2010年05月28日
新鮮地元野菜が集う・・・農産物直売所「アグリ長沼」
ウーン、このお天気
本当に困ったものです。
「寒い」と言うのが本音で
あと数日で、6月とは考えられません。
これで6月に入り
「梅雨」に突入したら
今年「五月晴れ」というような
「快晴」は、どこへ行ってしまったのでしょうか??
低温傾向ではありますが
今のところ、果樹には目立った様子は見られません。
野菜も、たいしたもので
サヤエンドウ豆は、毎日収穫出来ますし
キャベツも玉が肥大しています。
しかしながら、低温が続き
雨が多くなると、
病気が心配です。
昨年は、いつまでも続く梅雨で雨が多く
野菜では、茎ブロッコリーの頭の部分の
「蕾」が、腐ってくる病気の被害を随分と受けました。
今年の長期予報では、低温傾向のようです。
夏場の野菜が、非常に心配ですが
しっかりと育ててきたいと思います。
お天気は足踏み状態ですが
暦では、すぐに夏。
その夏を控え、地元野菜もかなり種類が豊富になってきました。
地元の野菜も、農産物直売所「アグリ長沼」では
種類・量ともに、豊富に出回り始めています。
朝早くから、農家の皆さんが
朝どりの野菜を中心に
店頭に並べています。
アスパラ・ブロッコリー・葉物野菜
玉ねぎの塔立ち・キャベツ・イチゴ・・・・・・・
サクランボも登場し始めたようですし、
サクランボ狩りも始まりました。
この週末、農産物直売所「アグリ長沼」
覗いてみてください。
我が家でも、土日にかけて
茎ブロッコリーを出荷予定です。
朝早く、新鮮な野菜が運び込まれ
各農家が店頭に並べます。
もちろん、この時期まだまだ山菜も
美味しくいただけ、店頭に並びます。

花ズッキーニが並んでいました。
天ぷらにして、いただくと非常に美味です。
ズッキーニが並ぶ頃となり
夏の到来を感じさせてくれます。

9時の開店に向け
各農家朝早くから、出荷、
写真は、朝7時半頃、
新鮮野菜がかなり並び始めました。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
父の日にりんごを使ったお酒の贈り物・・・・坂爪農園のりんご使用の「ホイリゲ シュトルム」と「シードル」
しぼりたての美味しさをお届け・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のりんごジュース
りんごが「ゴロッ」と入った素朴な味わい・・田舎のりんごジャム 販売中。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


本当に困ったものです。
「寒い」と言うのが本音で
あと数日で、6月とは考えられません。
これで6月に入り
「梅雨」に突入したら
今年「五月晴れ」というような
「快晴」は、どこへ行ってしまったのでしょうか??
低温傾向ではありますが
今のところ、果樹には目立った様子は見られません。
野菜も、たいしたもので
サヤエンドウ豆は、毎日収穫出来ますし
キャベツも玉が肥大しています。
しかしながら、低温が続き
雨が多くなると、
病気が心配です。
昨年は、いつまでも続く梅雨で雨が多く
野菜では、茎ブロッコリーの頭の部分の
「蕾」が、腐ってくる病気の被害を随分と受けました。
今年の長期予報では、低温傾向のようです。
夏場の野菜が、非常に心配ですが
しっかりと育ててきたいと思います。
お天気は足踏み状態ですが
暦では、すぐに夏。
その夏を控え、地元野菜もかなり種類が豊富になってきました。
地元の野菜も、農産物直売所「アグリ長沼」では
種類・量ともに、豊富に出回り始めています。
朝早くから、農家の皆さんが
朝どりの野菜を中心に
店頭に並べています。
アスパラ・ブロッコリー・葉物野菜
玉ねぎの塔立ち・キャベツ・イチゴ・・・・・・・
サクランボも登場し始めたようですし、
サクランボ狩りも始まりました。
この週末、農産物直売所「アグリ長沼」
覗いてみてください。
我が家でも、土日にかけて
茎ブロッコリーを出荷予定です。
朝早く、新鮮な野菜が運び込まれ
各農家が店頭に並べます。
もちろん、この時期まだまだ山菜も
美味しくいただけ、店頭に並びます。
花ズッキーニが並んでいました。
天ぷらにして、いただくと非常に美味です。
ズッキーニが並ぶ頃となり
夏の到来を感じさせてくれます。
9時の開店に向け
各農家朝早くから、出荷、
写真は、朝7時半頃、
新鮮野菜がかなり並び始めました。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
父の日にりんごを使ったお酒の贈り物・・・・坂爪農園のりんご使用の「ホイリゲ シュトルム」と「シードル」
しぼりたての美味しさをお届け・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のりんごジュース
りんごが「ゴロッ」と入った素朴な味わい・・田舎のりんごジャム 販売中。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ネズミ大根・・・・・信州の伝統野菜認定の辛味大根
夏野菜の花たち
理想はきゅうりの世界??・・・・男性は必要か???
白いばかりが大根じゃない!!…赤いばかりが????
ニョキニョキと・・・・・。
サニーレタス定植・・・・毎年恒例のお手伝い
夏野菜の花たち
理想はきゅうりの世界??・・・・男性は必要か???
白いばかりが大根じゃない!!…赤いばかりが????
ニョキニョキと・・・・・。
サニーレタス定植・・・・毎年恒例のお手伝い
Posted by ドジヒコ at 04:26│Comments(0)
│野菜・農産物関連