暑い夏が待ち遠しい桃たち。
リンゴの二番摘果も終え、
早生の桃「たまき」も収穫が終了いたしました。
次に出荷の「川中島白鳳」の手入れを行っています。
川中島白鳳には、以前に「袋」を桃の実一つ一つに
掛けたのですが、その袋を外し始めました。
この袋を外すことにより
一気に桃は色づいていき、
もう一回りもう二周りも成長し、立派な信州の銘桃へと
変化していきます。
もう薄っすらと、ピンクに色づく「川中島白鳳」
収穫は、8月に入ってからを予定しています。
やや硬めの桃で、日持ちが良い桃なので
ご進物にも最適です。
調度、8月にはいると月遅れのお中元のシーズン。
お中元に信州の銘桃「川中島白鳳」はオススメです。
もちろん、お中元以外にもお盆ならではの
「お供え」ですとか、各種ご用途にも承ります。
美味しい信州ならではの、銘桃に仕上げるべく
ここしばらく、川中島白鳳の袋外しが続きます。
この作業を終えると、いよいよ夏ということを実感します。
それにしても、「梅雨明けしたらしい」と言う気象庁の予報えしたが、
天気予報を見ても、
今週もしばらくいまひとつパッといしないお天気が続きます。
そろそろ太平洋高気圧に頑張って
勢力を伸ばして欲しいものです。
もう「合羽を着ての作業」はいい加減コリゴリです。
薄っすらとピンクに色づき始めた「川中島白鳳」
日持ちがする桃なので、お盆のお供えにも
ピッタリな桃です。
かなり大きくなりました。
今は、野球の硬球くらいの大きさです。
8月始めころから、こんな感じに色づき
出荷が始まります。
写真は昨年撮影の「川中島白鳳」
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」 ご予約承り中。
赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける
・・・・・・・・・「無添加リンゴジュース」ご好評販売中
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト
関連記事