2009年03月06日
微笑ましい中野の土雛
月遅れのひな祭りが行われる北信濃。
我が家では、男2人の兄弟であったため
お雛様は飾りませんでしたが、
子供の頃は、近所の女の子がいる家の
雛飾りを羨ましく思ったものです。
雛飾りはありませんが、
我が家には、「土雛」があります。
土雛は、隣の中野市の名産。
奈良家と西原家の2派が、作っています。
奈良家のものは、なんとなく「微笑ましい」
西原家のものは、キリリとした「役者」のようです。
我が家にあるのは、奈良家のもの。
その微笑ましさに、「せかせかせず、のんびり行こう!!」
という気持ちになります。
土雛は、常時販売されていません。
今月末の「土ひな市」で販売されます。
しかし、この土雛も、昨今のブームで
最近は、土雛市に行っても、抽選での購入。
今月末3月31日から行われます。
今年も是非、抽選に応募したいものですが
当たればいいのですが・・・・・・・。
土雛市で眼の保養もいいのですが
中野市には、「日本土人形資料館」があります。
抽選に行かれる前に、
是非中野の土雛の優雅さ、微笑ましさを
見てみてはいかがでしょう。
微笑ましい、中野の土雛。

その微笑ましさに癒されます。


なら毛の土雛、1点、1点手造りです。
量産できないところがまたいいのかもしれません。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
ご家庭用 徳用コース バザール ご好評販売中!
完熟サンふじしぼりたて・・・無添加 そのまましぼりたて りんごジュース・・・・ご予約開始。
信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
我が家では、男2人の兄弟であったため
お雛様は飾りませんでしたが、
子供の頃は、近所の女の子がいる家の
雛飾りを羨ましく思ったものです。
雛飾りはありませんが、
我が家には、「土雛」があります。
土雛は、隣の中野市の名産。
奈良家と西原家の2派が、作っています。
奈良家のものは、なんとなく「微笑ましい」
西原家のものは、キリリとした「役者」のようです。
我が家にあるのは、奈良家のもの。
その微笑ましさに、「せかせかせず、のんびり行こう!!」
という気持ちになります。
土雛は、常時販売されていません。
今月末の「土ひな市」で販売されます。
しかし、この土雛も、昨今のブームで
最近は、土雛市に行っても、抽選での購入。
今月末3月31日から行われます。
今年も是非、抽選に応募したいものですが
当たればいいのですが・・・・・・・。
土雛市で眼の保養もいいのですが
中野市には、「日本土人形資料館」があります。
抽選に行かれる前に、
是非中野の土雛の優雅さ、微笑ましさを
見てみてはいかがでしょう。
微笑ましい、中野の土雛。

その微笑ましさに癒されます。


なら毛の土雛、1点、1点手造りです。
量産できないところがまたいいのかもしれません。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
ご家庭用 徳用コース バザール ご好評販売中!
完熟サンふじしぼりたて・・・無添加 そのまましぼりたて りんごジュース・・・・ご予約開始。
信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト
長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
バッタで思う・・・バッタはバッタ
冬の到来・・・・漬物の季節
晩秋から初冬へ・・・・・信州北信濃の一コマ
栗の花がクサイだなんて・・・・・・・それは「印象操作」ですよ!」
タガが緩んで甘くなるの???…渋柿
甘いごちそう???…アケビ
冬の到来・・・・漬物の季節
晩秋から初冬へ・・・・・信州北信濃の一コマ
栗の花がクサイだなんて・・・・・・・それは「印象操作」ですよ!」
タガが緩んで甘くなるの???…渋柿
甘いごちそう???…アケビ
Posted by ドジヒコ at 09:15│Comments(0)
│北信濃ならでは