2013年05月12日
信濃のムクドリ
まるで大名行列や院長の回診ではありませんが
大型のトラクターの通った後
ムクドリたちが、その後についてきます。
トラクターが耕起し
土中の虫たちが地上に出てくるため
それを狙って、ムクドリが後をついてくるのです。
それにしても大型のトラクター
大きな音を立てますし
人間も乗っている。
トラクターの音や乗車している人間に恐れもなさず、
直ぐ後についてくるのですから
ムクドリの餌に対する執着心は凄いものがあります。
江戸の頃、田舎者特に出稼ぎに来た信州人は
「ムクドリ」と呼ばれていたようです。
ムクドリは日本全国に生息しますが
寒い地方のムクドリは、
冬場には暖かい地域に移動し越冬をし、
また暖かくなると戻っていくそうです。
江戸の当時、信州では
晩秋が忙しいリンゴの生産など無かったわけで
稲刈りが終わると農閑となり
北信を中心とする信州人の一部は、
江戸に出稼ぎに行っていたようです。
そんな田舎から出てきた信州人と
暖かい地方に移動するムクドリが
重なったのでしょう。
また、今回のトラクターの後を付いて来る
ムクドリたちが示すような「旺盛な食欲」と
出稼ぎに来た信州人の「大飯喰らい」が
重なって見えて、
「ムクドリ」などと揶揄されたのかもしれません。
リンゴや梨を啄ばみますし
近年街中での集団に依る泣き声も煩く、
ムクドリは「害鳥」と言う汚名を
拭うことは出来ません。
しかし東京で人生の半分を過ごし
都会の良くも悪くもある点を
見て来たものにとっては、
「信州人がムクドリ」などと
揶揄されたことを思うと
昨年りんごが散々啄ばまれ
被害を被りましたが
何となく「ムクドリ」と言う「名前」に
愛着が湧いてきます。
トラクターが通った後について来るムクドリたち

ムクドリは黄色いくちばしが特徴です。
このくちばしで、りんごや梨を啄ばんで
商品価値を台無しにしてしまいます。

大型トラクターの後
こんなにそばまで近寄ってきて
大胆な鳥です。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


大型のトラクターの通った後
ムクドリたちが、その後についてきます。
トラクターが耕起し
土中の虫たちが地上に出てくるため
それを狙って、ムクドリが後をついてくるのです。
それにしても大型のトラクター
大きな音を立てますし
人間も乗っている。
トラクターの音や乗車している人間に恐れもなさず、
直ぐ後についてくるのですから
ムクドリの餌に対する執着心は凄いものがあります。
江戸の頃、田舎者特に出稼ぎに来た信州人は
「ムクドリ」と呼ばれていたようです。
ムクドリは日本全国に生息しますが
寒い地方のムクドリは、
冬場には暖かい地域に移動し越冬をし、
また暖かくなると戻っていくそうです。
江戸の当時、信州では
晩秋が忙しいリンゴの生産など無かったわけで
稲刈りが終わると農閑となり
北信を中心とする信州人の一部は、
江戸に出稼ぎに行っていたようです。
そんな田舎から出てきた信州人と
暖かい地方に移動するムクドリが
重なったのでしょう。
また、今回のトラクターの後を付いて来る
ムクドリたちが示すような「旺盛な食欲」と
出稼ぎに来た信州人の「大飯喰らい」が
重なって見えて、
「ムクドリ」などと揶揄されたのかもしれません。
リンゴや梨を啄ばみますし
近年街中での集団に依る泣き声も煩く、
ムクドリは「害鳥」と言う汚名を
拭うことは出来ません。
しかし東京で人生の半分を過ごし
都会の良くも悪くもある点を
見て来たものにとっては、
「信州人がムクドリ」などと
揶揄されたことを思うと
昨年りんごが散々啄ばまれ
被害を被りましたが
何となく「ムクドリ」と言う「名前」に
愛着が湧いてきます。
トラクターが通った後について来るムクドリたち
ムクドリは黄色いくちばしが特徴です。
このくちばしで、りんごや梨を啄ばんで
商品価値を台無しにしてしまいます。
大型トラクターの後
こんなにそばまで近寄ってきて
大胆な鳥です。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


バッタで思う・・・バッタはバッタ
冬の到来・・・・漬物の季節
晩秋から初冬へ・・・・・信州北信濃の一コマ
栗の花がクサイだなんて・・・・・・・それは「印象操作」ですよ!」
タガが緩んで甘くなるの???…渋柿
甘いごちそう???…アケビ
冬の到来・・・・漬物の季節
晩秋から初冬へ・・・・・信州北信濃の一コマ
栗の花がクサイだなんて・・・・・・・それは「印象操作」ですよ!」
タガが緩んで甘くなるの???…渋柿
甘いごちそう???…アケビ
Posted by ドジヒコ at 05:30│Comments(0)
│北信濃ならでは