2014年08月20日
晩夏の銘桃…川中島白桃
今週末あたりから信州の晩夏の銘桃「川中島白桃」の
収穫を予定いたしております。
我が家で収穫できる桃は、この後に
9月以降に収穫の「あぶくま」ですとか「伊達白桃」など
何種類かありますが、大きく栽培されていて
信州ブランドの桃としては、
今回の川中島白桃が、「夏の最後を飾る桃」といっても
過言ではありません。
やわらかく桃ならではの歯ざわり・・・・・
ジュワーッと溢れる甘く濃厚な果汁・・・・・・
頂く2時間ほど前に冷蔵庫で冷やすと、
風味も逃げず甘い白桃をご堪能いただけます。
信州の晩夏の銘桃「川中島白桃」
色もいい塩梅に赤く染まり、
来週初頭より収穫、全国への発送を承っております。
お世話になったあの方に・・・・・・
遠くで頑張っているご家族に・・・・
濃厚な甘い桃で、
日ごろの疲れを癒し、
そして、まだまだ続く、この夏を乗り切りましょう。
3㌔コースと5㌔コースで
全国に送料込みの価格で産直中です。
(但し、沖縄県・一部離島は、加算送料を申し受けます。)
今月一杯くらいまで、発送中。
ご予約はどうぞお早めに・・・・・。
薄っすらと赤く色づいた「川中島白桃」

太陽の陽の光を燦燦と浴び
いい塩梅に色づいていきます。

写真は、3㌔コース例
9玉~11玉ぐらいで発送を承っております。
3㌔コース 5㌔コース いずれも8月一杯まで発送予定です。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
美味しい信州りんごを召し上がれ ・・・・信州の甘いりんご「つがる」 ご予約受け付け開始いたしました。
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・・・・・秋の信州梨、ご予約開始いたしました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

収穫を予定いたしております。
我が家で収穫できる桃は、この後に
9月以降に収穫の「あぶくま」ですとか「伊達白桃」など
何種類かありますが、大きく栽培されていて
信州ブランドの桃としては、
今回の川中島白桃が、「夏の最後を飾る桃」といっても
過言ではありません。
やわらかく桃ならではの歯ざわり・・・・・
ジュワーッと溢れる甘く濃厚な果汁・・・・・・
頂く2時間ほど前に冷蔵庫で冷やすと、
風味も逃げず甘い白桃をご堪能いただけます。
信州の晩夏の銘桃「川中島白桃」
色もいい塩梅に赤く染まり、
来週初頭より収穫、全国への発送を承っております。
お世話になったあの方に・・・・・・
遠くで頑張っているご家族に・・・・
濃厚な甘い桃で、
日ごろの疲れを癒し、
そして、まだまだ続く、この夏を乗り切りましょう。
3㌔コースと5㌔コースで
全国に送料込みの価格で産直中です。
(但し、沖縄県・一部離島は、加算送料を申し受けます。)
今月一杯くらいまで、発送中。
ご予約はどうぞお早めに・・・・・。
薄っすらと赤く色づいた「川中島白桃」
太陽の陽の光を燦燦と浴び
いい塩梅に色づいていきます。
写真は、3㌔コース例
9玉~11玉ぐらいで発送を承っております。
3㌔コース 5㌔コース いずれも8月一杯まで発送予定です。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
美味しい信州りんごを召し上がれ ・・・・信州の甘いりんご「つがる」 ご予約受け付け開始いたしました。
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・・・・・秋の信州梨、ご予約開始いたしました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
