2016年09月07日
暦通りに季節は進むが・・・・・・・。
9月に入っても連日の猛暑、
昨日も、暑さといいうより東京のような「蒸し暑さ」に
お手上げになりそうな状態でした。
そんな9月ではあるものの
名ばかり?の秋らしい青空の下
真っ赤に染まったりんご「つがる」の
収穫が進んでいます。
青空と真っ赤な林檎のコントラスト。
実にきれいです。
善光寺平の平地のほうでは
稲刈りも始まりました。
情景だけは本格的な秋ですね。
あとここに、赤とんぼがいれば
申し分ない、懐かしい秋のなのですが・・・・、
東京から長野に戻ってもう数年経ちますが
いつの間にか、秋に赤とんぼを
見かけることが少なくなりました。
子供の頃は、
ウジャウジャと物すごい数が飛んでいた赤とんぼ・・・。
錦秋の青空・・・
真っ赤な林檎・・・・
赤とんぼがいなくて
蒸し暑さがやたらと厳しい2016年の秋です。
真っ赤なつがる、
今年は夜温が低くなるせいか
真っ赤に色づきます。

青空と赤のコントラストが見事です。

信州りんご「つがる」
全国への産直承っております。
写真は3㌔コース例。

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
信州の秋の真っ赤な林檎「秋映」・・・・・・・ご予約承り中。発送は10月半ばより。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

昨日も、暑さといいうより東京のような「蒸し暑さ」に
お手上げになりそうな状態でした。
そんな9月ではあるものの
名ばかり?の秋らしい青空の下
真っ赤に染まったりんご「つがる」の
収穫が進んでいます。
青空と真っ赤な林檎のコントラスト。
実にきれいです。
善光寺平の平地のほうでは
稲刈りも始まりました。
情景だけは本格的な秋ですね。
あとここに、赤とんぼがいれば
申し分ない、懐かしい秋のなのですが・・・・、
東京から長野に戻ってもう数年経ちますが
いつの間にか、秋に赤とんぼを
見かけることが少なくなりました。
子供の頃は、
ウジャウジャと物すごい数が飛んでいた赤とんぼ・・・。
錦秋の青空・・・
真っ赤な林檎・・・・
赤とんぼがいなくて
蒸し暑さがやたらと厳しい2016年の秋です。
真っ赤なつがる、
今年は夜温が低くなるせいか
真っ赤に色づきます。
青空と赤のコントラストが見事です。
信州りんご「つがる」
全国への産直承っております。
写真は3㌔コース例。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
信州の秋の真っ赤な林檎「秋映」・・・・・・・ご予約承り中。発送は10月半ばより。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by ドジヒコ at
03:33
│Comments(1)