2009年07月21日
サンふじの様子・・・・梅雨明けの頃。
「サンふじ」の2回目の摘果が終了しました。
梅雨は明けたらしいものの
いまひとつパッとしないお天気が続いています。
小雨が続いたり、晴れているのに、雨がぱらついたり・・・。
そんな中で、カッパを着たりして、
サンふじの2回目の摘果を続けていました。
しかしながら、季節としては、「盛夏」なんですね。
カッパを着ていると、暑くて汗びっしょりとなり
着替えたことが何度もありました。
サンふじは、既にピンポンだまを一回り大きくしたくらいに成長。
1回目の摘果は、比較的簡単にできるのですが
2回目の摘果となると、1回目に選んだものの中から
もう少し、リンゴを選別して、落としていく作業ですから
「経験」がかなりものを言ってきます。
春の遅霜の影響を受けていないか・・・・
傷は無いか・・・・・
形がイビツではないか・・・・・・
ジックリ見極めて判断できればいいのですが
一つ一つに手間を掛けていたら、前に進みません。
そんな時に必要なものは、ある程度の「経験」
ユータンして、農作業を開始して3年目になります。
まだまだヒヨッコです。
この世界には、まだまだ「経験」が大きく幅を利かせます。
「経験」をカバーすべく、
農業やリンゴつくりに必要な「知識」や「センス」を
磨いていきたいと思います。
色々と見聞を広めるべく、今年、JAの青年部に入会しました。
この土曜日には、JAの青年部の研修があります。
見聞を広め、先輩諸氏の知識や考え方を学んでこようと思っています。
2回目の摘果で落としたサンふじ。
ピンポンだまを一回り大きくしたくらいに成長。

リンゴ園内には、次々と落とされたリンゴが・・・・。
結構大きくなっているので、歩くのにも、具合が悪いほどに成長。

これでサンふじは、しばらくお休み。
明日からは、10月末くらいから収穫の「陽光」リンゴの
メンテナンスをします。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」 ご予約承り中。
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
梅雨は明けたらしいものの
いまひとつパッとしないお天気が続いています。
小雨が続いたり、晴れているのに、雨がぱらついたり・・・。
そんな中で、カッパを着たりして、
サンふじの2回目の摘果を続けていました。
しかしながら、季節としては、「盛夏」なんですね。
カッパを着ていると、暑くて汗びっしょりとなり
着替えたことが何度もありました。
サンふじは、既にピンポンだまを一回り大きくしたくらいに成長。
1回目の摘果は、比較的簡単にできるのですが
2回目の摘果となると、1回目に選んだものの中から
もう少し、リンゴを選別して、落としていく作業ですから
「経験」がかなりものを言ってきます。
春の遅霜の影響を受けていないか・・・・
傷は無いか・・・・・
形がイビツではないか・・・・・・
ジックリ見極めて判断できればいいのですが
一つ一つに手間を掛けていたら、前に進みません。
そんな時に必要なものは、ある程度の「経験」
ユータンして、農作業を開始して3年目になります。
まだまだヒヨッコです。
この世界には、まだまだ「経験」が大きく幅を利かせます。
「経験」をカバーすべく、
農業やリンゴつくりに必要な「知識」や「センス」を
磨いていきたいと思います。
色々と見聞を広めるべく、今年、JAの青年部に入会しました。
この土曜日には、JAの青年部の研修があります。
見聞を広め、先輩諸氏の知識や考え方を学んでこようと思っています。
2回目の摘果で落としたサンふじ。
ピンポンだまを一回り大きくしたくらいに成長。
リンゴ園内には、次々と落とされたリンゴが・・・・。
結構大きくなっているので、歩くのにも、具合が悪いほどに成長。
これでサンふじは、しばらくお休み。
明日からは、10月末くらいから収穫の「陽光」リンゴの
メンテナンスをします。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」 ご予約承り中。
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
Posted by ドジヒコ at 04:29│Comments(0)
│リンゴ関係