2008年10月05日
シナノスイート・・・・・・フルーツ王国信州のおススメ
「フルーツ王国信州」の名のとおり
信州北信濃では、いよいよ本格的なくだものの収穫が
スタートしています。
リンゴでは、秋映え、紅玉、千秋・・・
梨では、南水、豊水、あきづき・・・・・
ぶどうでは、ロザリオビアンコ、ナガノパープル・・・・
他にも、洋ナシや柿もいよいよスタート。
まさに味覚の秋です。
こういったくだものの中で、信州ならではのヒットが
信州生まれのリンゴ 「シナノスイート」
「シナノスイート」は、平成5年に誕生した長野県期待の星と言っても
過言ではないでしょう。
早生種の「つがる」と晩生種の「フジ」との交配種です。
その名前のとおり高い糖度が特徴の甘いリンゴです。
どちらかというと酸味は比較的少ないかもしれません。
甘く、酸味が少ないため、「万人受けするリンゴ」です。
今まで、中生種は、比較的酸味が強かったのですが、
この「シナノスイート」は、中生種の中では非常に甘いリンゴです。
太陽の光を燦々と浴び、かなり色づいてきました。
そろそろ収穫できるかな??と思ったのですが、
お味の方は、恒例の「丸かじり」をしてみましたが、
まだちょっと「早いかなあ」というのが率直な気持ちです。
収穫は、10月15日前後を予定しています。
甘いリンゴ「シナノスイート」
フルーツ王国信州ならではのリンゴです。
今季は、信州コンビとして
信州ならではの梨 「南水」と
セットでの信州コンビのセットもご案内中です。
信州で生まれた
リンゴ「シナノスイート」
甘い魅力を、サンふじのまえに一足早く、御賞味あれ。
いい色に色づき始めた「シナノスイート」
甘く、熟してからお届け予定です。
今しばらくお待ち下さい。

お尻のほうも赤くなり、いい塩梅になってきました。

シナノスイート 3㌔コース例 (昨年の写真)
3㌔コース 3,000円 (送料等込み)
5㌔コース 3,800円 と3,650円 (いずれも送料等込み)
産地直送で全国に発送中。
(沖縄県、一部離島は、一部追加送料あり)

恒例の丸かじり。
リンゴは、やはり「丸かじり」でしょう。
豪快に皮ごと、ガブガブと・・・・。
ちょっとまだ早いかなあと感じた、10月4日のシナノスイート
でも甘いと実感!!
甘さが際立つシナノスイートをつくづく実感しました。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「これぞ信州」 長野県オリジナルブランドの梨・・・・・・「南水」
信州ならではの、甘いリンゴ・・・「シナノスイート」
完熟&完熟・・・・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご予約開始
美味しい信州ならではの産直サイト
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・4っの味わい 信州の梨シリーズ
信州ならではの、甘いリンゴ・・・「シナノスイート」
美味しい信州ならではの産直サイト
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
信州北信濃では、いよいよ本格的なくだものの収穫が
スタートしています。
リンゴでは、秋映え、紅玉、千秋・・・
梨では、南水、豊水、あきづき・・・・・
ぶどうでは、ロザリオビアンコ、ナガノパープル・・・・
他にも、洋ナシや柿もいよいよスタート。
まさに味覚の秋です。
こういったくだものの中で、信州ならではのヒットが
信州生まれのリンゴ 「シナノスイート」
「シナノスイート」は、平成5年に誕生した長野県期待の星と言っても
過言ではないでしょう。
早生種の「つがる」と晩生種の「フジ」との交配種です。
その名前のとおり高い糖度が特徴の甘いリンゴです。
どちらかというと酸味は比較的少ないかもしれません。
甘く、酸味が少ないため、「万人受けするリンゴ」です。
今まで、中生種は、比較的酸味が強かったのですが、
この「シナノスイート」は、中生種の中では非常に甘いリンゴです。
太陽の光を燦々と浴び、かなり色づいてきました。
そろそろ収穫できるかな??と思ったのですが、
お味の方は、恒例の「丸かじり」をしてみましたが、
まだちょっと「早いかなあ」というのが率直な気持ちです。
収穫は、10月15日前後を予定しています。
甘いリンゴ「シナノスイート」
フルーツ王国信州ならではのリンゴです。
今季は、信州コンビとして
信州ならではの梨 「南水」と
セットでの信州コンビのセットもご案内中です。
信州で生まれた
リンゴ「シナノスイート」
甘い魅力を、サンふじのまえに一足早く、御賞味あれ。
いい色に色づき始めた「シナノスイート」
甘く、熟してからお届け予定です。
今しばらくお待ち下さい。
お尻のほうも赤くなり、いい塩梅になってきました。
シナノスイート 3㌔コース例 (昨年の写真)
3㌔コース 3,000円 (送料等込み)
5㌔コース 3,800円 と3,650円 (いずれも送料等込み)
産地直送で全国に発送中。
(沖縄県、一部離島は、一部追加送料あり)
恒例の丸かじり。
リンゴは、やはり「丸かじり」でしょう。
豪快に皮ごと、ガブガブと・・・・。
ちょっとまだ早いかなあと感じた、10月4日のシナノスイート
でも甘いと実感!!
甘さが際立つシナノスイートをつくづく実感しました。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「これぞ信州」 長野県オリジナルブランドの梨・・・・・・「南水」
信州ならではの、甘いリンゴ・・・「シナノスイート」
完熟&完熟・・・・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご予約開始
美味しい信州ならではの産直サイト
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・4っの味わい 信州の梨シリーズ
信州ならではの、甘いリンゴ・・・「シナノスイート」
美味しい信州ならではの産直サイト
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
お蚕さんのさなぎ・・・「ドキョウ」を味わう・・・美味なの?珍味?ゲテモノ食い?大丈夫なの?
長野県ならではの南水梨・・・・・・・・・・信州ならではのお歳暮に
イナゴ・・・・・懐かしい思い出の味
夏の終わりに・・・・・
大衆メロンよ再び!!・・・・プリンスメロン
ルバーブ・・・・・信州のハーブ
長野県ならではの南水梨・・・・・・・・・・信州ならではのお歳暮に
イナゴ・・・・・懐かしい思い出の味
夏の終わりに・・・・・
大衆メロンよ再び!!・・・・プリンスメロン
ルバーブ・・・・・信州のハーブ
Posted by ドジヒコ at 05:14│Comments(0)
│信州ならでは