2015年10月08日
キンモクセイの香り・・・・汚名?払拭のために
庭の金木犀の香りが強くなってきた。
都内にいた頃の90年代、
盛んにトイレのニオイ消し「消臭剤」といえば
この「金木犀」の香りを強く宣伝していた。
そのためだろうか、
どうもこの金木犀の香りを嗅ぐと
トイレの芳香剤を想像してならない。
しかしながら、かつて水洗式のトイレが発達していなかった頃、
悪臭を打ち消すのに、
この金木犀が、汲み取り式トイレの付近に
植えられていたというから
あながち、この金木犀=トイレという
図式も、おかしなことではないようだ。
今では、トイレの消臭剤に「金木犀の香り」は
使用されていないようであるから、
かぐわしい芳香を放つ「金木犀」にとて
「トイレを想像させる香り」などといっては
はなはだ失礼なこととなった。
おそらく、90年代のキンモクセイの芳香剤の
テレビコマーシャルの洗礼を受けていない世代にとっては
キンモクセイの香りは、
我々とは違ったイメージを想像するかもしれない。
しかしながら、これほどまでに
人間の臭覚というか、感覚に
「刷り込み」をさせてしまった、芳香消臭剤。
そして、刷り込みトレーニングの結果
今でも、かつての想像をイメージしてしまう我々。
金木犀が純粋に「かぐわしい香り」として
イメージするのには、
金木犀には悪いが、90年代を生きてきて来た人間にとって
まだまだ時間がかかるかもしれない。
金木犀の花

庭の隅っこにありませんか??

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
長野県オリジナルのスイートりんご ・・・・・・・・・「シナノスイート」ご予約承り中
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

都内にいた頃の90年代、
盛んにトイレのニオイ消し「消臭剤」といえば
この「金木犀」の香りを強く宣伝していた。
そのためだろうか、
どうもこの金木犀の香りを嗅ぐと
トイレの芳香剤を想像してならない。
しかしながら、かつて水洗式のトイレが発達していなかった頃、
悪臭を打ち消すのに、
この金木犀が、汲み取り式トイレの付近に
植えられていたというから
あながち、この金木犀=トイレという
図式も、おかしなことではないようだ。
今では、トイレの消臭剤に「金木犀の香り」は
使用されていないようであるから、
かぐわしい芳香を放つ「金木犀」にとて
「トイレを想像させる香り」などといっては
はなはだ失礼なこととなった。
おそらく、90年代のキンモクセイの芳香剤の
テレビコマーシャルの洗礼を受けていない世代にとっては
キンモクセイの香りは、
我々とは違ったイメージを想像するかもしれない。
しかしながら、これほどまでに
人間の臭覚というか、感覚に
「刷り込み」をさせてしまった、芳香消臭剤。
そして、刷り込みトレーニングの結果
今でも、かつての想像をイメージしてしまう我々。
金木犀が純粋に「かぐわしい香り」として
イメージするのには、
金木犀には悪いが、90年代を生きてきて来た人間にとって
まだまだ時間がかかるかもしれない。
金木犀の花
庭の隅っこにありませんか??
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
長野県オリジナルのスイートりんご ・・・・・・・・・「シナノスイート」ご予約承り中
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by ドジヒコ at 03:39│Comments(0)
│ふとした光景