2012年09月27日
「シナノドルチェ」・・・・長野県オリジナルのリンゴ
朝晩随分と冷え込むようになりました。
冷え性の身としては、
また今年も寒い季節が始まり
冬ものを探し始める昨今です。
さて、日中と夜間の寒暖の差の激しさに伴い
9月末に収穫予定の「シナノドルチェ」が
随分と良い色合いとなってきました。
今年は、9月に入ってもなかなか涼しくならず
9月初旬にお届け予定の「サンつがる」が
なかなか良い色合いとならず
お届けが9月中旬以降となりました。
それに伴い、「シナノドルチェ」も
昨年より遅れての収穫の予定です。
「サンつがる」が非常に甘かったのに比べ
「シナノドルチェ」には、ほんのりと酸味が加わります。
甘さの中に程よい酸味が感じられ
非常に爽やかな味わいのリンゴです。
長野県オリジナルのリンゴで
まだお目見えして日が浅いせいか
なかなかスーパーなどで
見かけることは少ないのですが
農産物直売所では店頭に並んでいますので
ぜひ、ご賞味ください。
甘酸バランスが良く
お気に入りのリンゴになっていただけると思います。
この後、10月に入り
初旬から中旬にかけ「秋映」
中旬以降「シナノスイート」と
長野県ならではのリンゴのリレーが続きます。
長野県ならではのオリジナリティー溢れる
美味なリンゴ、ぜひお楽しみにしてください。
「シナノドルチェ」
今週末辺りから収穫発送予定です。

色合いも大分良くなってきました。

信州ならではのリンゴ
ぜひお楽しみください。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
瑞々しさをご堪能あれ!!・・・・・・・・・信州善光寺平の梨 ご好評販売中
秋一番にいただく信州のりんご・・・・・・・・・・・信州オリジナルのリンゴ「秋映」、ご予約承り中。
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


冷え性の身としては、
また今年も寒い季節が始まり
冬ものを探し始める昨今です。
さて、日中と夜間の寒暖の差の激しさに伴い
9月末に収穫予定の「シナノドルチェ」が
随分と良い色合いとなってきました。
今年は、9月に入ってもなかなか涼しくならず
9月初旬にお届け予定の「サンつがる」が
なかなか良い色合いとならず
お届けが9月中旬以降となりました。
それに伴い、「シナノドルチェ」も
昨年より遅れての収穫の予定です。
「サンつがる」が非常に甘かったのに比べ
「シナノドルチェ」には、ほんのりと酸味が加わります。
甘さの中に程よい酸味が感じられ
非常に爽やかな味わいのリンゴです。
長野県オリジナルのリンゴで
まだお目見えして日が浅いせいか
なかなかスーパーなどで
見かけることは少ないのですが
農産物直売所では店頭に並んでいますので
ぜひ、ご賞味ください。
甘酸バランスが良く
お気に入りのリンゴになっていただけると思います。
この後、10月に入り
初旬から中旬にかけ「秋映」
中旬以降「シナノスイート」と
長野県ならではのリンゴのリレーが続きます。
長野県ならではのオリジナリティー溢れる
美味なリンゴ、ぜひお楽しみにしてください。
「シナノドルチェ」
今週末辺りから収穫発送予定です。
色合いも大分良くなってきました。
信州ならではのリンゴ
ぜひお楽しみください。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
瑞々しさをご堪能あれ!!・・・・・・・・・信州善光寺平の梨 ご好評販売中
秋一番にいただく信州のりんご・・・・・・・・・・・信州オリジナルのリンゴ「秋映」、ご予約承り中。
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Posted by ドジヒコ at
05:42
│Comments(0)