2009年06月30日
夏野菜の登場・・・アグリ長沼農産物直売所
6月ももう終わりです。
7月半ばまで、甲信越地方は梅雨ですから
まだまだ雨と、蒸し暑い日が続きます。
今日も、午前中は暑かったです。
午後は、一転して曇りから雨へ。
梅雨の時期だということを思い知らされます。
その暑さの中、夏野菜が元気に育っています。
農産物直売所「アグリ長沼」でも
夏野菜がかなり出回るようになりました。
信州の夏野菜の定番、「丸ナス」のほか
きゅうり、トマト、ズッキーニなどなど
新じゃがの登場もそろそろではないでしょうか。
また梅の収穫の時期。
それに併せて、梅を漬ける際に使う
シソの葉も準備されています。
これからオクラやニガウリなどまだまだ
豊富に登場するでしょう。
地元の農家が作った夏野菜。
益々楽しみです。
ちょこっと足を伸ばして
農産物直売所「アグリ長沼」を覗いてみてください。
スーパーと比べてもかなりお得なきゅうり。

モロッコインゲンマメ。
ゴマ和え、味噌マヨ和えにすると美味しいです。

梅漬けに欠かせない「赤しそ」

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」 ご予約開始
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
7月半ばまで、甲信越地方は梅雨ですから
まだまだ雨と、蒸し暑い日が続きます。
今日も、午前中は暑かったです。
午後は、一転して曇りから雨へ。
梅雨の時期だということを思い知らされます。
その暑さの中、夏野菜が元気に育っています。
農産物直売所「アグリ長沼」でも
夏野菜がかなり出回るようになりました。
信州の夏野菜の定番、「丸ナス」のほか
きゅうり、トマト、ズッキーニなどなど
新じゃがの登場もそろそろではないでしょうか。
また梅の収穫の時期。
それに併せて、梅を漬ける際に使う
シソの葉も準備されています。
これからオクラやニガウリなどまだまだ
豊富に登場するでしょう。
地元の農家が作った夏野菜。
益々楽しみです。
ちょこっと足を伸ばして
農産物直売所「アグリ長沼」を覗いてみてください。
スーパーと比べてもかなりお得なきゅうり。
モロッコインゲンマメ。
ゴマ和え、味噌マヨ和えにすると美味しいです。
梅漬けに欠かせない「赤しそ」
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」 ご予約開始
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ネズミ大根・・・・・信州の伝統野菜認定の辛味大根
夏野菜の花たち
理想はきゅうりの世界??・・・・男性は必要か???
白いばかりが大根じゃない!!…赤いばかりが????
ニョキニョキと・・・・・。
サニーレタス定植・・・・毎年恒例のお手伝い
夏野菜の花たち
理想はきゅうりの世界??・・・・男性は必要か???
白いばかりが大根じゃない!!…赤いばかりが????
ニョキニョキと・・・・・。
サニーレタス定植・・・・毎年恒例のお手伝い
Posted by ドジヒコ at 04:57│Comments(0)
│野菜・農産物関連