・・・「ドキョウ」を味わう・・・美味なの?珍味?ゲテモノ食い?大丈夫なの?
長野県ならではの南水梨・・・・・・・・・・信州ならではのお歳暮に
イナゴ・・・・・懐かしい思い出の味
夏の終わりに・・・・・
大衆メロンよ再び!!・・・・プリンスメロン
ルバーブ・・・・・信州のハーブ
長野県ならではの南水梨・・・・・・・・・・信州ならではのお歳暮に
イナゴ・・・・・懐かしい思い出の味
夏の終わりに・・・・・
大衆メロンよ再び!!・・・・プリンスメロン
ルバーブ・・・・・信州のハーブ
Posted by ドジヒコ at 22:48│Comments(0)
│信州ならでは