QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ドジヒコ
ドジヒコ
とよの町で桃・梨・リンゴといった「善光寺平のくだものたち」を作っています。
いわゆる「アラフォー」の世代となりました。
都内での百貨店でのアパレル勤めから、20年ぶりの故郷長野で日々悪戦苦闘しています。
桃・梨・りんごと善光寺平のくだものを中心に、自然にやさしい農業のことを中心に見習い修行中の感じた出来事を随時アップしています。
目下の悩みは、ちょっと食べすぎかなあ・・・・。
お酒も美味いから、ドンドン飲んでしまうし・・・・・・。
空気・お水・食べ物、信州のものは美味しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年02月03日

りんごを使ったエトセトラ・・・田舎の素朴な味。

加工用りんごを使って様々なものを作り始めています。

先日来、行っているのは、干しりんごつくり。
今年は、お天気がよく、雪が降らないため
「カラッ」としたお天気が続くため順調に作っています。

りんごを煮込んでそれを具材にした「具たっぷりのアップルパイ」
こちらも、手間はかかりますが
市販のアップルパイと比べれも、
中身の具材がたっぷりなのでご好評をいただいています。
こちらは、2月の今月も、ホームページ「信州ギフト」の
プレゼント企画にしていますので、
1月に引き続き、奮ってご応募くださいませ。

なお、ご応募の際は、ホームページ「信州ギフト」のご感想を
お忘れなく。

最後に、りんごジュース。
今年は、ラベルも変え
中身も更に美味しくして
装いも新たにリフレッシュ販売を開始します。

ただいま、準備中ですが、
2月半ばには、発送可能となる予定です。


そのままいただいても美味しいりんごですが
りんごを使った加工食品エトセトラ・・・・。

ほかにもレシピがありましたら、
教えていただければ幸いです。

まだまだ豊富にりんごはご用意中。
りんごを使った信州ならではの、一品が出来たらなあと
思っています。




新パッケージでリフレッシュ登場。
信州北信濃 坂爪農園の完熟サンふじを丁寧に搾った
りんごジュース。
1本 1,000ml  600円
発送は、2月半ばから。
各種ご贈答承ります。
りんごを使ったエトセトラ・・・田舎の素朴な味。




干しりんご・・・自家製和風りんごグラッセ。
そのままいただいても美味しい干しリンゴ菓子です。
非売品。
りんごを使ったエトセトラ・・・田舎の素朴な味。




農家ならでは、たっぷり入れてアップルパイは焼き上げます。
りんごを使ったエトセトラ・・・田舎の素朴な味。



具材を沢山入れて、しっかりと焼きます。
ちょっと焦げ目が付くくらいまで。

こちらも非売品。
2月の信州ギフトのプレゼント企画の景品となっています。
どしどし信州ギフトのホームページのご感想をお寄せ下さいませ。
りんごを使ったエトセトラ・・・田舎の素朴な味。












善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 


完熟&完熟 樹上完熟の信州林檎・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご好評販売中
ご家庭用 徳用コース ご好評 バザール中!!



信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト

長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト






同じカテゴリー(リンゴ関係)の記事画像
お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
同じカテゴリー(リンゴ関係)の記事
 お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園 (2018-12-17 03:09)
 年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園 (2018-12-16 07:07)
 お歳暮に信州からの贈り物 (2018-12-07 04:08)
 「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮 (2018-12-01 05:06)
 お歳暮に信州の林檎シリーズ (2018-11-29 04:27)
 完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。 (2018-11-26 04:02)

Posted by ドジヒコ at 14:27│Comments(1)リンゴ関係
この記事へのコメント
りんごケーキ  天板一枚分

りんご 3~4個
卵 2個
薄力粉 200g
シナモン 少々
ベーキングパウダー 小さじ1/2
砂糖 150g
サラダ油 100cc
バニラエッセンス 少々
1・りんごはいちょう切りにして塩水にさらす。
2・りんご以外の材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。
3・①のりんごの水気をキッチンペーパーで取り、②に加える。
  りんごに生地がかろうじてついてまとまる感じ
4・オーブンシートを敷いた天板に③を流し、平らにする。厚さ2㌢くらい
5・170℃のオーブンで30~1時間焼く。
6・お好きなサイズに切り分けて完成★

りんごから水気が出るのでしっとりとした感じの
ケーキです。さめてからのが私はすきです。
Posted by 通りすがり at 2009年02月03日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。