2013年08月03日
信州ならではの「丸ナス」
丸ナスの収獲が始まりました。
信州特に北信地域で「なす」と言えば
この「丸ナス」を指します。
なんと言っても信州の風土食「おやき」に
欠かせないのがナスであり、
真ん丸なおやきのために作られたのではないかと思うほど
丸ナスとおやきは愛称の良い組合せです。
同じ丸いナスに京野菜の「賀茂ナス」がありますが
こちらは、実が硬めに締まっているようで
どちらかと言うと、煮浸しですとか
一般の料理に向くようです。
信州の丸ナスは「柔らかくてジューシー」。
おやきを二つに割ると
ジューシーなナスと信州味噌の「餡」が
とろけるように出てきて
信州の丸ナスの美味しさが味わえます。
そのほかに、厚めにスライスして
両面を油を敷いたフライパンで焦げ目が付くまで焼き
たっぷりの生姜醤油でいただくと
何とも言えない、一品となります。
ご飯に載せても良し。
もちろん、今の季節冷酒にもぴったり合う
なすのスライスの「しん焼き」です。
更に、収獲を忘れてやや大振りになったら
なすの「油味噌」に。
こちらは後日またご紹介しますが
信州味噌となすが油で上手い具合に絡み合い
ご飯にピッタリのおかずとなります。
小振りのナスを
辛子で漬物にすると
これまたたまらない美味しさです。
こう考えると
信州の北信地域の夏には
無くてはならない存在です。
スーパーでも購入できますが
おススメは、農産物直売所。
昨日は、農産物直売所「アグリ長沼」で
地元で獲れた新鮮な丸ナスが破格のお値段でした。
お得なこの季節
信州の丸ナスを厚めにスライスして
たっぷりと料理に使い
味わってみて欲しいと思います。
夏野菜の主役と言っても過言でないナス。
いろいろとアレンジして、
美味しくお召し上がりください。
また、美味しいいただき方があれば
ぜひ、ご連絡いただければ嬉しいです。
つたない男の料理ですが
ぜひ、作ってご紹介したいと思います。
真っ黒で光沢・つやがある信州 北信地域の丸ナス

ナスのおやき・しん焼き・油味噌・・・・・・
使い方いろいろ信州の丸ナス

ナスのおやき
この中にスライスしたナスが2枚入り
その間には、甘辛い信州味噌が入ります。
ナスのジューシーさと信州味噌の甘辛さが絶品

善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
信州ならではの銘桃シリーズご予約開始・・・・・・・・・「なつっこ」「川中島白桃」
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


信州特に北信地域で「なす」と言えば
この「丸ナス」を指します。
なんと言っても信州の風土食「おやき」に
欠かせないのがナスであり、
真ん丸なおやきのために作られたのではないかと思うほど
丸ナスとおやきは愛称の良い組合せです。
同じ丸いナスに京野菜の「賀茂ナス」がありますが
こちらは、実が硬めに締まっているようで
どちらかと言うと、煮浸しですとか
一般の料理に向くようです。
信州の丸ナスは「柔らかくてジューシー」。
おやきを二つに割ると
ジューシーなナスと信州味噌の「餡」が
とろけるように出てきて
信州の丸ナスの美味しさが味わえます。
そのほかに、厚めにスライスして
両面を油を敷いたフライパンで焦げ目が付くまで焼き
たっぷりの生姜醤油でいただくと
何とも言えない、一品となります。
ご飯に載せても良し。
もちろん、今の季節冷酒にもぴったり合う
なすのスライスの「しん焼き」です。
更に、収獲を忘れてやや大振りになったら
なすの「油味噌」に。
こちらは後日またご紹介しますが
信州味噌となすが油で上手い具合に絡み合い
ご飯にピッタリのおかずとなります。
小振りのナスを
辛子で漬物にすると
これまたたまらない美味しさです。
こう考えると
信州の北信地域の夏には
無くてはならない存在です。
スーパーでも購入できますが
おススメは、農産物直売所。
昨日は、農産物直売所「アグリ長沼」で
地元で獲れた新鮮な丸ナスが破格のお値段でした。
お得なこの季節
信州の丸ナスを厚めにスライスして
たっぷりと料理に使い
味わってみて欲しいと思います。
夏野菜の主役と言っても過言でないナス。
いろいろとアレンジして、
美味しくお召し上がりください。
また、美味しいいただき方があれば
ぜひ、ご連絡いただければ嬉しいです。
つたない男の料理ですが
ぜひ、作ってご紹介したいと思います。
真っ黒で光沢・つやがある信州 北信地域の丸ナス
ナスのおやき・しん焼き・油味噌・・・・・・
使い方いろいろ信州の丸ナス
ナスのおやき
この中にスライスしたナスが2枚入り
その間には、甘辛い信州味噌が入ります。
ナスのジューシーさと信州味噌の甘辛さが絶品
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
信州ならではの銘桃シリーズご予約開始・・・・・・・・・「なつっこ」「川中島白桃」
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

