2012年04月30日
リンゴ花咲く信濃路・・・
梨の収穫の順番は
9月上旬からの幸水に始まり、
幸水→豊水→南水の順番で
10月上旬まで収穫します。
しかしながら、この時期の
花が咲く順番は、
一番収穫が遅い「南水」から始まり
収穫が早い「幸水」が最後で
収穫が早いから花も早いと言うわけではなく
何だか面白い順番です。
これがリンゴになると
収穫が遅い「ふじ」が、では一番早いかと言うと
そうではなくて、
花の順番と収穫の順番に相関関係はないようです。
梨では、最後の「幸水」の花が裂き始め
リンゴでは、「王林」が咲き始めました。
いよいよリンゴの花のスタートです。
桜は散りましたが
リンゴの花もまた見事、
もうしばらく「花見」が出来そうな北信濃です。
リンゴ「王林」咲き始め。


リンゴの授粉に欠かせない「マメコバチ」も
いよいよ活躍の時機到来。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
2012年5月13日「母の日」ギフト好適品・・・・・信州のりんごジュース&ジャムの詰め合わせ
たくさん食べたい信州のりんご ・・・・・「完熟サンふじ」家庭用コース販売中!!
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


9月上旬からの幸水に始まり、
幸水→豊水→南水の順番で
10月上旬まで収穫します。
しかしながら、この時期の
花が咲く順番は、
一番収穫が遅い「南水」から始まり
収穫が早い「幸水」が最後で
収穫が早いから花も早いと言うわけではなく
何だか面白い順番です。
これがリンゴになると
収穫が遅い「ふじ」が、では一番早いかと言うと
そうではなくて、
花の順番と収穫の順番に相関関係はないようです。
梨では、最後の「幸水」の花が裂き始め
リンゴでは、「王林」が咲き始めました。
いよいよリンゴの花のスタートです。
桜は散りましたが
リンゴの花もまた見事、
もうしばらく「花見」が出来そうな北信濃です。
リンゴ「王林」咲き始め。
リンゴの授粉に欠かせない「マメコバチ」も
いよいよ活躍の時機到来。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
2012年5月13日「母の日」ギフト好適品・・・・・信州のりんごジュース&ジャムの詰め合わせ
たくさん食べたい信州のりんご ・・・・・「完熟サンふじ」家庭用コース販売中!!
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


お歳暮・お年始の林檎発送承ります。…・・信州北信濃 坂爪農園
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
年末年始の林檎の御用承ります・・・・・・信州北信濃 坂爪農園
お歳暮に信州からの贈り物
「蜜入り」完熟サンふじ・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のお歳暮
お歳暮に信州の林檎シリーズ
完熟サンふじ・・・・・・収穫始まる。
Posted by ドジヒコ at 05:26│Comments(0)
│リンゴ関係