2010年06月29日
いよいよズッキーニ
夏ならではの野菜「ズッキーニ」が
大分大きくなってきました。
夏野菜の中でも、ズッキーニとオクラは
高温でないと生育が鈍いようで
同じ夏野菜の中でも、より「夏らしい野菜」という気がします。
いくつもある夏野菜に中で
我が家では、このズッキーニを
いただく習慣がありませんでした。
酒好きなせいか
「こってり」としたなものが好きで
このズッキーニをオリーブ油で炒めたり
トマトやナスと一緒に煮込み濃いめの味付けの
格好いい言い方をすれば「ラタトゥイユ」をいただいてから
すっかりファンになり、毎年作っています。
もともとは「かぼちゃ」の仲間のようですが
ツルが無く、とにかく暑ければ
他の野菜を圧倒する勢いの
その旺盛な成長ぶりに驚きます。
あと数日もすれば
いただけるでしょうか。
これでナス・トマトが収穫出来るようになれば
準備万端、実に楽しみな夏の料理が出来ます。
通常、夏になれば、「痩せる」のでしょうが
僕の場合は、逆で夏になれば太ります。
冷たいお酒に、濃いめのおつまみ
いよいよ本番といったところでしょうか。
ズッキーニの花
手のひらくらいの大振りな花です。

花のガク部分がドンドン大きくなっていきます。
「花ズッキーニ」と言って
花をいただくズッキーニもあるようですが
まだ食べたことがありません。

15センチ程になったら収穫
あまり大きくしすぎますと
繊維質が硬くなって食用に適しません。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
しぼりたての美味しさをお届け・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のりんごジュース
りんごが「ゴロッ」と入った素朴な味わい・・田舎のりんごジャム 販売中。
滴る果汁と濃厚な甘さ これぞ信州 ・・・・信州の銘桃「川中島白桃」 ご予約承り中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


大分大きくなってきました。
夏野菜の中でも、ズッキーニとオクラは
高温でないと生育が鈍いようで
同じ夏野菜の中でも、より「夏らしい野菜」という気がします。
いくつもある夏野菜に中で
我が家では、このズッキーニを
いただく習慣がありませんでした。
酒好きなせいか
「こってり」としたなものが好きで
このズッキーニをオリーブ油で炒めたり
トマトやナスと一緒に煮込み濃いめの味付けの
格好いい言い方をすれば「ラタトゥイユ」をいただいてから
すっかりファンになり、毎年作っています。
もともとは「かぼちゃ」の仲間のようですが
ツルが無く、とにかく暑ければ
他の野菜を圧倒する勢いの
その旺盛な成長ぶりに驚きます。
あと数日もすれば
いただけるでしょうか。
これでナス・トマトが収穫出来るようになれば
準備万端、実に楽しみな夏の料理が出来ます。
通常、夏になれば、「痩せる」のでしょうが
僕の場合は、逆で夏になれば太ります。
冷たいお酒に、濃いめのおつまみ
いよいよ本番といったところでしょうか。
ズッキーニの花
手のひらくらいの大振りな花です。
花のガク部分がドンドン大きくなっていきます。
「花ズッキーニ」と言って
花をいただくズッキーニもあるようですが
まだ食べたことがありません。
15センチ程になったら収穫
あまり大きくしすぎますと
繊維質が硬くなって食用に適しません。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
しぼりたての美味しさをお届け・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のりんごジュース
りんごが「ゴロッ」と入った素朴な味わい・・田舎のりんごジャム 販売中。
滴る果汁と濃厚な甘さ これぞ信州 ・・・・信州の銘桃「川中島白桃」 ご予約承り中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


タグ :ズッキーニ
ネズミ大根・・・・・信州の伝統野菜認定の辛味大根
夏野菜の花たち
理想はきゅうりの世界??・・・・男性は必要か???
白いばかりが大根じゃない!!…赤いばかりが????
ニョキニョキと・・・・・。
サニーレタス定植・・・・毎年恒例のお手伝い
夏野菜の花たち
理想はきゅうりの世界??・・・・男性は必要か???
白いばかりが大根じゃない!!…赤いばかりが????
ニョキニョキと・・・・・。
サニーレタス定植・・・・毎年恒例のお手伝い
Posted by ドジヒコ at 04:35│Comments(0)
│野菜・農産物関連