2010年09月09日
秋の農産物直売所「アグリ長沼」・・・欲張り派にオススメ
心配していた台風も
進路は長野県を逸れました。
しかしながら、関東西部地域に多大な被害をもたらしました。
同地域の、日常生活の早い復興と回復を
ご祈念したいと思います。
さて、農産物直売所「アグリ長沼」では
今欲張り派食いしん坊には、オススメの季節です。
まず、桃・・・・、我が家では収穫が終わりましたが
極晩生種といって、一番遅い桃の品種が店頭に並んでします。
次いでりんご・・・・、おなじみ「つがる」のほかに
ちょっと酸味も加わる「さんさ」、青りんご「きおう」
名前が素敵な「未来ライフ」など、
りんごもバラエティー豊かに揃いました。
梨、信州梨の幸水が今が「旬」です。
甘い溢れる果汁をお楽しみいただけます。
ぶどう、巨峰を筆頭に、彩りも様々に
登場しています。
甘いぶどうを頬張ると、秋の到来を感じさせてくれます。
他にも、洋梨やプルーンも並び、
まさにくだもののオンパレード、
くだものファンには、たまらない品揃えです。
今週末にも、たくさんのくだものをはじめ
野菜が並ぶと思われます。
収穫の秋、くだものの秋の到来
是非、農産物直売所「アグリ長沼」で実感してみてください。
旬の梨 大きさも様々、
お好きな信州梨「幸水」がお選びいただけます。

川中島白桃や紅晩夏・・・
晩夏の桃が揃っています。

おなじみ、巨峰以外にもたくさんのぶどうが並びます。

もちろん、りんごも豊富に並んでいます。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
美味しい信州りんごを召し上がれ ・・・・信州の甘いりんご「つがる」 ご予約受け付け開始いたしました。
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・・・・・秋の信州梨、ご予約開始いたしました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


進路は長野県を逸れました。
しかしながら、関東西部地域に多大な被害をもたらしました。
同地域の、日常生活の早い復興と回復を
ご祈念したいと思います。
さて、農産物直売所「アグリ長沼」では
今欲張り派食いしん坊には、オススメの季節です。
まず、桃・・・・、我が家では収穫が終わりましたが
極晩生種といって、一番遅い桃の品種が店頭に並んでします。
次いでりんご・・・・、おなじみ「つがる」のほかに
ちょっと酸味も加わる「さんさ」、青りんご「きおう」
名前が素敵な「未来ライフ」など、
りんごもバラエティー豊かに揃いました。
梨、信州梨の幸水が今が「旬」です。
甘い溢れる果汁をお楽しみいただけます。
ぶどう、巨峰を筆頭に、彩りも様々に
登場しています。
甘いぶどうを頬張ると、秋の到来を感じさせてくれます。
他にも、洋梨やプルーンも並び、
まさにくだもののオンパレード、
くだものファンには、たまらない品揃えです。
今週末にも、たくさんのくだものをはじめ
野菜が並ぶと思われます。
収穫の秋、くだものの秋の到来
是非、農産物直売所「アグリ長沼」で実感してみてください。
旬の梨 大きさも様々、
お好きな信州梨「幸水」がお選びいただけます。
川中島白桃や紅晩夏・・・
晩夏の桃が揃っています。
おなじみ、巨峰以外にもたくさんのぶどうが並びます。
もちろん、りんごも豊富に並んでいます。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
美味しい信州りんごを召し上がれ ・・・・信州の甘いりんご「つがる」 ご予約受け付け開始いたしました。
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・・・・・秋の信州梨、ご予約開始いたしました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


バッタで思う・・・バッタはバッタ
冬の到来・・・・漬物の季節
晩秋から初冬へ・・・・・信州北信濃の一コマ
栗の花がクサイだなんて・・・・・・・それは「印象操作」ですよ!」
タガが緩んで甘くなるの???…渋柿
甘いごちそう???…アケビ
冬の到来・・・・漬物の季節
晩秋から初冬へ・・・・・信州北信濃の一コマ
栗の花がクサイだなんて・・・・・・・それは「印象操作」ですよ!」
タガが緩んで甘くなるの???…渋柿
甘いごちそう???…アケビ
Posted by ドジヒコ at 05:17│Comments(0)
│北信濃ならでは