2018年11月20日
お歳暮に「蜜入り保証」・・・・信州北信濃 坂爪農園の完熟サンふじシリーズ
信州では、りんごの季節を迎えています。
信州北信濃 坂爪農園では、
「樹上完熟」、雪が降る直前まで完熟させた後に収穫、
「完熟サンふじ」を全国に産直を行っています。
ご自宅用ご進物用と承りますが、
本日は、お歳暮のりんごのお話。
年々お歳暮の時期が早まっていくような気がします。
僕は、都内の学校卒業後、都内の電鉄系の会社に就職、
系列のいくつかの会社に出向ののち、
退職する前の2年ほどデパートの
ギフトセンターの仕事をさせてもらいました。
2年間のギフト専門の仕事を通じて、
日本人が、なぜこうして夏と冬に「進物」を送るか
あらためてその奥の深さを感じました。
信州北信濃 坂爪農園の
ホームページのお歳暮のコーナーに
「お歳暮」は日本人の心が響きあう美しい文化です。
「送るほどに、気持ちが通い合う。絆が深まる。」
と書かせてもらいました。
歳を締める、年末に「進物」を送ることにより、
日本人の持つ「相手を思う気持ち」を
今後も大事にしていきたいと思います。
我が家でも「サンふじりんご」をはじめ
黄色いリンゴ「シナノゴールド」
信州ならではの梨「南水」」
と各種進物コースをご用意いたしました。
心配された猛暑や台風の影響もさほどなく
今年は、りんごの出来具合は、例年以上に上々のようで、
蜜ののりもいいようです。
冷え込みが厳しくなり、
夜はグッと冷え、朝方は千曲川の朝霧が、
今年も何度かりんご畑を覆いました。
既に、ストーブやコタツは欠かせません。
そして日中は、結構気温が上昇します。
こうした朝の厳しい冷え込みや昼夜の寒暖の差が蜜を乗せ、
りんごの色づきも良くし、
味はもちろん、サンふじをベストコンディションに整えてくれます。
また11月に入り、収穫を前にこまめな最終の管理を
りんごの実1点1点になるべく行き渡るよう心がけ
手を加えたつもりです。
今年もりんごの収穫シーズンを前に、出来具合は
ご進物に気がかりな色づき、味わい等上々と
坂爪農園仕立てに仕上がったと自負いたしております。
今月末から収穫がスタートしますが、
進物にお使いいただきたく
真っ赤なリンゴ「サンふじ」では、2つのコースを設けました。
北信濃りんご便り・・・・・・・・いわゆる「秀」クラスとなります。
特選サンふじ「匠の実」・・・・いわゆる「徳秀」クラスとなります。
と2種類の進物コースをご用意いたしております。
上記コースのサンふじは、1点1点「蜜入りセンサー」にて
蜜の要り具合を確認、蜜入り状態が良い「合格したもの」だけを
上記コースにお詰めしております。
「贈って、贈られて喜ばれる」・・・・・・・・・・
大切なお歳暮シーンのお手伝いが出来ればと考えております。
信州のお歳暮は、信州ならでは「信州りんご」でいかがでしょうか。
今年も上々の蜜の載りのようです。
写真は、信州北信濃 坂爪農園の
ご贈答りんごのひとつ。

蜜が載り、ご進物にも最適な
「北信濃りんご便り」コース
3キロ・5キロ・10キロ・15キロの各コースをご用意。

更に選りすぐった特選サンふじ「匠の実」
暮れのご挨拶には最適な逸品です。

赤・黄色両方お楽しみいただけるコースもご用意。
写真は、サンふじとシナノゴールドの詰め合わせセット

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・信州の梨「南水」 お歳暮ギフトご好評承り中。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご予約承り中。
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・太陽燦燦「陽光」ただいま販売中。。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングへの参加始めました。
クリックしていただけると幸いです。

信州北信濃 坂爪農園では、
「樹上完熟」、雪が降る直前まで完熟させた後に収穫、
「完熟サンふじ」を全国に産直を行っています。
ご自宅用ご進物用と承りますが、
本日は、お歳暮のりんごのお話。
年々お歳暮の時期が早まっていくような気がします。
僕は、都内の学校卒業後、都内の電鉄系の会社に就職、
系列のいくつかの会社に出向ののち、
退職する前の2年ほどデパートの
ギフトセンターの仕事をさせてもらいました。
2年間のギフト専門の仕事を通じて、
日本人が、なぜこうして夏と冬に「進物」を送るか
あらためてその奥の深さを感じました。
信州北信濃 坂爪農園の
ホームページのお歳暮のコーナーに
「お歳暮」は日本人の心が響きあう美しい文化です。
「送るほどに、気持ちが通い合う。絆が深まる。」
と書かせてもらいました。
歳を締める、年末に「進物」を送ることにより、
日本人の持つ「相手を思う気持ち」を
今後も大事にしていきたいと思います。
我が家でも「サンふじりんご」をはじめ
黄色いリンゴ「シナノゴールド」
信州ならではの梨「南水」」
と各種進物コースをご用意いたしました。
心配された猛暑や台風の影響もさほどなく
今年は、りんごの出来具合は、例年以上に上々のようで、
蜜ののりもいいようです。
冷え込みが厳しくなり、
夜はグッと冷え、朝方は千曲川の朝霧が、
今年も何度かりんご畑を覆いました。
既に、ストーブやコタツは欠かせません。
そして日中は、結構気温が上昇します。
こうした朝の厳しい冷え込みや昼夜の寒暖の差が蜜を乗せ、
りんごの色づきも良くし、
味はもちろん、サンふじをベストコンディションに整えてくれます。
また11月に入り、収穫を前にこまめな最終の管理を
りんごの実1点1点になるべく行き渡るよう心がけ
手を加えたつもりです。
今年もりんごの収穫シーズンを前に、出来具合は
ご進物に気がかりな色づき、味わい等上々と
坂爪農園仕立てに仕上がったと自負いたしております。
今月末から収穫がスタートしますが、
進物にお使いいただきたく
真っ赤なリンゴ「サンふじ」では、2つのコースを設けました。
北信濃りんご便り・・・・・・・・いわゆる「秀」クラスとなります。
特選サンふじ「匠の実」・・・・いわゆる「徳秀」クラスとなります。
と2種類の進物コースをご用意いたしております。
上記コースのサンふじは、1点1点「蜜入りセンサー」にて
蜜の要り具合を確認、蜜入り状態が良い「合格したもの」だけを
上記コースにお詰めしております。
「贈って、贈られて喜ばれる」・・・・・・・・・・
大切なお歳暮シーンのお手伝いが出来ればと考えております。
信州のお歳暮は、信州ならでは「信州りんご」でいかがでしょうか。
今年も上々の蜜の載りのようです。
写真は、信州北信濃 坂爪農園の
ご贈答りんごのひとつ。

蜜が載り、ご進物にも最適な
「北信濃りんご便り」コース
3キロ・5キロ・10キロ・15キロの各コースをご用意。

更に選りすぐった特選サンふじ「匠の実」
暮れのご挨拶には最適な逸品です。

赤・黄色両方お楽しみいただけるコースもご用意。
写真は、サンふじとシナノゴールドの詰め合わせセット

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・信州の梨「南水」 お歳暮ギフトご好評承り中。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご予約承り中。
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・太陽燦燦「陽光」ただいま販売中。。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングへの参加始めました。
クリックしていただけると幸いです。

お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
Posted by ドジヒコ at 23:23│Comments(0)
│リンゴ関係