QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ドジヒコ
ドジヒコ
とよの町で桃・梨・リンゴといった「善光寺平のくだものたち」を作っています。
いわゆる「アラフォー」の世代となりました。
都内での百貨店でのアパレル勤めから、20年ぶりの故郷長野で日々悪戦苦闘しています。
桃・梨・りんごと善光寺平のくだものを中心に、自然にやさしい農業のことを中心に見習い修行中の感じた出来事を随時アップしています。
目下の悩みは、ちょっと食べすぎかなあ・・・・。
お酒も美味いから、ドンドン飲んでしまうし・・・・・・。
空気・お水・食べ物、信州のものは美味しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年05月29日

花を植える・・・・ガラではありませんが!!

ガラではありませんが、
「花」を植えました。

「花」は、お盆に「盆花」として
お供え用の花束にして、直売所で販売します。

りんごにモモ・梨・西洋梨・・・・・・・
父は、花を植えることに
この忙しいのにと怒り狂っていましたが
母親と僕とで、意に介せずに決めてしまい
種をまき、今回の植え替えに至りました。

基本的に、「花」を扱うのは好きです。
小学生の頃、
旧満州帰りの老教師に
「菊」の育て方を1年間ビッシリと
しつけられました。

老教師は、菊と会話が出来るように
育ててあげなければならん!!
と、愛情こめて育てるように諭し
最後には、菊との会話の作文までしたほどです。

遊びたいやんちゃ盛りに
引退したご隠居のように
大輪の「菊」を育てる・・・・・。
面白くなく、やむを得ず
育てていましたが
そんな経験も、今日に影響し役立っているのかもしれません。

去年は、矮性の朝顔に挑戦しましたが
今年は、矮性のひまわりと、毎年恒例の
数種類の「マリーゴールド」を育てています。

のんびりと、花に水を与えていると
気持ちが和みます。

今回は、商売っ気ありの
お盆用の花の栽培ですが
間引き、水くれ、虫の捕殺と
手入れをマメにしてあげたいと思います。

あんまり深入りしすぎないように・・・・・
余り深入りして、「本業」がおろそかになったら
今度こそ、「花の栽培厳禁令」が、
父から癇癪とともにおりますからね。










盆花の苗を畑に植え替え。

摘果作業の真っ只中、
合間を縫って行いました。
花を植える・・・・ガラではありませんが!!




植え替えて、独り立ちできるほどの大きさに
成長した苗
花を植える・・・・ガラではありませんが!!





気候だけはわかりませんが
お盆の頃に調度言い按配に
咲いてくれるように育てます。

果たして、どうなるでしょう????
花を植える・・・・ガラではありませんが!!











善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 


父の日にりんごを使ったお酒の贈り物・・・・坂爪農園のりんご使用の「ホイリゲ シュトルム」と「シードル」




しぼりたての美味しさをお届け・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のりんごジュース
りんごが「ゴロッ」と入った素朴な味わい・・田舎のりんごジャム 販売中。



美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

ビジネスブログランキング


同じカテゴリー(野菜・農産物関連)の記事画像
ネズミ大根・・・・・信州の伝統野菜認定の辛味大根
夏野菜の花たち
理想はきゅうりの世界??・・・・男性は必要か???
白いばかりが大根じゃない!!…赤いばかりが????
ニョキニョキと・・・・・。
サニーレタス定植・・・・毎年恒例のお手伝い
同じカテゴリー(野菜・農産物関連)の記事
 ネズミ大根・・・・・信州の伝統野菜認定の辛味大根 (2018-11-25 03:58)
 夏野菜の花たち (2017-08-01 02:02)
 理想はきゅうりの世界??・・・・男性は必要か??? (2017-06-22 03:44)
 白いばかりが大根じゃない!!…赤いばかりが???? (2016-11-20 04:04)
 ニョキニョキと・・・・・。 (2016-04-29 04:46)
 サニーレタス定植・・・・毎年恒例のお手伝い (2016-03-08 02:50)

Posted by ドジヒコ at 04:49│Comments(0)野菜・農産物関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。