2010年04月01日
シードル・・・・りんごのお酒 懐かしい思い出
昨日に引き続き、りんごを使ったお酒シリーズ。
本日は、「シードル」です。
シードルは、りんごを使った発泡酒で、
りんごを搾り、その果汁を発酵させ
炭酸ガスを入れたものです。
こちらも、北信濃のドメーヌ「小布施ワイナリー」さんで
搾ってもらいました。
僕にとってのシードルは
はじめて飲んだお酒がこのシードルであったわけで
低いアルコール度とほのかな甘味は
何となく懐かしい思い出のある味です。
タバコを吸うときにいきなり「美味しい」と
思って吸う方はいないと思うのですが
お酒も同じ、
いくら大酒飲みの僕でも、
最初に飲んだ「ビール」や「日本酒」は
「こんなまずいもの」と思ったわけです。
ところが、シードルは口当たりがよかったせいか
ドンドン飲めたわけで、
それがいけなかったのか
こんな大酒飲みとなってしまいました。
大手のメーカーから、確か250mlほどの小瓶が
販売され、愛飲していたのですが
最近スッカリ見かけなくなりました。
そんな思い入れのある「シードル」
微発砲で口当たりもよく
りんごの香りがまた素晴らしい。
「ドライ」と「甘口」の2種類があり
お酒が余り強くない方には「甘口」を
グイグイ飲める方には「ドライ」を
オススメします。
心地よい林檎の香りと
林檎らしい酸味が特徴。
小布施ワイナリーならではの、
芳醇な香りと自然な甘味をとじ込めた
今回の本格的なシードル。
これからビールが美味しくなる季節
ビールも良いですが
たまには、りんごを使ったお酒
「シードル」も冷やしてグイッといかがでしょうか!!
坂爪農園のりんごで搾った発酵シードル
甘口とドライの2種類

今年小布施ワイナリーさんに依頼して
搾った2種類のお酒
本日ご紹介の発酵シードルと
りんごを使った「ホイリゲ シュトルム」

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
りんごを使った2種類のお酒・・・・坂爪農園の「発酵シードル」とりんごの「ホイリゲ シュトルム」
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・ ・・・「氷温貯蔵りんご」ただいまご好評販売中。
しぼりたての美味しさをお届け・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のりんごジュース
りんごが「ゴロッ」と入った素朴な味わい・・田舎のりんごジャム 販売中。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


本日は、「シードル」です。
シードルは、りんごを使った発泡酒で、
りんごを搾り、その果汁を発酵させ
炭酸ガスを入れたものです。
こちらも、北信濃のドメーヌ「小布施ワイナリー」さんで
搾ってもらいました。
僕にとってのシードルは
はじめて飲んだお酒がこのシードルであったわけで
低いアルコール度とほのかな甘味は
何となく懐かしい思い出のある味です。
タバコを吸うときにいきなり「美味しい」と
思って吸う方はいないと思うのですが
お酒も同じ、
いくら大酒飲みの僕でも、
最初に飲んだ「ビール」や「日本酒」は
「こんなまずいもの」と思ったわけです。
ところが、シードルは口当たりがよかったせいか
ドンドン飲めたわけで、
それがいけなかったのか
こんな大酒飲みとなってしまいました。
大手のメーカーから、確か250mlほどの小瓶が
販売され、愛飲していたのですが
最近スッカリ見かけなくなりました。
そんな思い入れのある「シードル」
微発砲で口当たりもよく
りんごの香りがまた素晴らしい。
「ドライ」と「甘口」の2種類があり
お酒が余り強くない方には「甘口」を
グイグイ飲める方には「ドライ」を
オススメします。
心地よい林檎の香りと
林檎らしい酸味が特徴。
小布施ワイナリーならではの、
芳醇な香りと自然な甘味をとじ込めた
今回の本格的なシードル。
これからビールが美味しくなる季節
ビールも良いですが
たまには、りんごを使ったお酒
「シードル」も冷やしてグイッといかがでしょうか!!
坂爪農園のりんごで搾った発酵シードル
甘口とドライの2種類
今年小布施ワイナリーさんに依頼して
搾った2種類のお酒
本日ご紹介の発酵シードルと
りんごを使った「ホイリゲ シュトルム」
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
りんごを使った2種類のお酒・・・・坂爪農園の「発酵シードル」とりんごの「ホイリゲ シュトルム」
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・ ・・・「氷温貯蔵りんご」ただいまご好評販売中。
しぼりたての美味しさをお届け・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のりんごジュース
りんごが「ゴロッ」と入った素朴な味わい・・田舎のりんごジャム 販売中。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


「農家の嫁」・・・・・ドラッガーやコトラーもビックリ??
りんごのお酒「ホイリゲ シュトルム」・・・・ご予約開始
りんごの剪定作業スタートへ
「日本酒 ヌーボー」・・・・新酒の季節到来
秋の夜長・・・・・進むのは、また酒だけか???
新酒で乾杯・・・春を探しながら。
りんごのお酒「ホイリゲ シュトルム」・・・・ご予約開始
りんごの剪定作業スタートへ
「日本酒 ヌーボー」・・・・新酒の季節到来
秋の夜長・・・・・進むのは、また酒だけか???
新酒で乾杯・・・春を探しながら。
Posted by ドジヒコ at 06:11│Comments(0)
│信州地酒