櫻の花見

ドジヒコ

2012年04月24日 05:51

お天気はいまひとつですが
長野市平野部では、桜の花が満開となりました。

土曜日、久しぶりに
長野市善光寺そばの城山公園に
お花見に行ってきました。

日中、天気は良かったのですが
さすがに陽が落ちると、グッと気温が下がります。

東京上野公園のようなシートを敷いて
櫻の木下でのお花見でのお花見ではなく
「花見茶屋」でのお花見となりましたが
夜のお花見、久しぶりです。

かつて、新入社員の頃
お花見の席取りに
午後一番で出かけたことを思い出します。

結構、「席」さえキープしてしまえば
お花見の「席とり」は、実に気楽な作業です。
これが仕事でいいのかなあ??と
新入社員ながら思ったのでありました。

桜の開花のあとは
モモついで梨・りんごと続きます。
こうした果物の花も実に見事です。
花のリレー、しばらく続き楽しみです。





土曜日、お天気もよく櫻も実に見事でした。






花見茶屋は大賑わいでした。










善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
信州のくだもののある生活をご一緒に



2012年5月13日「母の日」ギフト好適品・・・・・信州のりんごジュース&ジャムの詰め合わせ
たくさん食べたい信州のりんご ・・・・・「完熟サンふじ」家庭用コース販売中!! 
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。








美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。




にほんブログ村




にほんブログ村


にほんブログ村






















関連記事