2014年04月26日
くだものの花のお花見も・・・・・。
櫻の花が散り始めました。
ピンク色の桜の花が散り始める頃
くだものの花が咲きだします。
まずトップバッターは「スモモ」
非常に小さな可憐な白い花が
枝伝いにびっしりと咲きます。
さてそこからが大変。
スモモは、花が咲きだしたら
受粉作業を人間の手で行い
結実を促してあげなければなりません。
以前お話をした「マメコバチ」の手助けも
充分に借りるのですが
より確実に結実をさせるため
人出で受粉作業を行います。
大きな「ダチョウの羽」を使って
違う品種の樹ごとの花に羽を触れさせ
受粉作業を行います。
今年は今のところ
昨年のような4月下旬の降雪も異常な低温での降霜も無く
このまま気候が安定してくれることを望みます。
スモモの花が咲き
続いて桃の花、梨の花と続きます。
そしてりんごの可憐な白い花は一番最後。
今年のゴールデンウイークには
北信濃でいろいろな果物の花が楽しめますよ。
北信濃へお出かけの際に
畑に咲いているくだものの花も
是非お楽しみください。
咲き始めたスモモの花

小さくて可憐な花です。

ダチョウの羽の毛バタキが大活躍。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
たくさん食べたい信州のりんご・・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース ご好評販売中
赤ちゃんからご年配の方まで安心してお召し上がりいただける・・無添加りんごジュース ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ピンク色の桜の花が散り始める頃
くだものの花が咲きだします。
まずトップバッターは「スモモ」
非常に小さな可憐な白い花が
枝伝いにびっしりと咲きます。
さてそこからが大変。
スモモは、花が咲きだしたら
受粉作業を人間の手で行い
結実を促してあげなければなりません。
以前お話をした「マメコバチ」の手助けも
充分に借りるのですが
より確実に結実をさせるため
人出で受粉作業を行います。
大きな「ダチョウの羽」を使って
違う品種の樹ごとの花に羽を触れさせ
受粉作業を行います。
今年は今のところ
昨年のような4月下旬の降雪も異常な低温での降霜も無く
このまま気候が安定してくれることを望みます。
スモモの花が咲き
続いて桃の花、梨の花と続きます。
そしてりんごの可憐な白い花は一番最後。
今年のゴールデンウイークには
北信濃でいろいろな果物の花が楽しめますよ。
北信濃へお出かけの際に
畑に咲いているくだものの花も
是非お楽しみください。
咲き始めたスモモの花
小さくて可憐な花です。
ダチョウの羽の毛バタキが大活躍。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
たくさん食べたい信州のりんご・・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース ご好評販売中
赤ちゃんからご年配の方まで安心してお召し上がりいただける・・無添加りんごジュース ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

