2007年12月26日
クリスマスケーキの代わりに・・・・。
この時季クリスマスケーキが巷には溢れますが、我が家では小家族のためほんの形程度で今年のクリスマスケーキはいただき、終わりました。その代わりといってはなんですが、酒飲みの僕にとってのクリスマスの甘いものは、お酒です。お酒は、フルーティーな「吟醸酒」の今年のしぼりたての「生酒」を、そしてつまみは、蜜が乗ったこれまたフルーティーな「完熟サンふじ」の組み合わせです。
吟醸酒はもともとフルーティーなイメージがあるため、リンゴとの相性は悪いかと思いましたが、お酒の「フルーティーさ」とりんごの甘味と酸味は結構合います。
「甘ったるくなりそう」とも思いましたが、結構いける味。
酒のつまみは、塩辛だとか、刺身だとか、ないしは古漬けに近い「漬物」だとかが多く、濃厚な味のつまみが多い僕ですが、今回は、打って変わって、甘味と酸味のある「リンゴ」です。年末のお酒を頂く機会が多い時期、是非オススメの組み合わせです。
吟醸酒のしぼりたての新酒の出回るこの時季。是非試してみてください。


善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「完熟」&「完熟」の 「完熟サンふじ」
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
吟醸酒はもともとフルーティーなイメージがあるため、リンゴとの相性は悪いかと思いましたが、お酒の「フルーティーさ」とりんごの甘味と酸味は結構合います。
「甘ったるくなりそう」とも思いましたが、結構いける味。
酒のつまみは、塩辛だとか、刺身だとか、ないしは古漬けに近い「漬物」だとかが多く、濃厚な味のつまみが多い僕ですが、今回は、打って変わって、甘味と酸味のある「リンゴ」です。年末のお酒を頂く機会が多い時期、是非オススメの組み合わせです。
吟醸酒のしぼりたての新酒の出回るこの時季。是非試してみてください。


善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「完熟」&「完熟」の 「完熟サンふじ」
信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
Posted by ドジヒコ at 17:08│Comments(0)