2013年04月15日
リンゴの品種の更新
リンゴの花が咲く前にやっておきたいことに
「接ぎ木」に依る更新がある。
「接ぎ木」に依る更新とは、
現在の品種を他の品種に変更するために
既存の樹に変更したい品種を
接いで更新していくことを指す。
例えばりんごの品種「ふじ」の樹に
更新したい品種「シナノゴールド」を接いで
ふじの樹の胴体を使って
枝の部分はシナノゴールドに変更し
シナノゴールドを収穫することが出来る。
本当であれば、小さな苗から
次の品種を育てればいいのであるが
リンゴの場合、苗から育てると
収穫までかなりの年月を要する。
そこで、なるべく早く他の品種を
収穫したいために、
既存の品種を犠牲にして、接ぎ木作業を行い
新しい品種を収穫することが可能なのだから
実に便利である。
こうした「接ぎ木」による更新は
リンゴのほかに、梨などでも簡単にできる。
しかしながら「桃」の場合、
なかなかこの「接ぎ木」作業を行なっても
うまい具合に、接いだ品種が育たない。
でも、桃・栗三年、柿八年・・・とあるように
桃は、接ぎ木作業を経なくとも
小さな苗から育てても
3年ほどで収穫が可能となってくる。
敢えて、上手く進まない可能性が大きい
接ぎ木による更新を行わなくとも
小さな苗から育てて十分に間に合う。
ネットで検索していただいても分かるように
リンゴ・桃・梨と様々な品種がある。
その様々な品種を、
全て収穫して味わってみたいところであるが
そんなことも不可能であるので
数ある品種の中から、
収穫時期や利用目的などによって品種を選択をし
栽培を行なっている。
年に1回だけの収穫
これが、年に2回3枚と収穫が可能であれば
新しい品種にチャレンジをし
もっともっと違い品種を味わえるのであるが・・・・。
そして5年後、10年後その新しい品種が
世の中に受け入れられてもらえるかどうか・・・・、
なかなか品種の更新とは難しいものである。
既存品種の胴体に
更新したい品種の「穂木」を接ぎ木

こぷしんしたい品種の穂木。
この小さな穂木が大きく育ち
りんごの実をつけてくれれば
リンゴの品種の更新が成功

この大きな木を他の品種に更新するためには
無数の接ぎ木をしなければならず
結構手間ひまが大変である。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


「接ぎ木」に依る更新がある。
「接ぎ木」に依る更新とは、
現在の品種を他の品種に変更するために
既存の樹に変更したい品種を
接いで更新していくことを指す。
例えばりんごの品種「ふじ」の樹に
更新したい品種「シナノゴールド」を接いで
ふじの樹の胴体を使って
枝の部分はシナノゴールドに変更し
シナノゴールドを収穫することが出来る。
本当であれば、小さな苗から
次の品種を育てればいいのであるが
リンゴの場合、苗から育てると
収穫までかなりの年月を要する。
そこで、なるべく早く他の品種を
収穫したいために、
既存の品種を犠牲にして、接ぎ木作業を行い
新しい品種を収穫することが可能なのだから
実に便利である。
こうした「接ぎ木」による更新は
リンゴのほかに、梨などでも簡単にできる。
しかしながら「桃」の場合、
なかなかこの「接ぎ木」作業を行なっても
うまい具合に、接いだ品種が育たない。
でも、桃・栗三年、柿八年・・・とあるように
桃は、接ぎ木作業を経なくとも
小さな苗から育てても
3年ほどで収穫が可能となってくる。
敢えて、上手く進まない可能性が大きい
接ぎ木による更新を行わなくとも
小さな苗から育てて十分に間に合う。
ネットで検索していただいても分かるように
リンゴ・桃・梨と様々な品種がある。
その様々な品種を、
全て収穫して味わってみたいところであるが
そんなことも不可能であるので
数ある品種の中から、
収穫時期や利用目的などによって品種を選択をし
栽培を行なっている。
年に1回だけの収穫
これが、年に2回3枚と収穫が可能であれば
新しい品種にチャレンジをし
もっともっと違い品種を味わえるのであるが・・・・。
そして5年後、10年後その新しい品種が
世の中に受け入れられてもらえるかどうか・・・・、
なかなか品種の更新とは難しいものである。
既存品種の胴体に
更新したい品種の「穂木」を接ぎ木
こぷしんしたい品種の穂木。
この小さな穂木が大きく育ち
りんごの実をつけてくれれば
リンゴの品種の更新が成功
この大きな木を他の品種に更新するためには
無数の接ぎ木をしなければならず
結構手間ひまが大変である。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
Posted by ドジヒコ at 05:22│Comments(0)
│リンゴ関係