2013年07月15日
信州のくだものリレーを楽しむ・・・・善光寺平のくだもの紀行
7月に入り
ネクタリンや杏などが店頭に並ぶようになりました。
いよいよ信州のくだものの始まりです。
信州北信濃 坂爪農園でも
一番早いスモモ「大石早生」を皮切りに
くだもののリレーが
スタートいたします。
昨年までは、
桃・梨・りんごをご案内していましたが
今シーズンより本格的に軌道に乗り始めた「スモモ」も
仲間に入りました。
スモモは、まだ2品種と少ないのですが
甘くてスモモの走りとも言える「大石早生」と
甘さと酸味のバランスが絶妙な「サンタローザ」を
お届けの予定です。
スモモの単品だけでも
もちろんご注文を承っておりますが
北信濃 肥沃な善光寺平ならではの地の利を活かした
スモモ・桃・梨・りんごの
4種類をお楽しみいただける
「善光寺平のくだもの紀行」も
ぜひご期待ください。
スモモは、甘酸バランスよい「サンタローザ」
桃は、信州が誇る晩夏の銘桃「川中島白桃」を
梨は、「豊水」か信州ならではの「南水」を
りんごは、信州ならではの「シナノスイート」
または、りんごの王様「サンフジ」を
お選びいただき、旬の時期にお届けいたします。
8月からは、毎月旬のくだものが
お手許に届くようになることとなり
贈って贈られてうれしいギフトです。
冷たく冷やした桃も食べたい・・・・・
瑞々しい梨も食べたい・・・・・・
そんな欲張り派の方にもピッタリのコースなのです。
7月に入り
関東関西ではお中元の季節
信州からのご進物、
ぜひご利用ください。
スモモ「サンタローザ」
(今シーズンは、8月上旬からの発送予定です。
昨年撮影の写真です。)

「サンタローザ」はゴルフボール大の
手のひらに載る大きさの甘酢っぱいスモモです。

信州が誇る晩夏の銘桃「川中島白桃」
(昨シーズンの写真より)

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
善光寺平の旬の桃を3回にわたって産直・・・・・・・・・「善光寺平の桃紀行」 ご予約開始
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ネクタリンや杏などが店頭に並ぶようになりました。
いよいよ信州のくだものの始まりです。
信州北信濃 坂爪農園でも
一番早いスモモ「大石早生」を皮切りに
くだもののリレーが
スタートいたします。
昨年までは、
桃・梨・りんごをご案内していましたが
今シーズンより本格的に軌道に乗り始めた「スモモ」も
仲間に入りました。
スモモは、まだ2品種と少ないのですが
甘くてスモモの走りとも言える「大石早生」と
甘さと酸味のバランスが絶妙な「サンタローザ」を
お届けの予定です。
スモモの単品だけでも
もちろんご注文を承っておりますが
北信濃 肥沃な善光寺平ならではの地の利を活かした
スモモ・桃・梨・りんごの
4種類をお楽しみいただける
「善光寺平のくだもの紀行」も
ぜひご期待ください。
スモモは、甘酸バランスよい「サンタローザ」
桃は、信州が誇る晩夏の銘桃「川中島白桃」を
梨は、「豊水」か信州ならではの「南水」を
りんごは、信州ならではの「シナノスイート」
または、りんごの王様「サンフジ」を
お選びいただき、旬の時期にお届けいたします。
8月からは、毎月旬のくだものが
お手許に届くようになることとなり
贈って贈られてうれしいギフトです。
冷たく冷やした桃も食べたい・・・・・
瑞々しい梨も食べたい・・・・・・
そんな欲張り派の方にもピッタリのコースなのです。
7月に入り
関東関西ではお中元の季節
信州からのご進物、
ぜひご利用ください。
スモモ「サンタローザ」
(今シーズンは、8月上旬からの発送予定です。
昨年撮影の写真です。)
「サンタローザ」はゴルフボール大の
手のひらに載る大きさの甘酢っぱいスモモです。
信州が誇る晩夏の銘桃「川中島白桃」
(昨シーズンの写真より)
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
善光寺平の旬の桃を3回にわたって産直・・・・・・・・・「善光寺平の桃紀行」 ご予約開始
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


バッタで思う・・・バッタはバッタ
冬の到来・・・・漬物の季節
晩秋から初冬へ・・・・・信州北信濃の一コマ
栗の花がクサイだなんて・・・・・・・それは「印象操作」ですよ!」
タガが緩んで甘くなるの???…渋柿
甘いごちそう???…アケビ
冬の到来・・・・漬物の季節
晩秋から初冬へ・・・・・信州北信濃の一コマ
栗の花がクサイだなんて・・・・・・・それは「印象操作」ですよ!」
タガが緩んで甘くなるの???…渋柿
甘いごちそう???…アケビ
Posted by ドジヒコ at 04:52│Comments(0)
│北信濃ならでは