2013年05月26日
親鳥の気持ちとは・・・・・・
今年初めてカッコウの鳴き声を聞きました。
カッコウは、「托卵」と言い
自分で巣つくりをせずに
ほかの鳥の巣に卵を産みつけてしまいます。
孵ったカッコウのヒナは
ほかの鳥のヒナを押しのけ
自分だけ餌をもらい成長しようとするそうです。
りんごの花が実になって来ました。
鳥の巣にいるヒナのように
頭をもたげています。
ヒナもわれ先に餌を得ようとして
親鳥がやって来たら、
くちばしを親鳥に向けますよね。
そんなヒナの姿に、
今回の写真、りんごが5つ大きくなろうとしている姿
似ていませんか??
この5つの中から、1つだけ残し
後は全て落としてしまいます。
りんごの摘果作業です。
「俺に餌をくれよ・・・・」
と頭をもたげる姿と
「俺を選んで残してくれよ・・・!!」
というりんごの姿がそっくりに思うのは
僕だけではないと思います。
カッコウの始め、はるばるやってきたツバメも
子育ての真っ最中。
そして農家はりんごの摘果の真っ最中。
ただ、ツバメは一つだけ残さずに
ヒナ全員に平等に餌を与えますが
我々は、1つだけしか残しません。
その辺が、違うでしょうか。
かわいそうな気もしますが
大きくて美味しいりんごの実を
育てるために、「選別」は止むを得ませんね。
俺を選んでくれよ・・・・
俺が一番美味しくなるはずだからさ・・・・!!
・・・
りんごの姿が、
一際図々しく餌を求めるカッコウのヒナに
ダブって見えた1日でした。
授粉が成功し、
りんごの実として成長が始まりました。

ツバメの親鳥であれば
平等に全てのヒナを育ててくれますが・・・。
りんごの実は1つだけ残し、後は落としてしまいます。

今回はどうやらこの実が、残されそうですね。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


カッコウは、「托卵」と言い
自分で巣つくりをせずに
ほかの鳥の巣に卵を産みつけてしまいます。
孵ったカッコウのヒナは
ほかの鳥のヒナを押しのけ
自分だけ餌をもらい成長しようとするそうです。
りんごの花が実になって来ました。
鳥の巣にいるヒナのように
頭をもたげています。
ヒナもわれ先に餌を得ようとして
親鳥がやって来たら、
くちばしを親鳥に向けますよね。
そんなヒナの姿に、
今回の写真、りんごが5つ大きくなろうとしている姿
似ていませんか??
この5つの中から、1つだけ残し
後は全て落としてしまいます。
りんごの摘果作業です。
「俺に餌をくれよ・・・・」
と頭をもたげる姿と
「俺を選んで残してくれよ・・・!!」
というりんごの姿がそっくりに思うのは
僕だけではないと思います。
カッコウの始め、はるばるやってきたツバメも
子育ての真っ最中。
そして農家はりんごの摘果の真っ最中。
ただ、ツバメは一つだけ残さずに
ヒナ全員に平等に餌を与えますが
我々は、1つだけしか残しません。
その辺が、違うでしょうか。
かわいそうな気もしますが
大きくて美味しいりんごの実を
育てるために、「選別」は止むを得ませんね。
俺を選んでくれよ・・・・
俺が一番美味しくなるはずだからさ・・・・!!
・・・
りんごの姿が、
一際図々しく餌を求めるカッコウのヒナに
ダブって見えた1日でした。
授粉が成功し、
りんごの実として成長が始まりました。
ツバメの親鳥であれば
平等に全てのヒナを育ててくれますが・・・。
りんごの実は1つだけ残し、後は落としてしまいます。
今回はどうやらこの実が、残されそうですね。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
Posted by ドジヒコ at 05:20│Comments(0)
│リンゴ関係