QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ドジヒコ
ドジヒコ
とよの町で桃・梨・リンゴといった「善光寺平のくだものたち」を作っています。
いわゆる「アラフォー」の世代となりました。
都内での百貨店でのアパレル勤めから、20年ぶりの故郷長野で日々悪戦苦闘しています。
桃・梨・りんごと善光寺平のくだものを中心に、自然にやさしい農業のことを中心に見習い修行中の感じた出来事を随時アップしています。
目下の悩みは、ちょっと食べすぎかなあ・・・・。
お酒も美味いから、ドンドン飲んでしまうし・・・・・・。
空気・お水・食べ物、信州のものは美味しいです。
オーナーへメッセージ
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年06月21日

玉ねぎの収穫

玉ねぎの収穫をいたしました。

昨年晩秋に小さな苗を植え付け
長かった冬の季節を雪の下でジッと耐え
春の雪解けとともに
一気に成長しました。

そうたくさんは作っていないのですが
今年は、低温で雪が多かったせいか
非常に玉ねぎの「玉」が小振りです。

収穫した玉ねぎは、玉ねぎハウスに吊るし
乾燥させて、1年間いただきます。

特に、この時期の「新たまねぎ」は
柔らかくて、スライスして水にさらしておくと
「辛さ」も和らぎ、実に美味しくいただけます。

高血圧というわけではありませんが
都内での1人暮らしの頃
散々暴飲暴食で痛め続けてきましたので
新たまねぎの生食による「血液のサラサラ効果」に
期待したいところです。

この後、ジャガイモが収穫できたら
肉じゃがやポテトサラダと
この玉ねぎの主役にはなりませんが
「名わき役」としての存在は
実に頼もしいところです。

夏野菜もかなり大きくなってきました。
食卓がこうした野菜たちで賑わうのももう直ぐです。















今年は、我が家周辺のお宅の玉ねぎはやや小振りな傾向。
玉ねぎの収穫




こちらはサラダ専用「赤玉ねぎ」
玉ねぎの収穫




玉ねぎを一つ一つ引っこ抜いて収穫します。
玉ねぎの収穫



引っこ抜いた玉ねぎは、ビニール紐でまとめ
玉ねぎハウスに吊るし、乾燥させます。
玉ねぎの収穫


















善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
信州のくだもののある生活をご一緒に





地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。








美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 企業ブログ 農業(・林業・水産業)へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

ビジネスブログランキング





同じカテゴリー(北信濃ならでは)の記事画像
バッタで思う・・・バッタはバッタ
冬の到来・・・・漬物の季節
晩秋から初冬へ・・・・・信州北信濃の一コマ
栗の花がクサイだなんて・・・・・・・それは「印象操作」ですよ!」
タガが緩んで甘くなるの???…渋柿
甘いごちそう???…アケビ
同じカテゴリー(北信濃ならでは)の記事
 バッタで思う・・・バッタはバッタ (2022-09-09 23:52)
 冬の到来・・・・漬物の季節 (2018-11-30 04:01)
 晩秋から初冬へ・・・・・信州北信濃の一コマ (2018-11-27 04:12)
 栗の花がクサイだなんて・・・・・・・それは「印象操作」ですよ!」 (2017-06-20 04:04)
 タガが緩んで甘くなるの???…渋柿 (2016-11-18 03:03)
 甘いごちそう???…アケビ (2016-10-04 05:21)

Posted by ドジヒコ at 04:03│Comments(0)北信濃ならでは
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。