QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ドジヒコ
ドジヒコ
とよの町で桃・梨・リンゴといった「善光寺平のくだものたち」を作っています。
いわゆる「アラフォー」の世代となりました。
都内での百貨店でのアパレル勤めから、20年ぶりの故郷長野で日々悪戦苦闘しています。
桃・梨・りんごと善光寺平のくだものを中心に、自然にやさしい農業のことを中心に見習い修行中の感じた出来事を随時アップしています。
目下の悩みは、ちょっと食べすぎかなあ・・・・。
お酒も美味いから、ドンドン飲んでしまうし・・・・・・。
空気・お水・食べ物、信州のものは美味しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年11月22日

3連休にアップルラインを楽しもう。

毎年10月に入ると国道18号線が混雑してくる。
国道18号線は、
群馬県高崎市から新潟県の上越市までを結ぶ国道であるが
長野市の長沼辺りから豊野町にかけては
通称「アップルライン」と呼ばれている。

「アップルライン」(国道18号線)沿いには
りんごの直売所が並び
りんご狩りが楽しめる「観光農園」も多く
沿線がりんご畑沿いを通っているため
名付けられたようである。

我が家では、観光農園としての「お店」は構えていない。

この国道18号線が、新潟方面と開通した
昭和37年頃から、当時まだ高速の無い時代
何時間もかけて、出来立ての「国道18号線」を使って
石川県から訪れた一行様が、
飛び込みでリンゴ畑にいた亡き祖父に
リンゴ狩りができないかと尋ねたそうだ。

気風のよい祖父は、
「うちの畑開放するから、リンゴ狩りしてってくれ」と急な申し込みを快諾し畑を開放したようである。

以来それが縁で、祖父亡き後の今日まで
ずっとりんご狩りにお越しいただいているお客様もおられる。

時代は変わり、モータリゼーションの時代は更に進み
高速自動車網の時代となり、上信越自動車道が開通した。
大動脈の役割は、上信越道に譲りつつも
国道18号線のアップルラインは、
昔も今もりんご狩りのメッカとして、
多くのお客さまを引き寄せている。

そして、アップルラインの長沼地籍には
農産物直売所「アグリ長沼」が
地元のりんごをはじめとするくだものや野菜の
直売を行い、スーパー以上の品揃え、
スーパー以上の低価格で、
新鮮なくだものや野菜の直売を行っていることも、
アップルラインの魅力のひとつである。

今週末は3連休。
しかも連休ナカビの11月22日は「長野県りんごの日」である。
我が家から見える高社山や志賀高原の頂には雪が見え
信州北信濃の紅葉はこれからが本番である。

そしてそんな季節の林檎は「サンふじ」で
この頃になると「完熟し」蜜が乗ってきて
りんご狩りもまた楽しい。

是非、新潟方面からは、信州中野インターで
東京・関西方面からは、長野東インターで下車し
是非、りんご狩りなどが楽しめる「アップルライン」を
ドライブすることをオススメしたい。
リンゴ狩りに紅葉に・・・・・
足を延ばせば「善光寺」、そしてスノーモンキーで有名な「渋温泉」
秋の「アップルライン」の楽しさはこれからである。







たくさんのりん狩り直売所が並ぶ「アップルライン」
3連休にアップルラインを楽しもう。




この3連休中も大賑わいであった。
3連休にアップルラインを楽しもう。



赤く色づいたサンふじ
樹上完熟したサンふじは濃厚な味わい



3連休にアップルラインを楽しもう。







善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!



雪が降る直前まで樹上完熟 ・・・・坂爪農園のお歳暮サンふじ
                      ご予約受付中

坂爪農園では、お店は構えておりませんが産地直送でリンゴを全国にお送りいたしております。
チラシが欲しい方は、「チラシ送れ」とご住所とお名前をご記入の上、ファックスください。
追って今シーズンのチラシをお送りいたします。
ファックス番号 026-257-7109



美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

ビジネスブログランキング












同じカテゴリー(リンゴ関係)の記事画像
お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
同じカテゴリー(リンゴ関係)の記事
 お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園 (2018-12-17 03:09)
 年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園 (2018-12-16 07:07)
 お歳暮に信州からの贈り物 (2018-12-07 04:08)
 「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮 (2018-12-01 05:06)
 お歳暮に信州の林檎シリーズ (2018-11-29 04:27)
 完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。 (2018-11-26 04:02)

Posted by ドジヒコ at 04:07│Comments(0)リンゴ関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。