QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ドジヒコ
ドジヒコ
とよの町で桃・梨・リンゴといった「善光寺平のくだものたち」を作っています。
いわゆる「アラフォー」の世代となりました。
都内での百貨店でのアパレル勤めから、20年ぶりの故郷長野で日々悪戦苦闘しています。
桃・梨・りんごと善光寺平のくだものを中心に、自然にやさしい農業のことを中心に見習い修行中の感じた出来事を随時アップしています。
目下の悩みは、ちょっと食べすぎかなあ・・・・。
お酒も美味いから、ドンドン飲んでしまうし・・・・・・。
空気・お水・食べ物、信州のものは美味しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年08月03日

親と子のウルトラマンショー

甥っ子たちが夏休みと言うことで
池袋にウルトラマンショーを見に出かけました。

久しぶりの東京で
新宿駅に到着した途端
駅の構内の足早の速度に
「懐かしい」と思ったりしましたが
今日は、子供たちが主役です。

のんびりと、都内での生活では
味わえなかったスローペースで
都内を歩くこととなりました。

さて、ウルトラマンと言うと
30数年前の我々の世代に
大活躍したヒーローです。

その30数年前のヒーローが
平成の世になって
まだ「正義の味方」として
子供達から愛されていることに
感慨深いものがあります。

今日でも、ウルトラマンは
非常にブームのようで
今の子供達も
その親も「ウルトラマン」を
見て育った世代といっても
過言無いかもしれません。

ウルトラマンがこれほど
愛されたのはなぜか??

数あるヒーローが登場し
消えていった中
ウルトラマンが残り
今日まで愛され続けていることに
「正義の味方ウルトラマン」と言うフレーズ
が強く関係あることを
是非望みたいと思います。

子供達は、「正義が好き」であって欲しいと思いつつ
行きも帰りも
普段の大人の考えを改め
子供達と一緒に過ごした一日でした。







大入りのウルトラマンショー
子供たちも、そしてかつてファンだった大人たちも
ウルトラマンの魅力を認識しました。
親と子のウルトラマンショー







「バルタン星人」を30数歳も
離れているもの同士が分かり合えることにビックリ。
ヒーローと怪獣談義に、年の差も忘れ話しました。
親と子のウルトラマンショー












善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!



滴る果汁と濃厚な甘さ これぞ信州 ・・・・信州の銘桃「川中島白桃」 ご予約承り中
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・・・・・秋の信州梨、ご予約開始いたしました。

美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

ビジネスブログランキング











同じカテゴリー(ふとした光景)の記事画像
「婚姻色」とは・・・
鎌首をもたげるこの物体は?????
見廻すと・・・・・・女郎グモの存在
燕の到来で思うこと・・・・・・。
スマン、起こして悪かった・・・・・。
おでんの季節の思う。
同じカテゴリー(ふとした光景)の記事
 「婚姻色」とは・・・ (2022-02-13 04:39)
 鎌首をもたげるこの物体は????? (2017-06-21 04:08)
 見廻すと・・・・・・女郎グモの存在 (2016-10-10 01:08)
 燕の到来で思うこと・・・・・・。 (2016-04-27 20:47)
 スマン、起こして悪かった・・・・・。 (2016-03-23 05:26)
 おでんの季節の思う。 (2015-10-30 03:27)

Posted by ドジヒコ at 04:40│Comments(0)ふとした光景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。