あとわずか・・・・・・旬の桃の季節到来へ

ドジヒコ

2012年07月16日 04:17

いよいよ桃が色づいてきました。

今回ご紹介する桃は
早生桃の品種「タマキ」。
正式名称は、「ピンキッシュ・タマキ・ジェー」という
かっこいい名前の長野県オリジナルの桃です。

我が家のある豊野町辺りでは
7月末にこの「タマキ」が収獲可能となり
8月に入り、お盆頃までに
中生種(なかて)のあかつき・川中島白鳳・なつっこ
と言った品種が収穫されます。

お盆明けの8月末から9月にかけて
晩生種の「川中島白桃」と言った具合に
7月末から桃のリレーが続きます。

いよいよ桃の季節
歯ざわりが良い硬めの桃・・・・
柔らかくジューシーな桃・・・・
見かけは同じようですが
品種によってそれぞれ特徴があります。

信州の桃が店頭に並ぶのももう直ぐ。
お好みの信州の桃を
今シーズンはぜひお探しください。




「ピンキッシュ・タマキ・ジェー」
通称「タマキ」。
若干小振りな甘い桃です。




大分色づいてきた「タマキ」桃。


















善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
信州のくだもののある生活をご一緒に




信州ならではの銘桃シリーズご予約開始・・・・・・・・・「なつっこ」「川中島白桃」 
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。








美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村











関連記事