QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ドジヒコ
ドジヒコ
とよの町で桃・梨・リンゴといった「善光寺平のくだものたち」を作っています。
いわゆる「アラフォー」の世代となりました。
都内での百貨店でのアパレル勤めから、20年ぶりの故郷長野で日々悪戦苦闘しています。
桃・梨・りんごと善光寺平のくだものを中心に、自然にやさしい農業のことを中心に見習い修行中の感じた出来事を随時アップしています。
目下の悩みは、ちょっと食べすぎかなあ・・・・。
お酒も美味いから、ドンドン飲んでしまうし・・・・・・。
空気・お水・食べ物、信州のものは美味しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年10月09日

台風一過で秋が深まる北信濃・・・シナノスイート、収穫始まる。

台風が去り、秋の北信濃にまた戻りつつあります。
長野県を縦断予定であった台風ですが
南信・中信と北上し、そのまま群馬県方面に
東進して行ったようです。

長野県北部は、風の被害・多雨による千曲川等の水の被害も無く
今回の台風事件は、終わりました。
しかしながら、長野県南部下伊那地方では
りんごの落下による被害が、2億円近くあったようです。

同じ、農家として、4月のりんごの花の開花から
いえ、それ以前の真冬の剪定のころから
美味しいりんごを作るべく努力してきた結果が
りんごの収穫という「喜び」とならなかったことに
非常に残念に思います。

僕は、子供の頃から千曲川という存在に
身近なものと言うより、恐怖感を今だ抱きます。
同じ川でも、鳥居川には、よく川の中に入り
魚を獲ったり、遊んだりしましたが
千曲川で遊んだ記憶は一切ありません。

ゆっくりと流れてはいるのですが
一度、台風が来ると、「暴れ川」と変貌を遂げ
家でも車でも何でも流していってしまうのです。

どうも河川敷一帯そして堤防一杯にまで
溢れんばかりまで、台風が襲ってきた時に
水を貯え、変貌する千曲川の姿を子供の頃から見てきて
「恐怖感」が刷り込まれ、
千曲川に対しては、「怖さ」を感じ、近寄りがたい存在です。

高校1年生の頃だったと記憶していますが
中野市の立ヶ花駅が、千曲川に飲まれそうなくらいにまでなり
その風景が焼きついてしまい、
今でもその光景は、「千曲川の原風景」のように
染み付いてしましました。

そんな千曲川も、昨日も今日も
台風の影響も無く、ゆったりと
まるで、何事も無かったかのように流れていきます。

台風が去り、秋が一段と深まるでしょう。
紅葉もいよいよスタートでしょうか。
またのんびり・ゆっくりと
信州北信濃の秋は深まっていきます。












台風一過の翌日、天気は快晴。
青空に映える秋のりんご「陽光」
陽光の収穫は、10月下旬。
今年も美味しい「陽光」が楽しめそうです。
台風一過で秋が深まる北信濃・・・シナノスイート、収穫始まる。




甘さ、酸味とバランスの取れたりんごをお届けできる予定です。
台風一過で秋が深まる北信濃・・・シナノスイート、収穫始まる。




はぜかけの稲も無事でした。
そろそろ「脱穀」の日程を決めなければなりません。
台風一過で秋が深まる北信濃・・・シナノスイート、収穫始まる。






こちらは、晩秋に収穫のおなじみ「サンふじ」
今年も美味しい完熟サンふじをお届けできるよう
もう一頑張りします。
台風一過で秋が深まる北信濃・・・シナノスイート、収穫始まる。




こちらは赤く色づく「シナノスイート」
シナノスイートは、収穫が始まりました。

長野県オリジナルの「シナノスイート」
今年も、甘い「シナノスイート」を発送開始いたしました。

今年も信州北信濃 坂爪農園の「シナノスイート」を
よろしくお願いいたします。
台風一過で秋が深まる北信濃・・・シナノスイート、収穫始まる。









善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 




瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・信州の梨 ご好評販売中。
もっと食べたい信州林檎・・・・・秋の信州林檎「シナノスイート、秋映え」ご予約開始
安心安全な無添加りんごジュース・送料込みで、全国に発送中。



美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングへの参加始めました。
クリックしていただけると幸いです。


人気ブログランキングへ

ビジネスブログランキング





同じカテゴリー(リンゴ関係)の記事画像
お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
同じカテゴリー(リンゴ関係)の記事
 お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園 (2018-12-17 03:09)
 年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園 (2018-12-16 07:07)
 お歳暮に信州からの贈り物 (2018-12-07 04:08)
 「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮 (2018-12-01 05:06)
 お歳暮に信州の林檎シリーズ (2018-11-29 04:27)
 完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。 (2018-11-26 04:02)

Posted by ドジヒコ at 21:55│Comments(0)リンゴ関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。