2010年11月27日
こだわりの「完熟サンふじ」収穫進む・・・・信州りんごの産直
こだわりの完熟サンふじの収穫を行っています。
ここ数日、朝晩の寒さが厳しく
朝方は、かなり強い霜が降りました。
寒さは厳しいのですが、そのおかげもあり
色づきも良くなり、順調に収穫が行われています。
昨日は、3人でりんごをもぎ取り、一人が選果作業を行いました。
収穫したりんごを、まず1回目の選果を行います。
この後、うちに戻って、収穫したりんごを積み込む前に
もう一回選果をして、玉の大きさや色づき、形など峻別します。
僕は、もっぱらバッテリーカーを使って、
収穫かごに乗ったりんごを、
選果の場所に持って行く作業を行いました。
選果したりんごは、18キロのコンテナに積み込んで
軽トラに乗せます。
軽トラにいっぱいになったりんごを今度は、
自宅まで持って行き、作業スペースのあるストック場所に
それを下ろします。
そういった作業を、朝から行うのですが
とにかく日が短いので、大変です。
もう4時は確実に暗くなり始めますから、
収穫の時間も今の時期
かなり短くなります。
単純に、樹上の「すべてのりんごを収穫」する「総捥ぎ」ですので
かなり収穫が進みそうですが、
なかなか思ったうに
はかどらないのが実情です。
無理な着色をしないため、反射シートも敷きませんでした。
除草剤も一切使っていません。
父親と僕が、ヒマさえあれば、りんご畑の草刈を行い夏管理しました。
農薬は、一切使わないのは不可能なのですが
限りなく減らしています。
時折ある、鳥たちの「ついばみ」も
広いりんご畑をすべて、防鳥ネットで覆うわけにも行かず
冬場に備え、体力を備える鳥たちですから
やむを得ません。
こだわりの「完熟サンふじ」収穫中です。
お歳暮のご進物には、送って喜ばれるギフトセットを
ご自宅用の家庭用コースには、
召し上がって喜んでいただける完熟りんごを。
真心こめて、収穫発送いたします。
今シーズンの 長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園」の
「完熟サンふじ」よろしくお願いいたします。
本日も収穫作業が順調に行われました。

遠く志賀高原の山々の頂には
白いものが薄っすらと覆っています。
里にも、雪が下りてくるのも
もうすぐでしょう。

程よく蜜が乗った
こだわりの「完熟サンふじ」収穫中です。
ご自宅用に、ご進物に
様々なご用途に応じて
何種類かのコースをご用意いたしました。

赤く色づき、美味しそうなサンふじの
収穫となりました。
今シーズンは、春の遅霜・低温、梅雨時期の多雨
夏場の猛暑などの影響もあり
若干小ぶりな気がいたします。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
「これぞ信州」 長野県オリジナルブランドの梨・・・・・・「南水」
信州ならではの、爽やかな味わいのリンゴ・・・・・・・・「シナノゴールド」ご好評販売中
「完熟&完熟」 雪が降る直前まで完熟・・・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご予約承り中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ここ数日、朝晩の寒さが厳しく
朝方は、かなり強い霜が降りました。
寒さは厳しいのですが、そのおかげもあり
色づきも良くなり、順調に収穫が行われています。
昨日は、3人でりんごをもぎ取り、一人が選果作業を行いました。
収穫したりんごを、まず1回目の選果を行います。
この後、うちに戻って、収穫したりんごを積み込む前に
もう一回選果をして、玉の大きさや色づき、形など峻別します。
僕は、もっぱらバッテリーカーを使って、
収穫かごに乗ったりんごを、
選果の場所に持って行く作業を行いました。
選果したりんごは、18キロのコンテナに積み込んで
軽トラに乗せます。
軽トラにいっぱいになったりんごを今度は、
自宅まで持って行き、作業スペースのあるストック場所に
それを下ろします。
そういった作業を、朝から行うのですが
とにかく日が短いので、大変です。
もう4時は確実に暗くなり始めますから、
収穫の時間も今の時期
かなり短くなります。
単純に、樹上の「すべてのりんごを収穫」する「総捥ぎ」ですので
かなり収穫が進みそうですが、
なかなか思ったうに
はかどらないのが実情です。
無理な着色をしないため、反射シートも敷きませんでした。
除草剤も一切使っていません。
父親と僕が、ヒマさえあれば、りんご畑の草刈を行い夏管理しました。
農薬は、一切使わないのは不可能なのですが
限りなく減らしています。
時折ある、鳥たちの「ついばみ」も
広いりんご畑をすべて、防鳥ネットで覆うわけにも行かず
冬場に備え、体力を備える鳥たちですから
やむを得ません。
こだわりの「完熟サンふじ」収穫中です。
お歳暮のご進物には、送って喜ばれるギフトセットを
ご自宅用の家庭用コースには、
召し上がって喜んでいただける完熟りんごを。
真心こめて、収穫発送いたします。
今シーズンの 長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園」の
「完熟サンふじ」よろしくお願いいたします。
本日も収穫作業が順調に行われました。
遠く志賀高原の山々の頂には
白いものが薄っすらと覆っています。
里にも、雪が下りてくるのも
もうすぐでしょう。
程よく蜜が乗った
こだわりの「完熟サンふじ」収穫中です。
ご自宅用に、ご進物に
様々なご用途に応じて
何種類かのコースをご用意いたしました。
赤く色づき、美味しそうなサンふじの
収穫となりました。
今シーズンは、春の遅霜・低温、梅雨時期の多雨
夏場の猛暑などの影響もあり
若干小ぶりな気がいたします。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
「これぞ信州」 長野県オリジナルブランドの梨・・・・・・「南水」
信州ならではの、爽やかな味わいのリンゴ・・・・・・・・「シナノゴールド」ご好評販売中
「完熟&完熟」 雪が降る直前まで完熟・・・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご予約承り中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

