QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ドジヒコ
ドジヒコ
とよの町で桃・梨・リンゴといった「善光寺平のくだものたち」を作っています。
いわゆる「アラフォー」の世代となりました。
都内での百貨店でのアパレル勤めから、20年ぶりの故郷長野で日々悪戦苦闘しています。
桃・梨・りんごと善光寺平のくだものを中心に、自然にやさしい農業のことを中心に見習い修行中の感じた出来事を随時アップしています。
目下の悩みは、ちょっと食べすぎかなあ・・・・。
お酒も美味いから、ドンドン飲んでしまうし・・・・・・。
空気・お水・食べ物、信州のものは美味しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年11月22日

長野県りんごの日・・・・11月22日

今朝の信濃毎日新聞の朝刊です。
11月22日 (いい ふじ の日)
今日は、長野県りんごの日です。

長野は、青森県に次ぎ生産量が全国2位。
生産量こそ青森にトップの座を渡しますが、
味は、負けない自信があります。

寒暖の差、肥沃な土地柄・・・・・。
「フルーツ王信州」は、くだもの産地。
さまざまなくだものの宝庫であることが
美味しいくだものを生産することを物語ります。

今日から、農産物直売所「アグリ長沼」では、
長野県林檎の日にちなみ
「ふじ祭り」が開催されます。
我が家も特設のコーナーブースをもらい、販売いたします。

味で勝負、長野の林檎、お楽しみ下さい。
そして、坂爪農園のりんごご賞味してみてください。

農産物直売所「アグリ長沼」にお越しになれない方は
長野の林檎産直40年の坂爪農園の
「主婦の友 ホゾ割れ」が今日からお申し込み開始となります。

ご家庭でお手頃に、お気軽にお楽しみいただける
徳用サンふじの産直です。

信州北信濃 坂爪農園のホームページ
「信州ギフト」からどうぞ。





ホゾ割れりんごを割ってみると・・・・・。
長野県りんごの日・・・・11月22日


今朝の信濃毎日新聞の朝刊
上は、スーパーのりんご祭りのチラシる
長野県りんごの日・・・・11月22日


りんごの収穫もようやくスタート。
雪が降る頃まで樹上で完熟した「完熟サンふじ」です。
長野県りんごの日・・・・11月22日


ベテラン揃って収穫、選果。
昔懐かしい、りんごの木箱も登場。
長野県りんごの日・・・・11月22日

長野県りんごの日・・・・11月22日







善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 


完熟&完熟 雪が降る直前に収穫・・・・・・・・・「完熟サンふじ」ご予約開始
「これぞ信州」信州ならではのお歳暮・・・・・・・「北信濃 蜜りんご便り」


長野のりんご産直40年  美味しい信州のりんご産直サイト

信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト



同じカテゴリー(リンゴ関係)の記事画像
お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
同じカテゴリー(リンゴ関係)の記事
 お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園 (2018-12-17 03:09)
 年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園 (2018-12-16 07:07)
 お歳暮に信州からの贈り物 (2018-12-07 04:08)
 「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮 (2018-12-01 05:06)
 お歳暮に信州の林檎シリーズ (2018-11-29 04:27)
 完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。 (2018-11-26 04:02)

Posted by ドジヒコ at 08:59│Comments(0)リンゴ関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。