2016年11月22日
11月22日、長野県りんごの日
本日、11月22日。
何の日かご存知ですか??
11月22日は長野県リンゴの日」です。
これは、長野県の全農(JA)が企画したもので、
11月22日を(いい ふじ)と語呂合わせ出来ることから、
「長野県リンゴの日」としたようです。
また11月22日は、「いい夫婦」とも読め、
「いい夫婦の日」でもあります。
朝日新聞にも、いい夫婦の日として
NHKのキッチンカーで有名な杉浦太陽夫妻の
宣伝広告が1面を使って賑わしていました。
旧訳聖書によりますと
エデンの園にある禁断の果実を食べてしまい、
楽園から追放されたとありますが、
その禁断の果実が「りんご」とされています。
アダムとイブというと、
イブがリンゴに実を持っている絵を思い浮かびます。
アダムとイブのようないい夫婦が
楽園「エデンの園」から追放を受けた原因が
リンゴを食べてしまったからというのも
11月22日の「いい夫婦」と「いいふじ」に
何だかマッチングするような気もいたします。
この11月22日をはじめ
祝日である明日11月23日、
県下各地で「リンゴの日」として
各種イベントが開催されます。
僕の知る限りでも
農産物直売所「アグリ長沼」 「うえまつ農産物直売所」
須坂・上高井の須高農協の「ふじまつり」など
各地でイベント盛りだくさんです。
11月22日、長野県リンゴの日。
今年は、開花が早かったため
遅霜に遭遇し、りんごの花のうちで一番大切な「中心花」が
枯死してしまったりと
リンゴ栽培では大変難儀な年でありました。
また、県内においては
松本地区を中心に、台風に伴う強風で
収穫前のリンゴの落果もありました。
1年間、農家が育てた信州の林檎、
ご自宅用にご進物に、お楽しみください。
収獲を待つリンゴ
坂爪農園では、ジックリとシッカリと
樹上完熟させた後に収獲をスタートいたします。

今シーズン
若干お天気の影響で小振りではありますが
いつもどおりに蜜が乗ったサンふじが収獲できそうです。

ここにきて、暖かい日が続いていますが
今週末より寒波到来とか・・・・。
また先日は、長野市でも初雪が舞いました。
高社山にも薄っすらと雪が積もりました。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
長野県オリジナルの甘酸バランスの良いりんご ・・・・・「シナノゴールド」ご好評、販売中!!
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

何の日かご存知ですか??
11月22日は長野県リンゴの日」です。
これは、長野県の全農(JA)が企画したもので、
11月22日を(いい ふじ)と語呂合わせ出来ることから、
「長野県リンゴの日」としたようです。
また11月22日は、「いい夫婦」とも読め、
「いい夫婦の日」でもあります。
朝日新聞にも、いい夫婦の日として
NHKのキッチンカーで有名な杉浦太陽夫妻の
宣伝広告が1面を使って賑わしていました。
旧訳聖書によりますと
エデンの園にある禁断の果実を食べてしまい、
楽園から追放されたとありますが、
その禁断の果実が「りんご」とされています。
アダムとイブというと、
イブがリンゴに実を持っている絵を思い浮かびます。
アダムとイブのようないい夫婦が
楽園「エデンの園」から追放を受けた原因が
リンゴを食べてしまったからというのも
11月22日の「いい夫婦」と「いいふじ」に
何だかマッチングするような気もいたします。
この11月22日をはじめ
祝日である明日11月23日、
県下各地で「リンゴの日」として
各種イベントが開催されます。
僕の知る限りでも
農産物直売所「アグリ長沼」 「うえまつ農産物直売所」
須坂・上高井の須高農協の「ふじまつり」など
各地でイベント盛りだくさんです。
11月22日、長野県リンゴの日。
今年は、開花が早かったため
遅霜に遭遇し、りんごの花のうちで一番大切な「中心花」が
枯死してしまったりと
リンゴ栽培では大変難儀な年でありました。
また、県内においては
松本地区を中心に、台風に伴う強風で
収穫前のリンゴの落果もありました。
1年間、農家が育てた信州の林檎、
ご自宅用にご進物に、お楽しみください。
収獲を待つリンゴ
坂爪農園では、ジックリとシッカリと
樹上完熟させた後に収獲をスタートいたします。
今シーズン
若干お天気の影響で小振りではありますが
いつもどおりに蜜が乗ったサンふじが収獲できそうです。
ここにきて、暖かい日が続いていますが
今週末より寒波到来とか・・・・。
また先日は、長野市でも初雪が舞いました。
高社山にも薄っすらと雪が積もりました。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
長野県オリジナルの甘酸バランスの良いりんご ・・・・・「シナノゴールド」ご好評、販売中!!
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
Posted by ドジヒコ at 04:31│Comments(0)
│リンゴ関係