2009年08月03日
朝の獲れたての野菜
今年随分と遅れている夏野菜ですが
ようやくオクラ、トマトの収穫も始まり
夏野菜のラインナップが揃いました。
我が家では、こうした夏野菜を朝のうちに収穫し
その日に詰め、本州に全国発送いたしております。
朝どり夏野菜のセットです。
モロッコインゲン・・茹でて味噌マヨでもゴマよごしでも良し。
きゅうり・・・・・・・・昔ながらのとげアリきゅうり。
丸ナス・・・・・・・・信州と言えば、丸ナスでしょう。焼いてお醤油掛けて。
坊ちゃんかぼちゃ・・手のひらに乗るミニサイズのホッコリかぼちゃ。
福耳・・・・・・・・・・大振りな中辛トウガラシ。酒のつまみにも最高。
万願寺トウガラシ・焼いてお醤油掛けていただく「甘トウガラシ」
長ナス・・・・・・・・・ナスは艶が命。油味噌でいただいても最高。
などなど夏野菜の一部ですが、
獲れたてのものを発送いたします。
新鮮で、農薬を極力減らしていますので安心です。
ご予約をいただいているお客様には、
徐々に発送いたしてまいります。
またこれからのお客様もどうぞブログやホームページなど参照の上
ご検討下さいませ。
8月、人間にとっても野菜にとっても
「暑い夏」、「夏らしい夏」に期待したいと思っています。
朝どりの夏野菜たち

信州と言えば、ナス。
北信では「丸ナス」が有名。
ナスは艶つやした新鮮さが、魅力です。

朝の獲れたてが魅力です。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」 ご予約承り中。
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ようやくオクラ、トマトの収穫も始まり
夏野菜のラインナップが揃いました。
我が家では、こうした夏野菜を朝のうちに収穫し
その日に詰め、本州に全国発送いたしております。
朝どり夏野菜のセットです。
モロッコインゲン・・茹でて味噌マヨでもゴマよごしでも良し。
きゅうり・・・・・・・・昔ながらのとげアリきゅうり。
丸ナス・・・・・・・・信州と言えば、丸ナスでしょう。焼いてお醤油掛けて。
坊ちゃんかぼちゃ・・手のひらに乗るミニサイズのホッコリかぼちゃ。
福耳・・・・・・・・・・大振りな中辛トウガラシ。酒のつまみにも最高。
万願寺トウガラシ・焼いてお醤油掛けていただく「甘トウガラシ」
長ナス・・・・・・・・・ナスは艶が命。油味噌でいただいても最高。
などなど夏野菜の一部ですが、
獲れたてのものを発送いたします。
新鮮で、農薬を極力減らしていますので安心です。
ご予約をいただいているお客様には、
徐々に発送いたしてまいります。
またこれからのお客様もどうぞブログやホームページなど参照の上
ご検討下さいませ。
8月、人間にとっても野菜にとっても
「暑い夏」、「夏らしい夏」に期待したいと思っています。
朝どりの夏野菜たち
信州と言えば、ナス。
北信では「丸ナス」が有名。
ナスは艶つやした新鮮さが、魅力です。
朝の獲れたてが魅力です。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」 ご予約承り中。
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ネズミ大根・・・・・信州の伝統野菜認定の辛味大根
夏野菜の花たち
理想はきゅうりの世界??・・・・男性は必要か???
白いばかりが大根じゃない!!…赤いばかりが????
ニョキニョキと・・・・・。
サニーレタス定植・・・・毎年恒例のお手伝い
夏野菜の花たち
理想はきゅうりの世界??・・・・男性は必要か???
白いばかりが大根じゃない!!…赤いばかりが????
ニョキニョキと・・・・・。
サニーレタス定植・・・・毎年恒例のお手伝い
Posted by ドジヒコ at 04:52│Comments(0)
│野菜・農産物関連